バイオハザード7がバイオハザードじゃないと言われている最大の理由
今日の小ネタ🎉
昔の刺激的ヒロイン→春麗・ティファ・ナコルル 今→ニーア・高巻杏
1: 2020/07/13(月) 20:49:49.64
なん
2: 2020/07/13(月) 20:50:14.01
怖いからや
3: 2020/07/13(月) 20:50:20.67
ガチで怖いから
4: 2020/07/13(月) 20:50:30.79
バイオはキャラゲーだから
10: 2020/07/13(月) 20:51:06.15
>>4
それはあるな
それはあるな
5: 2020/07/13(月) 20:50:37.12
ほんま8たのしみや
7好きすぎる
7好きすぎる
6: 2020/07/13(月) 20:50:54.09
お前は"家族"だ
7: 2020/07/13(月) 20:50:58.79
PTみたいな怖さ
8: 2020/07/13(月) 20:50:59.43
7路線でたのむ
バイオハザードっぽくないけど
バイオハザードっぽくないけど
9: 2020/07/13(月) 20:50:59.64
バイオハザードじゃなかったらもっと売れてたな
11: 2020/07/13(月) 20:51:18.75
なんで5,6みたいな方向性になってたんや
当時のはやりか?
当時のはやりか?
65: 2020/07/13(月) 20:59:16.00
>>11
海外で売り出すために洋ゲーっぽく銃アクションバンバンするようにしたんやろ
海外で売り出すために洋ゲーっぽく銃アクションバンバンするようにしたんやろ
12: 2020/07/13(月) 20:51:31.28
ヨツンヴァインがわるい
13: 2020/07/13(月) 20:51:32.81
VR版ってめちゃくちゃ怖いらしい
先に進めないって
先に進めないって
14: 2020/07/13(月) 20:51:48.42
つまんない
15: 2020/07/13(月) 20:51:53.08
一旦あの世界打ち切って別の生物災害ゲーにしとけばよかったくらいいい出来よな
16: 2020/07/13(月) 20:52:17.25
7ほんまおもろかった
怖すぎやろあれ
怖すぎやろあれ
17: 2020/07/13(月) 20:52:27.01
バイオハザードなのに怖いから
18: 2020/07/13(月) 20:52:36.02
クリスやらレオンやらが出てこないから
スネークの出てこないのにメタギアって言うのと同じや
スネークの出てこないのにメタギアって言うのと同じや
24: 2020/07/13(月) 20:53:20.19
>>18
これだな
エイダも出てこないし
これだな
エイダも出てこないし
98: 2020/07/13(月) 21:05:22.79
>>18
7はクリス出てくるやん
7はクリス出てくるやん
19: 2020/07/13(月) 20:52:39.59
TPSからFPSになるのは別ゲー扱いもしゃーない
20: 2020/07/13(月) 20:52:50.01
7はワイにとって傑作
21: 2020/07/13(月) 20:52:57.98
ナンバリングにした意味
22: 2020/07/13(月) 20:53:07.25
モブ敵が人ですらないから
25: 2020/07/13(月) 20:53:26.45
20年後にバイオ7リメイクで喜んでるぞお前ら
36: 2020/07/13(月) 20:54:45.95
>>25
ショック死しそう
ショック死しそう
26: 2020/07/13(月) 20:53:37.93
エな女主人公は?
28: 2020/07/13(月) 20:54:02.99
>>26
そらレベッカよ
そらレベッカよ
33: 2020/07/13(月) 20:54:34.49
>>26
そらリベの汁よ
そらリベの汁よ
27: 2020/07/13(月) 20:53:54.77
序盤のままの雰囲気保ってほしかったよな😰
29: 2020/07/13(月) 20:54:04.70
恐い
30: 2020/07/13(月) 20:54:11.14
面白かったからオッケー!
31: 2020/07/13(月) 20:54:31.92
ベロニカやアウトブレイクみたいな扱いでも良かったんちゃうか思うわ
32: 2020/07/13(月) 20:54:34.03
規模が街とか村単位から家単位になっちゃって名前負けしてるなーって思った
和名に限るけど
和名に限るけど
34: 2020/07/13(月) 20:54:40.35
悪魔の生贄パロだから
35: 2020/07/13(月) 20:54:44.65
FPSとTPSどっちが好き?
39: 2020/07/13(月) 20:55:27.91
>>35
ワイは4信者だからTPSがええな
ワイは4信者だからTPSがええな
37: 2020/07/13(月) 20:54:54.61
ガチで怖いから
38: 2020/07/13(月) 20:55:00.90
バイオRe2難しくて泣いたわ
44: 2020/07/13(月) 20:56:14.85
>>38
正直リメイク前より普通に難しい
ナメてたら詰みかけた
正直リメイク前より普通に難しい
ナメてたら詰みかけた
51: 2020/07/13(月) 20:57:33.18
>>44
弾無駄打ちしすぎて
G3の時硫酸弾12発、G4の時ミニガンしか武器無かったわ
弾無駄打ちしすぎて
G3の時硫酸弾12発、G4の時ミニガンしか武器無かったわ
40: 2020/07/13(月) 20:55:33.88
イーサンの口が悪いからや
41: 2020/07/13(月) 20:55:49.77
お前も家族だ
42: 2020/07/13(月) 20:55:50.53
あれレベル作れるカプコンも捨てたもんじゃない
オリジナルでもよかった
オリジナルでもよかった
43: 2020/07/13(月) 20:56:11.29
でも面白いから
45: 2020/07/13(月) 20:56:45.05
設定のスケールはでかいかもしれんけどプレイヤーがやることは館のパズル解いて撃つだけ
グラのすごいスイートホームが売れまくってんのは不思議やわ
グラのすごいスイートホームが売れまくってんのは不思議やわ
46: 2020/07/13(月) 20:56:58.66
レベッカ可愛いからstars時代のレベッカで作って欲しい
47: 2020/07/13(月) 20:56:59.77
6みたいなやつ頼むわ
48: 2020/07/13(月) 20:57:07.03
一人称だし腕でガードするし
49: 2020/07/13(月) 20:57:21.00
誰かバイオのVRガンシューティングしに行った人いないか?
50: 2020/07/13(月) 20:57:26.25
VR怖すぎて多分序盤から全く進めれてない
誰かにやらせて横でリアクション見てる方が面白い
誰かにやらせて横でリアクション見てる方が面白い
52: 2020/07/13(月) 20:57:35.38
ぐうかわおばさんと化したシェリー主人公にして
53: 2020/07/13(月) 20:57:54.44
アクション要素が著しく落ちた
54: 2020/07/13(月) 20:58:01.91
海外絶賛だったんでしょ
55: 2020/07/13(月) 20:58:07.64
DLC含めてめちゃくちゃおもろかったわ
あの馬鹿さ加減はやっぱりバイオよ
あの馬鹿さ加減はやっぱりバイオよ
57: 2020/07/13(月) 20:58:33.25
いくらアメリカが広いって言うてもタンカーが座礁してるのに誰も調べに来ない辺境なんかあんの?
そんな辺境に地下に旧館に別館に地下には生肉工場まである一家4人の農家て
そんな辺境に地下に旧館に別館に地下には生肉工場まである一家4人の農家て
86: 2020/07/13(月) 21:02:56.80
>>57
エヴリン作った企業がルーカスに接触して炭鉱の内にラボ作ってたし
情報封鎖してたんやないか?
エヴリン作った企業がルーカスに接触して炭鉱の内にラボ作ってたし
情報封鎖してたんやないか?
58: 2020/07/13(月) 20:58:42.89
主人公が超人
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594640989/
コメント
コメント一覧 (13)
あんなに絶賛されても、
VR酔いの高い壁を乗り越えることができなかったのが悲しい。
主観であること利用した幻覚が要になってるぱっと見オカルトチックなホラーだし、生物兵器が原因ではあるけどあんまりそうは思えない雰囲気作ってるよね
まあバイオだから原因が何かわかるんだけどさ
面白いからよかった
バイオって有名ホラー映画のパロディやるシリーズじゃないだろ
人が遊びに来た時に遊ぶと盛り上がる
確かに誰かが遊んでるのを見る方が楽しいかも