スマブラ日本一プレイヤー、初心者を論破してしまい荒れる・・・・・
厳しい言葉かもしれんけど初級者に全上位勢が思ってること代弁してくれてる pic.twitter.com/IsPd3XooXE

— いばんぬ(@iba_nnu)Thu Apr 23 14:03:26 +0000 2020
@iba_nnu @Yoru__158Moon レベル9相手に練習しよう
— ほったんぼ(@tanbo3939)Fri Apr 24 13:23:16 +0000 2020
@iba_nnu もし、人に聞くなら、ある程度自分を分析してからでないと、あまりに抽象的だったら、聞かれた方も困るよね
— タッすけ(@trigger7count15)Fri Apr 24 13:24:09 +0000 2020
@iba_nnu うん、正論やのに批判してるやつはなんなんやw基礎もできてないやつが確かにこーやって言われてなんか言ってるだけやろ?
あとゲームの楽しみ方は人それぞれやけどゲームをガチでやってる人に対して『ゲームごときにガチになっても』
って言ってるやつは何事にもガチでやれへんのやろな
— RuiRui⛩(@Popioooon)Fri Apr 24 13:25:34 +0000 2020
@iba_nnu 反転空後すらできないから練習してくる()
— どろかつ系/増本Kaissy☃️(@Miyukino_26)Fri Apr 24 13:31:17 +0000 2020
@iba_nnu 上から目線だし、本当にうまい人ならアドバイス出来ることいっぱい持ってると思うんだけどな~笑笑
スマブラやってないからわからないけど、何事にも当てはまるよなと思って。
— ノア/NOA(@kyudoenjoy1027)Fri Apr 24 13:32:49 +0000 2020
@iba_nnu 地道に練習するのが最大の近道
— 甘灯(@WvWmz4qLHHOQMwU)Fri Apr 24 13:36:34 +0000 2020
@iba_nnu 要は時間かければできるよって教えてくれてるのか
— もしたく(@mositaku_17)Fri Apr 24 13:49:52 +0000 2020
@iba_nnu スマブラに限らずやね
— Mr.猫男爵(@I2FhKhUkbqtWk6H)Fri Apr 24 13:57:33 +0000 2020
@iba_nnu ガード解除反転ガードって基礎のうちに入るのか…🤔
— 波乗りウルフ@🌊🐺(@BSilver921)Fri Apr 24 13:58:26 +0000 2020
@iba_nnu @Q_894 ゲームに限らず、スポーツ、絵
何でもそうだけど、コツなんてない
ひたすら反復練習しかない
— アンコロ餅(@anmochi0315)Fri Apr 24 14:06:31 +0000 2020
@iba_nnu 元動画見ました。ツイ主の動画は切り抜き方が悪く、この話の前後を聞くと印象が結構変わりました。元動画では鉄拳を例に挙げて、細かいテクニックは反復練習しかないとの考えに至った流れで切り抜かれた箇所の話に続きます。操作に慣れても難しいことがあれば教えるって言ってますね。
— まるちゃう。(@0chau0011)Fri Apr 24 14:13:54 +0000 2020
@iba_nnu 自分が死ぬほど努力して手に入れた技を努力してない奴ができるわけもないし理解もできない。コツ聞いたところでやっぱ難しいですね~wwとか言うの目に見えとる
— 田中さん家(@IT4djVjUaWbdLnR)Fri Apr 24 14:14:16 +0000 2020
@iba_nnu @PEGASUSonfire やって上手くならない俺は論外そのものだなw
— Liberta()_デメキン(@rpi7jVMx6TupJ5b)Fri Apr 24 14:17:56 +0000 2020
@iba_nnu 俺みたいなバカにでもわかるようにいうと、太鼓の達人の鬼ができませんどうしたらいいですか?A.やりまくれ
ってことだよなコツなんかはやれば出来る人それぞれコツの掴み方は違うんだから
— あ(@mesia0627)Fri Apr 24 14:50:39 +0000 2020
@iba_nnu プロに聞いてもらえてる分マシだと思う。実際ザクレイさんは基礎も出来てない奴に教えることは無いと言っている。だが、聞き手に基礎もできてない!と気付かせてる。
基礎をしっかりして地盤を固めて初めて、上を目指さなければ絶対に上手くはならない。
— Яe:Yucky◢❄(@Yucky_GameAKA)Fri Apr 24 15:32:04 +0000 2020
@iba_nnu これ動画全部見て共感するのは普通だと思うけどこの切り抜きだけ見て「その通り!」って拍手してる人は確実に上司にいたら距離を置かなきゃいけないタイプ
— kuroうさぎ@ムラクモチャンノミミノアーレ(右)(@tobirausagi)Fri Apr 24 15:48:41 +0000 2020
@iba_nnu て言うか調べもせずに聞いてくるのが悪いんじゃ…
調べたらネットにやり方めっちゃ載ってるじゃん。プロに聞く前にそっち練習しようぜ。
— 髭の紳士@大ガールズバンド時代やぁぁ!!!(@Higenoshinnshi)Fri Apr 24 16:00:58 +0000 2020
@iba_nnu この人の言ってること正論中の正論やけどここのリプ欄でキレてる人は単純に上から目線がウザいだけだと思う
— トイレの棘熊卍(@siguma_0618)Fri Apr 24 17:09:30 +0000 2020
@iba_nnu 知らんけど不快感覚える
— ダンゴムシつついて丸まらせた数の世界記録保持者(@QANDASUPER)Fri Apr 24 17:17:52 +0000 2020
@iba_nnu 色々言ってるやつ、彼が少しずつ色々なものを積み上げて、その上しっかり実績を出してるすごい人だって事を踏まえてもう1度考えてみ?
— ノン笠(@nongasa_)Fri Apr 24 17:43:59 +0000 2020
@iba_nnu 最初は誰も教えてもらわない状態からスタートですもんね。慣れと自分のある程度の立ち回り作ることですよぬか
— サト高(@qO6efRafenLtz5b)Fri Apr 24 18:12:37 +0000 2020
@iba_nnu 完全に個人の意見だけどそういう事配信者に質問する人って本当に上手くなりたいんじゃなくて自分のコメント読んでもらいたいんじゃないかな。
ザクレイくんの配信みてコメント打つにあたってついでに質問したろ、みたいな
— ふぁっきん栗田(@Chestnut8681)Fri Apr 24 19:42:27 +0000 2020
@iba_nnu これをみんな思ってるなら上位勢はやめていただきたい
— K(@mr0_krrm)Fri Apr 24 20:48:30 +0000 2020
@iba_nnu いや結局教えるんかいw
— Ayl-アイル-(@earth473633)Fri Apr 24 20:55:21 +0000 2020
@iba_nnu 何万時間は流石に嘘
— てれすくポコチ・L(@monpechi0411)Fri Apr 24 21:08:08 +0000 2020
@iba_nnu なんだかんだ言って「スマブラが上手くなるにはただやりまくるしかない」って教えてる辺り優しい
— いか(@RUanekiyaju)Fri Apr 24 21:26:25 +0000 2020
@iba_nnu だからこそ解説系の動画は需要あるんだろうね。
まあ、見たところで結局やりこまないと上手くならないってのに気付いてない人が大半だろうけど。
— ximgraal(@ximgraal)Fri Apr 24 23:11:33 +0000 2020
@iba_nnu まぁでも今ボーダー爆上がり中で人に教えてもらわないと自分一人ではVIP行きにくい人なんか沢山いるんよね。
これを考えると正直俺はVIP前とかの人は人に教えてもらうのも全然ありだと思う
— 《ひろひろここあ》VIP達成!非VIP、VIPエンジョイ窓主(@VIP69297197)Sat Apr 25 00:21:03 +0000 2020
@iba_nnu 全上位勢がそんな感じならちょっとやりたくないかな…
— お嬢様(@OZYO_BAKURETU)Sat Apr 25 00:35:04 +0000 2020
@iba_nnu 練習のコツが聞きたいのか、練習サボって上手くなるコツ(存在すんのか?)が聞きたいのかが分からないけど。
こういうのって自分で練習して上手くなるのが楽しいんじゃないのか😱
— 蒸し餃子(@kakimeshi_y)Sat Apr 25 00:51:41 +0000 2020
基礎が出来てない人に教えることはないみたいなこと言ってるけど、じゃあその基礎を教えてあげたらいいのでは?と初級者のぼくは思います
RT @iba_nnu: 厳しい言葉かもしれんけど初級者に全上位勢が思ってること代弁してくれてる pic.twitter.com/fsJGPJKcNd

— まさき(@Masaki7)Sat Apr 25 00:56:46 +0000 2020
@iba_nnu 本当に正しいことを言ってると思います。
すぐ調べればわかることを聞こうとするのは間違ってる。
人に聞くときはまず自分で調べるのは社会人としても基本だしそもそも聞き方が「どうしたら強くなれますか」などアバウトすぎて論外
— あちこ@水色ヨッシー(@achiko142)Sat Apr 25 01:08:02 +0000 2020
@iba_nnu ゲームは楽しむのが一番とか言ってるヤツおるけど、そういう話じゃないから
上手くなりたいなら本気で努力しろって、それだけの話
努力するつもりもないヤツが「上手くなりたい」なんて言うな
技術にしろ立ち回りの考え方にしろ、そこにどれだけリソースを振れるかって話なんだよ
— ミラの介🔞(@Blacksalena5211)Sat Apr 25 02:56:55 +0000 2020
@iba_nnu 言い方はキツいけど正論
— 杏(@anzu__ls_)Sat Apr 25 03:58:20 +0000 2020
@iba_nnu @krhmrr1216 ここでスマブラは楽しむものとか、スマブラ変わったなとか言って人、ザクレイさんのこの言葉はガチで強くなりたい人の為の言葉であり、あなた達に向けられたものではありません。
— ゴロユキ◢よだつつ(@XXeRfU7JInRwdDm)Sat Apr 25 04:44:55 +0000 2020
コメント
コメント一覧 (220)
教えてください
視聴者との上手い接し方が分かる分からないの前に単純に性格の問題
つまり「どうすれば試合終了直後に握手せずに立ち去れますか?」とか
あばだんごもTwitterで配信中聞かれてうざいコメント10選みたいなの投稿してたし
トークはどちらかというと機転が利かないし、本当にスマブラの強さだけでやっていくしかないと思う。
いざ独力で頑張ろうとすると「素人があれこれ考えても効率悪いし無駄」だからな
ダルビッシュも似たような発言してたしスマブラに限らず上位プレイヤーってのは総じて人格が終わってる
わいがずっと若かったら面倒見てあげたい可愛げはある
「どうやったら上手くなれますか?」とかには
上手い人の動画みろとしかいいようがない
タミスマのロンカービィについてツイートしてるやつを
エゴサしてブロックしてたのは笑った
なんか数回コテンパンにやられて、覚醒してほしい
出来てるならいいんだけどさ、これ一本でやるつもりならプロゲーマーは寿命短いから引退して若手の育成とかに携われないようだと生きていけないだろうに
でも性格的に無理そうなんだよね
これがプロの力か
周りが賛同しすぎるとザクレイファンの初心者が配信見に行きにくくなる。もし本人が見に来んなって言うのなら仕方ないけど。。。
別にスマブラ界隈を盛り上げようとか微塵も思ってない。
別に握手しようがしまいが自分のスマブラには関係ないし、雑魚には興味ない。マナーなんて彼にとって実力とは関係ないんだろ。
ある程度の信者がいて動画を黙って見てくれさえすれば良いから。
そもそもこれを荒れてると言うのかわかんないけど
どの記事か忘れたけど全てのコメントに数百いいねついてる時あって笑ったわ
態度間違えると敵が増えるだけになってしまう。
正論かどうかは二の次だからね。
ザクレイは間違ってないって必死に擁護してる人いるけど、みんなはザクレイの言ってる内容をいじってるわけじゃなくてマウント取る態度が気に入らないだけでしょ?
プレイ内容最高、プレイ後の態度最低でお馴染みの彼なら特に通常営業な気もする。このまま続けて欲しいわ。
こいつと同じかそれ以上の事ができる奴は世の中いくらでもいるんで
その中で大衆を導く事ができる人間性が備わってないとやっていけんね
俺に聞くなは誰でも言える
新人が他所の会社の社長に物聞いた後、言い方が偉そうって叩くか?叩かんやろ
叩いてる奴は根本的にゲームなんてって思って下に見てるから
たとえ日本一の奴相手でも上から目線で言うな偉そうに……って馬鹿な事言いだすんだよね
他のプロとかに見られる人当たりの良さとかがないのよ。
排他的なキモヲタの集まりに見える
それともスマブラが特殊なんか?
ただのゲームに何十時間もかけてそのゲームでしか使えない技術を習得するのはちょっとアレだね。
これが例えば生活に深く関わるような物ならそもそも倫理的課題や社会システムの問題だが、マウントと言うか単なる「愚痴」だろ
「なんで何もやんねぇで俺に聞いてくんだよ、まず自分でやってみて疑問点纏めて来いよ。教育係じゃねぇんだぞ」って話だろ
じゃあ、スマブラは?というと大半の人が遊びでやっているわけで、その人達がVIPに行くためにどうするかというと、別に自分で調べたり、たくさんプレイすればいいんじゃない?いっぱい記事もあるし、対戦相手も多いからいくらでもそこから学べば?と思うよ
ただ言い方が良くなかったね
「基礎を学ぶには『たくさんやること』だと思いますよ」ぐらいで良かったと思う
小学生が良い会社に入りたい!とか言ったらゾゾ前なんとかやブタエモンが
なめんなカスがいなすぞ!と小学生を大声で罵倒してるのと同じレベル
ゲームプレイヤーは幾らうまくても結局は脳みそキッズだからその辺理解できてないよな
ゲームだけでなくリアル立ち回りもうまけりゃいいんだけど日本のプロゲーマーを
メーカーが支持したがらない理由はほんと分かる
相手を言い負かす、諭すにも言葉を選べと…ゲーム以外の知識はないから無理かもしれんがね
学校の勉強でも、真面目に勉強してない友人が初歩的な質問を何度も繰り返したらウンザリするものだ
良い言葉選びじゃないとしても言い分は正しいよ
そこに「自分で調べてから喋れ」では、コミュニケーションが取れないの。
(配信で金稼いでいる奴は仕事なんだから、お客さんを大切にするのは当然なの)
だからゲーマーは陰だのコミュ障だの糖質だの言われるの。
だから結構なんでもながさずに受け止めようとする。それで感情的だったりとか強いマジレスになりやすい。
たくさん練習することですね。って軽く流せばいいんだけどそういう性分じゃないから。でもそれがザクレイの個性で面白いところでもあると思うけどね。
強い言い方だからこそはっきり気付ける人っているし、有名人からアドバイス貰っただけで満足するただのガキの低レベル質問の繰り返しに対するけん制にもなってる。
あと配信者だからってこうあるべきって押し付ける考え方はくだらないよ。
やっぱスマブラプレイヤーってクソしかいねぇ
ザクレイの発言を『英会話』で例えると、
「VIP行ってないぐらいの人がさー、『どうすれば強くなれますか』とかさ、ないのよ!『やれ!』としか言いようがなくて。こっち何千時間、何万時間スマブラしてると思ってるの?」
↓
「海外行ってガチの外国人と仕事したり一度もしたことが無い人がさー、『どうすれば上手くなれますか』とかさ、ないのよ!『(単語を覚える、文法を覚える、熟語を覚える、問題集解いて、英語の先生と英会話の練習を)やれ!』としか言いようがなくて。こっち何千時間、何万時間英語の勉強してると思ってるの?」
「スマブラの細かいところで言ったら、『反転ガード』とかね。『ガード解除反転ガード』とかね。俺がよくやることだけど、今のみたいな『ガードの張り直し』とかね。『基礎も備わってない奴に教える事なんてないから』」
↓
「英語の細かいところで言ったら、『BとVの発音の違い』とかね。『形容詞用法における他動詞の過去分詞形と自動詞の過去分詞形の違い』とかね。俺がよく使うフレーズだけど『英語のイディオム』とかね。基礎(単語知識、文法知識、地域における英語の訛りやフレーズの知識)も備わってない奴に(英語を上手に話すために必要なこと)を教えることなんてないから。」