映画のバイオハザードシリーズの評判wwwww
< div class="t_h"> 1: 2019/12/01(日) 23:15:17.85 0
どうなん
2: 2019/12/01(日) 23:15:48.34 0
面白いって思ってみない方が良い
3: 2019/12/01(日) 23:16:37.98 0
全然ゾンビ映画って感じじゃないよね
4: 2019/12/01(日) 23:16:41.21 0
映画はバイオとは呼ばん
なんとかイービル
なんとかイービル
5: 2019/12/01(日) 23:17:48.77 0
面白くなかった気がする
6: 2019/12/01(日) 23:18:19.10 0
羊たちの沈黙とハンニバルは同じシリーズだよ
7: 2019/12/01(日) 23:21:44.08 0
1と比べると最後はだいぶ歳とってるよな
8: 2019/12/01(日) 23:22:06.66 0
内容はない
9: 2019/12/01(日) 23:22:58.63 0
途中までは暇潰せれた
回を重ねるごとに無茶苦茶
回を重ねるごとに無茶苦茶
10: 2019/12/01(日) 23:24:06.99 0
ゲームの方が面白い
11: 2019/12/01(日) 23:24:17.33 0
東京舞台のやつが一番恥ずかしかった
27: 2019/12/02(月) 00:45:02.09 0
>>11
欧米人が求めてる日本人を映画で見せられるとそうなるよな
欧米人が求めてる日本人を映画で見せられるとそうなるよな
12: 2019/12/01(日) 23:24:59.13 0
ミシェル・ロドリゲスのクローンが出てきた辺りでなんなんだこれは・・・ってなった
13: 2019/12/01(日) 23:25:42.21 0
カメラアングル固定がしんどい
14: 2019/12/01(日) 23:25:46.29 0
2のジル・バレンタインが最高なんだよな
15: 2019/12/01(日) 23:26:07.48 0
中島美嘉の名演技
バイオハザードの新しいやつで中島美嘉がミラジョヴォヒヴィッチと戦うんだってさwwww pic.twitter.com/7tCToc3v
— ⊿ 𝙩𝙖𝙞𝙠𝙞𝙭𝙭𝙭 ⊿ 🍤 (@taikixxx1024) 2012年1月23日
16: 2019/12/01(日) 23:26:12.43 0
ゾンビ映画ならブラピのワールドウォーの方が面白い
19: 2019/12/01(日) 23:31:47.65 0
>>16
それはない
それはない
17: 2019/12/01(日) 23:28:10.42 0
中島美嘉やローラが出てたのに残念な扱いだった
中島美嘉なんて歌手なのにただのゾンビって
18: 2019/12/01(日) 23:28:16.18 0
映画版バイオハザードはミラジョボビッチ版沈黙シリーズだと思えばいい
20: 2019/12/01(日) 23:32:16.15 0
ソンナカンジ
21: 2019/12/01(日) 23:32:23.84 0
パート3のアフターライフまでは面白い
22: 2019/12/01(日) 23:39:01.68 0
バイオのモンスターは熱感知とかで不意打ちで襲ってくるのが多いけど
プレデターが相手だと通用しない
プレデターが相手だと通用しない
23: 2019/12/01(日) 23:45:26.86 0
2の追跡者ちっちゃ!って思って見てないけど面白いよ
25: 2019/12/01(日) 23:50:27.67 0
たぶん内容はあんまりない
26: 2019/12/01(日) 23:51:40.66 0
1と2だけ見ればいい
28: 2019/12/02(月) 00:46:27.58 0
Kマートちゃん
30: 2019/12/02(月) 01:08:51.94 0
1だけ割と面白かった
31: 2019/12/02(月) 01:29:00.37 0
あんなアメコミみたいな超人化した主人公じゃなくて普通の市民がゾンビ化する街から逃げて生き延びるみたいな話にすれば良かったのにな
32: 2019/12/02(月) 01:35:23.25 0
ウォーキングデッドやん
37: 2019/12/02(月) 02:08:45.04 0
>>32
ウォーキングデッドはホラーよりも極限状態での人間模様とか心理描写がメインだろ
バイオはもともと恐怖とかサバイバル要素が強い作品
ウォーキングデッドはホラーよりも極限状態での人間模様とか心理描写がメインだろ
バイオはもともと恐怖とかサバイバル要素が強い作品
33: 2019/12/02(月) 01:35:44.72 0
ゲームが原作だから
34: 2019/12/02(月) 01:37:35.12 0
1と2は普通のアクション映画として面白い
35: 2019/12/02(月) 01:45:56.85 0
別にジル・バレンタイン主役にしたスピンオフ作品作れば絶対当たってたのにな
38: 2019/12/02(月) 03:52:58.00 0
二作目くらいまではモンスターがでてきてサイコホラーなかんじでよかったが3作目あたりからはただのカンフー映画に・・
24: 2019/12/01(日) 23:47:02.82 0
ワン隊長がピーク
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1575209717/
コメント
コメント一覧 (9)
3からはなんじゃこりゃって感じ
ミラジョボビッチの演技かなり良い。
最後のローラ出てたやつだけ尻すぼみ感はあったけど、それでも見応えはある
2作目からなんか色々雑になった
3からは金払って見る価値は無い