【画像】ポリゴンショックがどれだけヤバかったか分かる画像がこコチラ・・・・・
1: 2019/11/08(金) 18:49:47.56
6: 2019/11/08(金) 18:50:33.97
gifでみてもなんともないやん
4: 2019/11/08(金) 18:50:29.82
ウーンこれはポリゴン無罪!
9: 2019/11/08(金) 18:51:07.45
>>4
ポリゴンもピカチュウも無罪だぞ
ポリゴンもピカチュウも無罪だぞ
5: 2019/11/08(金) 18:50:33.21
ここが一番長いけど他にも7シーンもパカパカ演出使ってる
7: 2019/11/08(金) 18:50:43.84
やっぱポリゴンってクソだわ
8: 2019/11/08(金) 18:51:03.03
これはポリゴンの配色ですねぇ…
11: 2019/11/08(金) 18:51:25.22
ピカチュウショックな
他のポケモンは何もしてない
他のポケモンは何もしてない
29: 2019/11/08(金) 18:53:19.37
>>11
ピカチュウも悪くないんやぞ
ジョーイさんが悪いんだが
ピカチュウも悪くないんやぞ
ジョーイさんが悪いんだが
12: 2019/11/08(金) 18:51:32.61
ピカカスのせいや
13: 2019/11/08(金) 18:51:40.05
そもそもなんでそんな事したんやろな
演出で必要とも思えない
演出で必要とも思えない
33: 2019/11/08(金) 18:53:48.09
>>13
今とは違ってパカパカ演出はカッコいいから使われてただけだし理由なんてないでしょ
今とは違ってパカパカ演出はカッコいいから使われてただけだし理由なんてないでしょ
119: 2019/11/08(金) 19:02:05.32
>>13
一番表沙汰になったのがポケモンアニメだったってだけで昔からあった手法や
一番表沙汰になったのがポケモンアニメだったってだけで昔からあった手法や
193: 2019/11/08(金) 19:11:41.81
>>13
よくある手法だったけどここまで長時間使ったのがピカチュウショックの原因
よくある手法だったけどここまで長時間使ったのがピカチュウショックの原因
203: 2019/11/08(金) 19:12:54.92
>>193
時間もあるけど色があかんのや
赤と青のパカパカはやばい
時間もあるけど色があかんのや
赤と青のパカパカはやばい
15: 2019/11/08(金) 18:51:48.17
ブイカスウキウキで草
17: 2019/11/08(金) 18:51:52.93
あれポリゴン写ってなくない?
50: 2019/11/08(金) 18:54:51.65
>>17
ポリゴンはこのパカパカと関係ない
ポリゴンはこのパカパカと関係ない
18: 2019/11/08(金) 18:52:05.45
ワイはポリゴン好きなんやけどずっと虐げれられてカワイソス
19: 2019/11/08(金) 18:52:22.32
てってっテレビを見るときは~
部屋をあっかるっくしってはっなれってみってね!
部屋をあっかるっくしってはっなれってみってね!
20: 2019/11/08(金) 18:52:28.53
昔のアニメ見るとこういう演出結構あるぞ
34: 2019/11/08(金) 18:53:53.35
>>20
これより酷いのも山ほどあったけど何でこれだけあんなに被害者出たんだろうな
これより酷いのも山ほどあったけど何でこれだけあんなに被害者出たんだろうな
45: 2019/11/08(金) 18:54:34.17
>>34
それだけ全国の見てた子供の母数が多かったってことやろ
当時のポケモンブームやばかったもん
それだけ全国の見てた子供の母数が多かったってことやろ
当時のポケモンブームやばかったもん
61: 2019/11/08(金) 18:55:56.64
>>45
母数の大きさで被害が高くなったんだよな
この半年前にも子供が病院送りになったNHKのアニメあったし
母数の大きさで被害が高くなったんだよな
この半年前にも子供が病院送りになったNHKのアニメあったし
89: 2019/11/08(金) 18:58:10.28
>>61
正確にはこれによって判明したんや
それ以前でも同じ症状あった人間はおっても大っぴらになった事件なんやな
正確にはこれによって判明したんや
それ以前でも同じ症状あった人間はおっても大っぴらになった事件なんやな
68: 2019/11/08(金) 18:56:13.82
>>45
テレ東で6局ネットやけどな
テレ東で6局ネットやけどな
83: 2019/11/08(金) 18:57:38.77
>>68
いうて視聴率20パー近く取ってへんかった?
いうて視聴率20パー近く取ってへんかった?
93: 2019/11/08(金) 18:58:36.56
>>83
火曜夕方で7パーくらいやで
火曜夕方で7パーくらいやで
102: 2019/11/08(金) 18:59:37.71
>>93
そんなもんやっけ?この頃は
そんなもんやっけ?この頃は
53: 2019/11/08(金) 18:55:09.74
>>20
今見るときつい演出もあるよね
今見るときつい演出もあるよね
23: 2019/11/08(金) 18:52:48.87
ピカチュウの罪をなすりつけられたポリゴン、ただ黙って幹部の代わりにムショ入る
26: 2019/11/08(金) 18:52:56.26
なんでポリゴンの色と同じ青赤の点滅…?
あっ…
あっ…
27: 2019/11/08(金) 18:52:59.04
画面全体がポリゴンの一部ピカねぇ…
30: 2019/11/08(金) 18:53:20.93
ポリゴン最低だな
31: 2019/11/08(金) 18:53:22.95
配信サイトでもここの話飛んでて草
35: 2019/11/08(金) 18:53:58.01
この話丁度キッズのころ見てたわ
ワイもワイの友達もなんもなかったから大げさすぎだわ
ワイもワイの友達もなんもなかったから大げさすぎだわ
36: 2019/11/08(金) 18:54:04.92
布袋のスリルかな(公式MV)
37: 2019/11/08(金) 18:54:04.98
悪いのはウイルスだよな
67: 2019/11/08(金) 18:56:11.73
>>37
ウィルスじゃなくてワクチンソフトやろ
ウィルスじゃなくてワクチンソフトやろ
72: 2019/11/08(金) 18:56:42.26
>>37
大元を辿ればせやな
大元を辿ればせやな
39: 2019/11/08(金) 18:54:07.39
犯行現場やんけ・・・
40: 2019/11/08(金) 18:54:16.18
ピカチュウはミサイル撃退してるだけなんだよなあ
むしろこの画像を見て尚ピカチュウに罪があると思えるのが謎
むしろこの画像を見て尚ピカチュウに罪があると思えるのが謎
42: 2019/11/08(金) 18:54:24.63
剣盾でリストラされるのも残当ピカね
48: 2019/11/08(金) 18:54:42.03
なお、「ポケモンショック」の名称は俗称であり、他にも「ポリゴンショック」「ポケモンパニック」「ポケモン(ポリゴン)事件」「ポケモン(ポリゴン)騒動」「ポケモン(ポリゴン)フラッシュ」などとも呼ばれる。
ポケモンかポリゴンの二択の模様
ポケモンかポリゴンの二択の模様
49: 2019/11/08(金) 18:54:46.83
もっとやばいスリル普通につべで見れるからなぁ
52: 2019/11/08(金) 18:55:09.07
ポリゴンだけ幽閉されるのはかわいそう
58: 2019/11/08(金) 18:55:43.07
テレビ局がその気になればいつでもてろできるって事やな
怖すぎ
怖すぎ
60: 2019/11/08(金) 18:55:54.38
当時ガキでリアルタイムで見たけどなんともなかった
65: 2019/11/08(金) 18:56:06.52
101: 2019/11/08(金) 18:59:32.59
>>65
なにわろ
なにわろ
71: 2019/11/08(金) 18:56:39.37
実は同じ年?に他のアニメがやらかしてたんやけど隠してて
それがバレて一気にポケモン叩きが収まったんやろ?
怖い話やで
それがバレて一気にポケモン叩きが収まったんやろ?
怖い話やで
86: 2019/11/08(金) 18:57:42.41
>>71
NHKが9か月前に同じように数人の子供が病院送りされたけどスルーしてましたって白状したからな
NHKが9か月前に同じように数人の子供が病院送りされたけどスルーしてましたって白状したからな
73: 2019/11/08(金) 18:56:45.93
剣盾のリストラで
通算7度目の再審請求が棄却される模様
通算7度目の再審請求が棄却される模様
77: 2019/11/08(金) 18:56:57.40
これのせいでクリスマス自粛したルージュラさん
80: 2019/11/08(金) 18:57:26.41
布袋のpvも怪しいやろ
84: 2019/11/08(金) 18:57:39.75
代わりに学級王ヤマザキ見れたから…
115: 2019/11/08(金) 19:01:29.37
ポケモンの転送装置にロケット団がポリゴンを使って侵入してポケモンを横取りしてる
ワクチンソフトを使えば直せるけどロケット団もポリゴンも殺すことになる
だからサトシ達は別のポリゴンを使って電脳世界に入ってロケット団達を連れ戻すことに
無能ジョーイさんがプログラマーを呼んでワクチンソフトを使わせる
そのワクチンソフトのビームがめっちゃパカパカと光ったんや
ワクチンソフトを使えば直せるけどロケット団もポリゴンも殺すことになる
だからサトシ達は別のポリゴンを使って電脳世界に入ってロケット団達を連れ戻すことに
無能ジョーイさんがプログラマーを呼んでワクチンソフトを使わせる
そのワクチンソフトのビームがめっちゃパカパカと光ったんや
133: 2019/11/08(金) 19:03:56.74
145: 2019/11/08(金) 19:05:33.65
>>133
犯行現場出てるやんけ
犯行現場出てるやんけ
150: 2019/11/08(金) 19:06:25.64
>>133
23歳で見てるやつおるやんけ
今も昔も変わらんな
23歳で見てるやつおるやんけ
今も昔も変わらんな
144: 2019/11/08(金) 19:05:19.73
ポケモンが放映してない期間、めっちゃ寂しかったな
175: 2019/11/08(金) 19:09:04.89
サトシがロケット団の命を救って
ロケット団がありがとうって言うシーンがあるいい回なのに
ロケット団がありがとうって言うシーンがあるいい回なのに
188: 2019/11/08(金) 19:10:56.80
これまじで怖いのは
放送直後に謎の人物からテレ東?ゲーフリ?に「ざまぁみろ」と電話があったこと
放送直後に謎の人物からテレ東?ゲーフリ?に「ざまぁみろ」と電話があったこと
198: 2019/11/08(金) 19:12:02.08
>>188
ポケモンシリーズ構成脚本家の首藤剛志の仕事場の電話やね
ポケモンシリーズ構成脚本家の首藤剛志の仕事場の電話やね
201: 2019/11/08(金) 19:12:38.79
>>198
あーそれだそれ
絶対内部の人間だよな
あーそれだそれ
絶対内部の人間だよな
205: 2019/11/08(金) 19:13:28.83
>>201
嫉妬やろなぁ
あの時点ですらすっげぇブームやったし
嫉妬やろなぁ
あの時点ですらすっげぇブームやったし
202: 2019/11/08(金) 19:12:42.44
ドラゴンボールの悟空ベジータ戦でも赤青じゃないけど結構な発光でピカピカしてるで今じゃ無理なんじゃないか?あの表現も
207: 2019/11/08(金) 19:13:43.16
>>202
今新しく作るならそんな危ない演出は使わないよ
今新しく作るならそんな危ない演出は使わないよ
149: 2019/11/08(金) 19:06:20.95
ちょっと前のディズニーの映画でもパカパカ演出やって子供の気分が悪くなって規制されたし
今も影響ある事件だよな
今も影響ある事件だよな
インクレディブル・ファミリー見てきたよ。上映室に入るところにもこの注意書きが置いてあった。確かに目がチ点滅するシーン多かった。 pic.twitter.com/qjUwPYHsHT
— メープルメイ (@appleteasoda626) 2018年8月1日
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573206587/
コメント
コメント一覧 (10)
癲癇持ちが頭痛おこしたんだっけか
部屋明るくしてたから特に何ともなかったけど大人になってからポリゴンショック知ったわ
この時にちゃんとした対応が取られてたらね……。