スマブラに参戦したドラクエBGM、最高過ぎる・・・・・
193: 2019/07/30(火) 22:16:36.93
BGMありがとうありがとう本当にありがとう

200: 2019/07/30(火) 22:17:16.30
BGMオーケストラにして
215: 2019/07/30(火) 22:18:34.10
序曲無いのかよ
225: 2019/07/30(火) 22:19:47.85
序曲どこ・・・?
250: 2019/07/30(火) 22:21:34.27
やべぇ8の通常戦闘曲でクッソテンション上がったわ
最高すぎる
最高すぎる
253: 2019/07/30(火) 22:21:38.63
やっぱファンファーレはあの部分だったか
256: 2019/07/30(火) 22:21:50.06
戦火を交えて無いのか…
312: 2019/07/30(火) 22:25:05.59
ユウシャァ…じゃないやん!
323: 2019/07/30(火) 22:25:32.75
>>312
ユウシャア!
ユウシャア!
581: 2019/07/30(火) 22:41:32.03
BGMドラクエは借りるの難しかったからかラインナップが相当苦しい感じがする
FFよりはマシだが
FFよりはマシだが
595: 2019/07/30(火) 22:42:36.06
ドラクエの曲って序曲とか戦闘曲ぼちぼちくらいしか知らんけど収録曲は納得なのか
メドレーだからいいか
メドレーだからいいか
703: 2019/07/30(火) 22:49:47.92
同じスクエニなのにクラウドより再現豊富だしスピリッツあるしBGMあるのね
737: 2019/07/30(火) 22:52:14.31
>>703
同じスクエニってだけであそこは昔からスクエアとエニックスやで
同じスクエニってだけであそこは昔からスクエアとエニックスやで
724: 2019/07/30(火) 22:51:31.83
スクエニ絡みでついでにミッドガルのBGMも増えると思ったんだけどなぁ
J-E-N-O-V-Aと神の誕生と肩翼の天使あくしろよ
あとエアリスのテーマ
J-E-N-O-V-Aと神の誕生と肩翼の天使あくしろよ
あとエアリスのテーマ
911: 2019/07/30(火) 23:04:23.95
ペルソナのヤツといいドラクエ序曲といい
なんで代表的なテーマを収録せんねん
なんで代表的なテーマを収録せんねん
798: 2019/07/31(水) 00:45:05.69
ジョーカーの盛りだくさんっぷりと比較するとなんかショボく感じてしまう。。。
単純なファイターとしての作り込みは勇者の方が上なんだろうけど向こうは固有リザルトやらBGM面も恵まれてたからなあ
単純なファイターとしての作り込みは勇者の方が上なんだろうけど向こうは固有リザルトやらBGM面も恵まれてたからなあ
800: 2019/07/31(水) 00:46:02.57
BGMはすぎやんバリアがあるから、上出来な部類
802: 2019/07/31(水) 00:46:32.23
そういや勇者参戦決まった時に序曲流してたよな
だったら収録してくれてもいいのに
だったら収録してくれてもいいのに
809: 2019/07/31(水) 00:48:02.53
>>802
そりゃ収録できるなら収録してるだろ
そりゃ収録できるなら収録してるだろ
812: 2019/07/31(水) 00:48:50.64
>>802
さっきアレンジが許されないので、序曲がループ出来ない説が出てたぞ
さっきアレンジが許されないので、序曲がループ出来ない説が出てたぞ
813: 2019/07/31(水) 00:48:51.35
>>802
アレンジ駄目で
ループ再生のための編曲も出来ないからとかじゃない?
アレンジ駄目で
ループ再生のための編曲も出来ないからとかじゃない?
856: 2019/07/31(水) 00:59:28.52
>>802
スラもりのラスボスとか序曲ループな気がしたけどだめだったんやねえ
スラもりのラスボスとか序曲ループな気がしたけどだめだったんやねえ
819: 2019/07/31(水) 00:49:48.83
クラウド参戦のときチョコボのテーマ?流れてたけど入ってなかったしそんなもん
834: 2019/07/31(水) 00:54:17.51
>>819
FF7のオープニング曲は流れてたけどチョコボも流れてたっけ?
雄叫びをあげては原曲じゃなさそうだったけど新規アレンジかね
3ds版かな?
FF7のオープニング曲は流れてたけどチョコボも流れてたっけ?
雄叫びをあげては原曲じゃなさそうだったけど新規アレンジかね
3ds版かな?
845: 2019/07/31(水) 00:57:25.14
3と4の曲は8bit版も入れてほしいがまぁ無理よね
159: 2019/07/31(水) 03:01:34.84
今作って他社から選ばれてるキャラクターBGMが人気の作品多いんだよな。ドラクエ、ペルソナ、悪魔城とやっぱり今回のスマブラは音楽にも力入れてるからそこも加味されてる
208: 2019/07/31(水) 03:26:07.42
ユウシャァ…///
ゲッコウガァ…///
シズエ~!(喜)
サムス(怒)
ゲッコウガァ…///
シズエ~!(喜)
サムス(怒)
211: 2019/07/31(水) 03:27:34.71
ゼルダ(不機嫌)
238: 2019/07/31(水) 03:59:42.15
かいしんのいちげきの発音が会心じゃなくて改心だったのがめっちゃ気になった
340: 2019/07/31(水) 07:14:01.48
7のBGM無いのがうーん…
341: 2019/07/31(水) 07:15:50.15
おおぞらをとぶ無いの意外だったけど流石に戦闘には不向きだったか?
395: 2019/07/31(水) 07:53:32.36
ひょっとして「戦火を交えて」収録されてない...?
402: 2019/07/31(水) 07:59:24.38
>>395
ないです
ないです
571: 2019/07/31(水) 09:31:09.67
BGMはボス戦の曲も欲しかったな
特に通常戦闘の方が今ひとつな8
特に通常戦闘の方が今ひとつな8
586: 2019/07/31(水) 09:36:23.87
ファンファーレがちょっと短くて物足りなかった
584: 2019/07/31(水) 09:35:06.37
BGMについてはすぎやま相手な訳だし頑張った方じゃね
というかDQがここまで出せるのにFFこれかよってなる
というかDQがここまで出せるのにFFこれかよってなる
585: 2019/07/31(水) 09:35:43.73
バンカズの次にゾーマ参戦して全シリーズのラスボス曲が入りますぞ!
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564500382/
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564494794/
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564484464/
コメント
コメント一覧 (14)
使っててめっちゃ楽しい
テーマソングが安っぽくなっても困るし分からなくもないが…
ドラクエと言えば…って曲がないのも悩みどころだね
今回はそれぞれのシリーズ想い出補正も考慮したのかバランス良いな
例えアマチュアの演奏であっても無許可での楽曲のアレンジが全面禁止ってだけで
つまり許可さえ取れれば可能って事だよね
許可される気が全くしないけど