【驚愕】スマブラSPのBGM数→ 968曲wwwwなおもうすぐ1000曲を超える模様wwwww

今日の小ネタ🎉
グラビアイドルさん、ティファのコスプレをし始めるwwwww
1: 2020/05/17(日) 10:18:50.25
BGM数を集計したサイトによればDLC含め現在968曲と判明
DLC完結で1000の大台突破確実な状況に
https://gamelovebirds-minatomo.link/smashbros-music-list/
2018年12月7日に発売された、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』。
どんなBGMが収録されているの?
どの作品から採用されているの?
誰がアレンジしているの?
そんな要望に応えるべく、収録されている曲をリスト化しました。
シリーズ別 収録BGM一覧
1.1 スマブラ シリーズ :113曲
1.2 マリオ シリーズ :91曲
1.3 マリオカート :15曲
1.4 ドンキーコング :28曲
1.5 ゼルダの伝説 :45曲
1.6 メトロイド :25曲
1.7 ヨッシー :14曲
1.8 星のカービィ :38曲
1.9 スターフォックス :18曲
1.10 ポケットモンスター :33曲
1.11 F-ZERO :26曲
1.12 MOTHER :14曲
1.13 ファイアーエムブレム :52曲(有料追加楽曲・11曲含む)
1.14 ゲーム&ウォッチ :2曲
1.15 パルテナの鏡 :13曲
1.16 ワリオ :11曲
1.17 ピクミン :14曲
1.18 どうぶつの森 :21曲
1.19 Wii Fit :10曲
1.20 パンチアウト!! :5曲
1.21 ゼノブレイド :11曲
1.22 スプラトゥーン :26曲
1.23 メタルギア :11曲
1.24 ソニック :20曲
1.25 ロックマン :31曲
1.26 パックマン :11曲
1.27 ストリートファイター :38曲
1.28 ファイナルファンタジーⅦ :2曲
1.29 ベヨネッタ :11曲
1.30 悪魔城ドラキュラ :34曲
1.31 ペルソナ :11曲
1.32 ドラゴンクエスト :8曲
1.33 バンジョーとカズーイの大冒険 :10曲
1.34 餓狼伝説 :50曲
1.35 その他 :106曲(有料追加楽曲・2曲含む)
収録されている楽曲は、876曲!(有料追加コンテンツを含めると968曲)
DLC完結で1000の大台突破確実な状況に
https://gamelovebirds-minatomo.link/smashbros-music-list/
2018年12月7日に発売された、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』。
どんなBGMが収録されているの?
どの作品から採用されているの?
誰がアレンジしているの?
そんな要望に応えるべく、収録されている曲をリスト化しました。
シリーズ別 収録BGM一覧
1.1 スマブラ シリーズ :113曲
1.2 マリオ シリーズ :91曲
1.3 マリオカート :15曲
1.4 ドンキーコング :28曲
1.5 ゼルダの伝説 :45曲
1.6 メトロイド :25曲
1.7 ヨッシー :14曲
1.8 星のカービィ :38曲
1.9 スターフォックス :18曲
1.10 ポケットモンスター :33曲
1.11 F-ZERO :26曲
1.12 MOTHER :14曲
1.13 ファイアーエムブレム :52曲(有料追加楽曲・11曲含む)
1.14 ゲーム&ウォッチ :2曲
1.15 パルテナの鏡 :13曲
1.16 ワリオ :11曲
1.17 ピクミン :14曲
1.18 どうぶつの森 :21曲
1.19 Wii Fit :10曲
1.20 パンチアウト!! :5曲
1.21 ゼノブレイド :11曲
1.22 スプラトゥーン :26曲
1.23 メタルギア :11曲
1.24 ソニック :20曲
1.25 ロックマン :31曲
1.26 パックマン :11曲
1.27 ストリートファイター :38曲
1.28 ファイナルファンタジーⅦ :2曲
1.29 ベヨネッタ :11曲
1.30 悪魔城ドラキュラ :34曲
1.31 ペルソナ :11曲
1.32 ドラゴンクエスト :8曲
1.33 バンジョーとカズーイの大冒険 :10曲
1.34 餓狼伝説 :50曲
1.35 その他 :106曲(有料追加楽曲・2曲含む)
収録されている楽曲は、876曲!(有料追加コンテンツを含めると968曲)
2: 2020/05/17(日) 10:19:59.35
ゲームの面白さと関係ないところでこれは凄いわ
3: 2020/05/17(日) 10:21:38.81
ここまでの量収録してたらゲームがクソでもBGM集として7200円で売っても文句言われないレベルだな
6: 2020/05/17(日) 10:22:50.60
>ドラゴンクエスト :8曲
いやあ、太っ腹なのかケチなのか
よく分からない絶妙な収録数だね
いやあ、太っ腹なのかケチなのか
よく分からない絶妙な収録数だね
8: 2020/05/17(日) 10:26:17.78
集めた1000に捨て曲がないのが怖すぎるwww
大作ゲーに2、300トラックあっても聴き直すのは半分以下
大作ほど環境音楽にされたり、イベントで使い捨てる水増しばかりだものな
大作ゲーに2、300トラックあっても聴き直すのは半分以下
大作ほど環境音楽にされたり、イベントで使い捨てる水増しばかりだものな
9: 2020/05/17(日) 10:26:41.05
サウンドテストには収録されてないけど、勝利ジングル(47曲)も合わせるとすでに1000曲超えてる
10: 2020/05/17(日) 10:27:45.41
これ入ってないっておかしいだろーの神曲がやっと収録されるしな
アームズのテーマは最高
スクエニはケチすぎる
アームズのテーマは最高
スクエニはケチすぎる
12: 2020/05/17(日) 10:38:25.98
ある意味では世界最強のサウンドトラックと言える
ゲーム音楽ファンが曲の為だけに買っててもおかしくないな
ゲーム音楽ファンが曲の為だけに買っててもおかしくないな
13: 2020/05/17(日) 10:41:05.15
>>12
このサントラはゲームもできるというジョークはよく聞いた
このサントラはゲームもできるというジョークはよく聞いた
15: 2020/05/17(日) 10:43:42.58
>>12
サントラで買おうとすると倍の値段では済まないんだよなあ
サントラで買おうとすると倍の値段では済まないんだよなあ
30: 2020/05/17(日) 11:34:17.91
>>12
俺もそう思ってスマブラ初体験してみたけれど
隠されてる曲が多いし解放される条件も全然分からずショップに新しい曲が現れなくなってきて諦めた
俺もそう思ってスマブラ初体験してみたけれど
隠されてる曲が多いし解放される条件も全然分からずショップに新しい曲が現れなくなってきて諦めた
14: 2020/05/17(日) 10:41:42.32
FFの曲の権利がスクエニから植松個人に移ったしサブスク配信してるけどスマブラにも追加されない?
16: 2020/05/17(日) 10:46:16.89
若本フェイスのボイスの充実ぶりは笑える
19: 2020/05/17(日) 10:52:04.10
スマブラのサントラ出してくらないかなあ
一万円くらいなら買うんだが
一万円くらいなら買うんだが
20: 2020/05/17(日) 10:53:28.51
>>19
関わってる作曲者と編曲者の数考えると全曲収録で1万はまず無理だろうな・・・
関わってる作曲者と編曲者の数考えると全曲収録で1万はまず無理だろうな・・・
21: 2020/05/17(日) 10:55:07.61
サントラ出せないって話よく聞くけど、逆に何でゲームなら出せるの?
22: 2020/05/17(日) 10:56:19.20
サントラ代としては安すぎるよな
採算とれてるんだろうか
採算とれてるんだろうか
23: 2020/05/17(日) 10:56:54.55
権利関係うるさいすぎやまこういちでさえ8曲提供したのに2曲しか提供出来ないFF7
FF委員会は何してるんですかね
FF委員会は何してるんですかね
25: 2020/05/17(日) 11:01:31.73
ソニックの人のトキメキボムラッシュのアレンジ好き
26: 2020/05/17(日) 11:02:42.45
FF14が最もBGMが多いゲームとしてギネス登録された2017年当時は384曲だったのね
今どうなってるんだろう
今どうなってるんだろう
34: 2020/05/17(日) 12:04:19.44
>>26
スクエニ信者が時々自慢してるかのように言うからスマブラの数は超えてるんじゃないの
スクエニ信者が時々自慢してるかのように言うからスマブラの数は超えてるんじゃないの
27: 2020/05/17(日) 11:04:24.30
SNKが凄過ぎ
29: 2020/05/17(日) 11:08:23.30
今度入るARMSからどれだけ提供されるかな
31: 2020/05/17(日) 11:54:50.28
ショップ売りはいいがクリアゲッター関連が確かにきついな
買える分だけでも十分あるにはあるが
買える分だけでも十分あるにはあるが
18: 2020/05/17(日) 10:51:25.28
曲においてもSpecialなゲームだね
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589678330/
コメント
コメント一覧 (130)
ポケモンとゼルダは少なすぎ
買ってよかった
次に好きなのがとげとげタルめいろと夢の泉
BGMはなんでもシオカラ節にしがち
FF2曲→は?
SNK50曲→は!?
ポケモンdlcでアイリスとグリーンとワタルと金銀カントージムリーダー追加されんかな。赤緑が枠を圧迫しすぎなんよ
「森のキノコにご用心」もスマブラXで没にされたらしいし
仲悪かったらそもそもスマブラ出れないと思うしやっぱり大人の事情なの?
悪魔城とかはルイージマンションあたりで聴けるようにしようず
まぁそんなもん知るかって話か
スマブラSP「FFの曲は2曲です」←曲に関する事がドラクエ並にややこしいのかな?
スマブラSP「スピリット0だぞ」←ただの会社の問題だった
グランチルダ戦とカッチコッチの曲くらい入れろよ
ゲームキューブでカプエス出てるから任天堂とは接点あるし。特にロンドンステージの曲は名曲。
あれ聞くの地味に好きだったのに…
コナミ:45曲(メタルギア11曲+悪魔城34曲)
カプコン:69曲(ロックマン31曲+ストリートファイター38曲 まぁストファイはtypeAとtypeBで分けられてるから実際は21曲ぐらいだが)
とまぁ結構他も負けてないのよね
(ちなみにSNKはタイトル別で見ると餓狼17曲+
KOF22曲+メタスラ5曲+その他6曲)
SNKは1キャラでこれなのが本当にすごい
スクエニ見てるかー!?
せめて一括で同じ出やすさにするボタンとか欲しかった
マリオ系のステージとかめんどくさかったわ