高卒「かえんほうしゃ」大卒「だいもんじ」院卒「ふんえん」
1: 2019/05/14(火) 13:57:40.29
我「オーバーヒート」
2: 2019/05/14(火) 13:58:10.58
完
5: 2019/05/14(火) 13:59:54.63
小卒「ブラストバーン」
6: 2019/05/14(火) 14:01:01.98
いや普通クロスフレイムだよね?
バカなの?
バカなの?
7: 2019/05/14(火) 14:01:59.29
んんwww
役光花 2番 その3
— グラ やろびのうたbot (@GuraYarobi_bot) 2019年9月23日
眼鏡かけて 鉢巻いて
帯を巻いて 珠持って
高火力 受け切れない
一撃以外ありえないwww
きあいだま オーバーヒート
ハイドロポンプ りゅうせいぐん
負けられない 敗北などは
ありえないwww 強すぎて
今はもう 貴殿は論者
8: 2019/05/14(火) 14:02:09.81
ワイは火の粉
9: 2019/05/14(火) 14:02:18.11
狂人「煉獄」
10: 2019/05/14(火) 14:02:57.67
小卒
ひのこ
ひのこ
11: 2019/05/14(火) 14:03:10.95
オーバーヒートとか使うやつ頭おかC
あおいほのお
威力130
命中85
20%で火傷の追加効果
オーバーヒート
威力140
命中90
確定でとくこう二段階ダウンタウン
あおいほのお
威力130
命中85
20%で火傷の追加効果
オーバーヒート
威力140
命中90
確定でとくこう二段階ダウンタウン
12: 2019/05/14(火) 14:04:36.12
聖なる炎
17: 2019/05/14(火) 14:05:47.58
>>12
聖炎も結構強いね
聖炎も結構強いね
13: 2019/05/14(火) 14:04:37.43
かえんほうしゃカッコええやん ガチ勢のポケおじからしたらゴミ技なんか
19: 2019/05/14(火) 14:06:01.42
>>13
命中重視するなら火炎放射でええ
命中重視するなら火炎放射でええ
14: 2019/05/14(火) 14:04:43.14
ほうしゃはありえないwwwwww
15: 2019/05/14(火) 14:05:28.43
かえんぐるま
16: 2019/05/14(火) 14:05:46.63
ワイ「熱湯」
18: 2019/05/14(火) 14:05:49.75
ぼえんほうしゃwwwwww
20: 2019/05/14(火) 14:06:02.62
ほのおのキバ
21: 2019/05/14(火) 14:06:29.39
かえんほうしゃって堅実な大卒のイメージだわ
高卒とかひのこやろ
高卒とかひのこやろ
24: 2019/05/14(火) 14:08:05.10
>>21
高卒は大火力技使うやろうからだいもんじやろ
高卒は大火力技使うやろうからだいもんじやろ
31: 2019/05/14(火) 14:09:45.52
>>21
火炎放射はタイプ一致抜群でもワンパン出来ない場合が多い
命中不安でもワンパン出来る大文字を外しても2回撃つのが大卒のプレイや
火炎放射はタイプ一致抜群でもワンパン出来ない場合が多い
命中不安でもワンパン出来る大文字を外しても2回撃つのが大卒のプレイや
22: 2019/05/14(火) 14:06:58.38
んんwwwwwwwww
23: 2019/05/14(火) 14:07:23.18
ワイゴリラ「フレアドライブ」
25: 2019/05/14(火) 14:08:05.56
火達磨
26: 2019/05/14(火) 14:08:14.58
ダブル勢「熱風」
27: 2019/05/14(火) 14:08:55.28
ぼえんほうしゃはありえないwwwwww
29: 2019/05/14(火) 14:09:20.94
お林「せいなるほのお」
30: 2019/05/14(火) 14:09:44.23
鬼火
28: 2019/05/14(火) 14:09:09.52
ワイ「Vジェネレート」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557809860/
コメント
コメント一覧 (10)
livedoorblog
が
しました
メテオドライブ
ビックリヘッド
……ほのおわざ優遇やめーや
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
フレドラとオバヒのデメリット必要以上に嫌ってたわ
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました