スマブラのキャラは「原作通り」に戦えよwwwww
今日の小ネタ🎉
スマブラやってる時絶対一人はいる奴「終点な!!」
160: 2020/07/09(木) 00:49:07.01
原作に沿ってピクオリを3センチにしよう
161: 2020/07/09(木) 00:49:48.74
原作再現したらサムスが一番強いわ
154: 2020/07/09(木) 00:42:48.60
今だから言えるけど英傑リンクの上Bギガデインみたいにするべきだよね
159: 2020/07/09(木) 00:46:04.50
>>154
50%で死ぬ感じか?
50%で死ぬ感じか?
155: 2020/07/09(木) 00:44:43.15
英傑技は取らなくてもガノン討伐できるから
158: 2020/07/09(木) 00:45:43.31
デデデがアニメに倣って「カワサキの料理よりはマシぞい…」だの「我ながら出来の良いモーションだぞい」だの言い出さんでよかった
162: 2020/07/09(木) 00:50:05.85
星を砕けるカービィでは
163: 2020/07/09(木) 00:51:24.10
サムスがパワーボム撃ってきたらゲームが崩壊する
164: 2020/07/09(木) 00:51:34.78
ビタロックでウィッチタイムもどきも可
足場さえあればリーバルトルネードで急上昇できる
矢は炎氷電気爆弾使い分け
足場さえあればリーバルトルネードで急上昇できる
矢は炎氷電気爆弾使い分け
166: 2020/07/09(木) 00:53:16.04
ジョーカーもペルソナチェンジ使って万能属性以外全部無効化していけ
167: 2020/07/09(木) 00:53:17.80
リンクのBotW要素とマリオのオデッセイ要素はもうちょい濃くして欲しかった
174: 2020/07/09(木) 01:01:07.87
今までのリンク続投してDLCで英傑リンク参戦!とか妄想したけど120%クソキャラだわ
179: 2020/07/09(木) 01:05:32.36
神トラのゼルダとかスマブラSPでフィーチャーされなければボイスを充てられることも無かったろうし そもそもここまで人気出なかった
特に2だとヒルダの方が人気がある
特に2だとヒルダの方が人気がある
181: 2020/07/09(木) 01:07:33.34
DLCでブスザワゼルダか女神ハイリア追加しろ
183: 2020/07/09(木) 01:08:35.20
つかヨッシーって原作に横Bみたいなモーションあるの
185: 2020/07/09(木) 01:11:48.70
>>183
ない
スマブラから逆輸入した作品はある(マリオテニスとか)
ない
スマブラから逆輸入した作品はある(マリオテニスとか)
184: 2020/07/09(木) 01:11:12.61
タマゴから生まれるけど任意でタマゴに戻れるわきゃない
ドラゴンボールのセルはできるけど
ドラゴンボールのセルはできるけど
186: 2020/07/09(木) 01:12:42.19
カービィいつまで時代遅れコピーで戦ってんの
202: 2020/07/09(木) 01:42:25.66
スマブラでマリオのファイアボールに苦しめられてると原作の敵キャラの気持ちが分かる
そりゃきついわ
そりゃきついわ
229: 2020/07/09(木) 02:42:15.31
弾幕を耐えながら王冠を投げるキングクルール
一方リドリーさんは口に攻撃され爆発していた
一方リドリーさんは口に攻撃され爆発していた
233: 2020/07/09(木) 02:51:55.13
ベレス先生の横強風薙ぎにしよ?
234: 2020/07/09(木) 02:54:02.82
>>233
単純に無料技にすれば原作再現だな
単純に無料技にすれば原作再現だな
235: 2020/07/09(木) 02:55:01.30
今でも先端なら反撃受けないから風薙として使っていいぞ
237: 2020/07/09(木) 02:57:26.52
ベレトスの絶妙な横上強攻撃の短さなんなんだろうな
発生後隙そこそこあるからもうちょい伸ばしてほしい
発生後隙そこそこあるからもうちょい伸ばしてほしい
238: 2020/07/09(木) 02:58:01.87
ベレス先生速いんだからスマブラでも機動力upしてくれ
241: 2020/07/09(木) 03:00:54.71
>>238
元から速くないだろ
しかも天帝の剣なんてゴミ持ってきてるしそりゃトロいわ
元から速くないだろ
しかも天帝の剣なんてゴミ持ってきてるしそりゃトロいわ
248: 2020/07/09(木) 03:16:34.75
>>241
ん?先生は速いぞ
ん?先生は速いぞ
285: 2020/07/09(木) 07:04:25.01
ペロンポンッ
ヤピーッ
ヤピーッ
315: 2020/07/09(木) 07:53:52.93
先生は容姿爆アドだから
386: 2020/07/09(木) 10:22:17.78
フィットレは肉弾戦の強化がカービィ並みに積まれて崖街はノータッチなんだから
昭和の崖ブラしてるフィットレは令和の脳筋ブラを覚えるべきだと思うの
昭和の崖ブラしてるフィットレは令和の脳筋ブラを覚えるべきだと思うの
401: 2020/07/09(木) 10:43:30.91
ベレスのヒップドロップ喰らいたい
426: 2020/07/09(木) 11:41:40.04
そういやミェンミェンは原作じゃ人気キャラなのか?
使用率高いけど弱いってこと?
使用率高いけど弱いってこと?
428: 2020/07/09(木) 11:44:58.83
>>426
ウデの相穀が弱いからキックで反射する立ち回りが必要だったり
メイン武器のドラゴンがビームのタイムラグ考慮しなきゃいけなくて少し難しいらしい
ウデの相穀が弱いからキックで反射する立ち回りが必要だったり
メイン武器のドラゴンがビームのタイムラグ考慮しなきゃいけなくて少し難しいらしい
430: 2020/07/09(木) 11:46:23.65
あとドラゴンの強化がワンダウンで溶けるから圧倒し続けられないと弱いとかなんとか
436: 2020/07/09(木) 11:50:43.84
原作はキッドコブラばっかだった
451: 2020/07/09(木) 12:20:10.02
ソニックはジャンプ読み空後だけはかっこいいのに、スピン擦りが醜すぎる
453: 2020/07/09(木) 12:23:15.94
>>451
まぁでもスピン擦らないソニックとかただの雑魚だし…
原作再現考えたらしょうがないのかもだけどもうちょいなんとかならんかなぁ
まぁでもスピン擦らないソニックとかただの雑魚だし…
原作再現考えたらしょうがないのかもだけどもうちょいなんとかならんかなぁ
517: 2020/07/09(木) 13:57:18.53
麺は眉毛見えた方が可愛いよ
前髪もうちょっと切ろう
前髪もうちょっと切ろう
519: 2020/07/09(木) 14:03:01.23
麺はマスクも外せたら最高なんだけどなあ
530: 2020/07/09(木) 14:25:38.51
スマブラで初めて声が付いたヤツっている?
ピット?
ピット?
532: 2020/07/09(木) 14:26:19.06
>>530
キャプテンファルコン
キャプテンファルコン
535: 2020/07/09(木) 14:30:41.12
>>532
たし蟹
たし蟹
575: 2020/07/09(木) 15:47:46.40
ロックマンXのダッシュジャンプとか壁蹴りとかのアクションはそういえばなかなか爽快だったなあ
エックスやゼロの参戦妄想が捗ってしまうわ
エックスやゼロの参戦妄想が捗ってしまうわ
580: 2020/07/09(木) 15:49:02.88
>>575
あまり原作再現しすぎるとクソキャラになる事はシモリヒが証明している
あまり原作再現しすぎるとクソキャラになる事はシモリヒが証明している
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594201775/
コメント
コメント一覧 (24)
しかも身長は30cmくらいだっけか
体長とかそれはそうだけれど、ボスキャラは弱らせないとコピーできないから、ファイターは大きすぎてコピーできないと思う。
眠らせ麻痺のなどの拘束技てんこもりで
確率で即死のPKフラッシュ撃ってくる
ようになるとすれば今より嫌われそう
64のヨッシーストーリーでもあったな
アイテムが必要で任意ではないけど
探索パートだとめっちゃ速く走るのよあの人
原作最強はやっぱべヨ?
猟犬と拳銃(鴨撃ちだから猟銃?)持ちと拳銃持ちのガンマン複数人 さすがに撃たれても平気な高耐久持ちには無力だけど並の人間の耐久力じゃ厳しい
つまり平和以下か
横Bウルボザの怒り
上Bリーバルトルネード
下Bダルケルの護り
ミファー何すんのってなるけど
あとワイヤー引っ掛けた時のSEをP5Rと同じにしてほしかった