わい社会人、スマブラで勝てずむせび泣く
1: 2020/07/24(金) 05:06:35.70
ガキが強すぎるんじゃ
2: 2020/07/24(金) 05:07:15.25
スマブラでまで勝てないとか悲しくなるンゴねえ
3: 2020/07/24(金) 05:07:43.88
ワイ、スイッチが買えず咽び泣く
PS4買って失敗した
PS4買って失敗した
5: 2020/07/24(金) 05:08:17.37
>>3
ps4のゲームはパソコンでできるからいらんわ
ps4のゲームはパソコンでできるからいらんわ
4: 2020/07/24(金) 05:08:02.15
年収で勝て
7: 2020/07/24(金) 05:08:53.01
>>4
年収よりスマブラの戦闘力のが高いンゴゴゴゴゴゴゴ
年収よりスマブラの戦闘力のが高いンゴゴゴゴゴゴゴ
6: 2020/07/24(金) 05:08:39.43
飛び道具ブンブンで勝てるやろ
8: 2020/07/24(金) 05:09:15.36
>>6
そう思ってサムス使っとるけど全然勝てんで
そう思ってサムス使っとるけど全然勝てんで
12: 2020/07/24(金) 05:10:53.65
>>8
サムスは飛び道具より中距離からの差し込みパターンを増やさなあかんキャラやんけ
普通にリンクとかリュカ使っとけ
サムスは飛び道具より中距離からの差し込みパターンを増やさなあかんキャラやんけ
普通にリンクとかリュカ使っとけ
14: 2020/07/24(金) 05:11:48.45
>>12
リュカはあんま遠距離なくね?
リンクの遠距離は強すぎてひく
リュカはあんま遠距離なくね?
リンクの遠距離は強すぎてひく
25: 2020/07/24(金) 05:14:57.65
>>14
大正義pkファイヤーがあるやん
リュカは相手に攻めさせた上でそのあとの隙を叩くキャラやから、差し返しが得意ならいい感じで動かせるで
大正義pkファイヤーがあるやん
リュカは相手に攻めさせた上でそのあとの隙を叩くキャラやから、差し返しが得意ならいい感じで動かせるで
27: 2020/07/24(金) 05:15:54.82
>>25
ピケファイ系はあれ強いけどいうほどやからな
ネスのが強いと思ってるけど、、、復帰がね
ピケファイ系はあれ強いけどいうほどやからな
ネスのが強いと思ってるけど、、、復帰がね
9: 2020/07/24(金) 05:09:47.71
戦場のが得意やからわいの選んだ戦場のほうでやらせろ
終点選ぶな
終点選ぶな
10: 2020/07/24(金) 05:10:00.59
小中からサッカーやってる経験者に大学生とかあたりがサッカー始めたとしても
ボールテクニックで勝てないようなもんだろ?
ボールテクニックで勝てないようなもんだろ?
13: 2020/07/24(金) 05:11:06.40
>>10
わいも幼稚園からスマブラしてんだよなあ
わいも幼稚園からスマブラしてんだよなあ
17: 2020/07/24(金) 05:12:45.66
>>13
お前の全盛期は終わったんや
次はワイ達の時代や
お前の全盛期は終わったんや
次はワイ達の時代や
20: 2020/07/24(金) 05:13:16.21
>>17
ンゴゴゴゴゴゴゴ
たしかにWiiUのスマブラのときのが上の方やったわ
ンゴゴゴゴゴゴゴ
たしかにWiiUのスマブラのときのが上の方やったわ
11: 2020/07/24(金) 05:10:35.74
リンクとかいう陰キャ多すぎて萎える
ブーメラン使い消えてくれ
ブーメラン使い消えてくれ
15: 2020/07/24(金) 05:12:01.49
操作はちゃんと出来るんやが勝てんわ
ワイじじいかもしれん
ワイじじいかもしれん
16: 2020/07/24(金) 05:12:27.11
そもそもサムス使ってる理由が遠距離陰キャ、ガン待ち戦法とやるの嫌って消極的な理由やからな
18: 2020/07/24(金) 05:12:56.46
オンのリンクは最強レベルやから諦めが肝心や
24: 2020/07/24(金) 05:14:14.22
>>18
ブーメランやばすぎやろ勝てんわ
違うキャラに勝っていく
ブーメランやばすぎやろ勝てんわ
違うキャラに勝っていく
19: 2020/07/24(金) 05:12:57.62
ワイのサムスは戦闘力760万越えたで
21: 2020/07/24(金) 05:13:26.32
>>19
羨ましい
羨ましい
22: 2020/07/24(金) 05:13:43.48
サムス簡単やから上手い人の言うことを聞きなさい真似しときゃええやん
26: 2020/07/24(金) 05:14:58.90
>>22
いうほど解説動画とかないンゴねえ
YBの動画とかうますぎて参考にならんし
いうほど解説動画とかないンゴねえ
YBの動画とかうますぎて参考にならんし
35: 2020/07/24(金) 05:19:33.07
>>26
上手すぎて参考にならんなんてことはありえへんけどな
上手すぎて参考にならんなんてことはありえへんけどな
37: 2020/07/24(金) 05:20:39.71
>>35
せやろか?
4式とか取り入れた立ち回りのとこ常人が真似できるとは思えんわ
せやろか?
4式とか取り入れた立ち回りのとこ常人が真似できるとは思えんわ
43: 2020/07/24(金) 05:23:54.16
>>37
空ダ以外に参考にするとこいっぱいあるやろ
空ダ以外に参考にするとこいっぱいあるやろ
23: 2020/07/24(金) 05:13:45.67
今わいのサムスは730万くらいや
28: 2020/07/24(金) 05:16:28.97
サムスで楽に勝ちたいンゴねえ
32: 2020/07/24(金) 05:18:13.54
なんでガキしかいないと思ってんの?
自分と同じチー牛しかいないんだよ?
自分と同じチー牛しかいないんだよ?
33: 2020/07/24(金) 05:18:47.40
>>32
わいは27やからな
チー牛のおっさんやで
わいは27やからな
チー牛のおっさんやで
34: 2020/07/24(金) 05:19:23.32
たしかにいうて20代のが多そうやなこの時間
41: 2020/07/24(金) 05:22:37.93
ガキはジョーカーとかルキナとか使って欲しい
42: 2020/07/24(金) 05:22:41.41
今見たら764万あったわ、トップって775万くらい?
46: 2020/07/24(金) 05:25:11.43
戦ってて思ったけどサムスってミサイル使わんの?
50: 2020/07/24(金) 05:27:05.66
>>46
わいはあんま使わんな
というかそこまで余裕がないから優先度が下がり気味
わいはあんま使わんな
というかそこまで余裕がないから優先度が下がり気味
51: 2020/07/24(金) 05:27:20.32
>>46
今すぐ横Bがなくなっても別に困らん
今すぐ横Bがなくなっても別に困らん
47: 2020/07/24(金) 05:25:26.95
今VIPのラインって760くらいかな
48: 2020/07/24(金) 05:26:26.82
サムス 使ってるくせにリンクに文句言うのか
52: 2020/07/24(金) 05:28:09.14
>>48
普通に遠距離負けるからあのキャラは滅びてほしい
普通に遠距離負けるからあのキャラは滅びてほしい
49: 2020/07/24(金) 05:26:37.35
使うなら軽量級~中量級やな
小回り聞かないとイライラするんよ
小さいボディに速いステップ、速い横強
これが欠けてるキャラは使えんわ
小回り聞かないとイライラするんよ
小さいボディに速いステップ、速い横強
これが欠けてるキャラは使えんわ
53: 2020/07/24(金) 05:28:34.76
>>49
ピチュカス元気やな
ピチュカス元気やな
55: 2020/07/24(金) 05:29:13.30
戦場選ぶならイッチがリンク使うんや
戦場リンクは最強クラスやで
戦場リンクは最強クラスやで
58: 2020/07/24(金) 05:30:02.00
>>55
リンクと当たる時だけ終点にしてほしい
リンクと当たる時だけ終点にしてほしい
56: 2020/07/24(金) 05:29:20.41
ミェンミェンで730くらいまでいけたけどVIP行けんわ
59: 2020/07/24(金) 05:30:38.03
一回740まで行けたけど
ガキに負けてまた720まで逆戻りや
ガキに負けてまた720まで逆戻りや
60: 2020/07/24(金) 05:30:50.37
ウルフのコンボ動画に憧れて使い始めたけど結局スマッシュぶんぶんでしか勝てない😅
61: 2020/07/24(金) 05:31:01.32
わい1週間前から初めて逆vipから戦闘力400万まできたで
ちなクラウド
ちなクラウド
68: 2020/07/24(金) 05:32:48.98
>>61
逆VIPってほんまにあるらしいな
逆VIPってほんまにあるらしいな
70: 2020/07/24(金) 05:33:15.61
>>68
普通にあるぞ
勝っても1000くらいしか上がらん
普通にあるぞ
勝っても1000くらいしか上がらん
62: 2020/07/24(金) 05:31:01.98
リンク近づいたらすぐ空Nするからきらい
65: 2020/07/24(金) 05:31:31.07
>>62
わかる
わかる
66: 2020/07/24(金) 05:31:37.82
ワイ、ぷよぷよの対人までの道が長すぎて咽び泣く
セールで買ったけどこんなん新規無理でしょ
セールで買ったけどこんなん新規無理でしょ
72: 2020/07/24(金) 05:33:40.42
スマ知識
サムスの空前崖上がりは100パーセント成功する
サムスの空前崖上がりは100パーセント成功する
76: 2020/07/24(金) 05:35:39.65
>>72
マジで成功率7.8割あるわ
マジで成功率7.8割あるわ
89: 2020/07/24(金) 05:41:15.47
スピリッツボードやろう
ワイはこればっかりやで
ワイはこればっかりやで
92: 2020/07/24(金) 05:42:07.60
>>89
かれこれ700時間近くプレイしてきたけど
ストーリーとかスピリッツとか全く開いたことない
かれこれ700時間近くプレイしてきたけど
ストーリーとかスピリッツとか全く開いたことない
93: 2020/07/24(金) 05:43:28.42
>>92
楽しいのに🥺
楽しいのに🥺
98: 2020/07/24(金) 05:45:20.37
>>93
今作アイテムすらロクに覚えないからなあ
対戦勢の遊びたかた偏りすぎてる
今作アイテムすらロクに覚えないからなあ
対戦勢の遊びたかた偏りすぎてる
90: 2020/07/24(金) 05:41:42.02
今はYouTubeが主流になっててテクニック講座も充実してるからガッキが知識を蓄えられるんよね冷静に考えたら昔は知識で無双してたおっさんが知識を得たガッキに勝てるわけない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595534795/
コメント
コメント一覧 (13)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
同じ知識量なら反射神経いい方が勝つもんな
livedoorblog
が
しました
負けても楽しいぞ
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
サッカーに例えると、弱い人は自分の体の操作とボールの動きを見ながらドリブルするのが精一杯なのに(そもそもドリブルもおぼつかない人もいるが)、強い人はディフェンダーの動きやピッチ全体を見渡せる。
livedoorblog
が
しました
相手を見てないし自分の行動が相手にどうゆう印象与えるかとか全く考えてなさそうなムーブをやらっしゃる。動画で知識つけても知恵がなければノンノンよ
livedoorblog
が
しました