イーブイ←こいつなんでピカチュウさんと同列みたいな感じになってるのか
今日の小ネタ🎉
キャプテンファルコンの連続パンチを24時間放置した結果wwwww
1: 20/10/04(日)20:53:42
ピカチュウさんより遥かに格下やろ
2: 20/10/04(日)20:54:03
他に当てがいないからね
9: 20/10/04(日)20:57:18
>>2
ピッピ「せやろか?」
ピッピ「せやろか?」
10: 20/10/04(日)20:58:17
>>9
ギエピーのイメージが強すぎるからだめ
ギエピーのイメージが強すぎるからだめ
3: 20/10/04(日)20:54:07
普通ポリゴンだポリ
あとピカチュウお前は許さないポリ
あとピカチュウお前は許さないポリ
4: 20/10/04(日)20:54:39
ポケスペのイーブイ最高やろ
5: 20/10/04(日)20:55:23
ピカカスよりかわいいもん
6: 20/10/04(日)20:55:56
ピカチュウは野生でクソほど出るし
7: 20/10/04(日)20:56:43
ピカブイ発売する前に公式がゴリ押ししたから
15: 20/10/04(日)21:00:53
>>7
そもそもその時点でなんでイーブイなんや
そもそもその時点でなんでイーブイなんや
17: 20/10/04(日)21:01:28
>>15
イーブイ人気あるからやしほかにその格のポケモン初代におらんやろ
強いていえばプリンか
イーブイ人気あるからやしほかにその格のポケモン初代におらんやろ
強いていえばプリンか
19: 20/10/04(日)21:02:14
>>15
初代ピカチュウ版でライバルがイーブイ選んでたからじゃね(適当)
初代ピカチュウ版でライバルがイーブイ選んでたからじゃね(適当)
23: 20/10/04(日)21:02:38
>>19
たしかにこれしっくりくる
最後サンダースLv61とかでてきて死んだ記憶あるわ
たしかにこれしっくりくる
最後サンダースLv61とかでてきて死んだ記憶あるわ
29: 20/10/04(日)21:06:30
>>23
対ライバル戦の勝ち数で進化が変わるんやっけ?あれおもろいよな
わいは最後ブースターやった記憶あるわ
対ライバル戦の勝ち数で進化が変わるんやっけ?あれおもろいよな
わいは最後ブースターやった記憶あるわ
21: 20/10/04(日)21:02:24
>>7
公式がゴリ推すようになったのはBW2で野生で手に入るようになってからやない?
公式がゴリ推すようになったのはBW2で野生で手に入るようになってからやない?
8: 20/10/04(日)20:57:06
アニメの影響やろ
11: 20/10/04(日)21:00:03
スマブラにも登場するワイこそがピカカスの本命対抗馬プリねぇ…
12: 20/10/04(日)21:00:24
13: 20/10/04(日)21:00:30
ポケモンのゲームブックで主人公が最初にもらってたぞ
14: 20/10/04(日)21:00:34
ピカチュウもイーブイもかわええわ
まあオオタチが一番なんやけどな
まあオオタチが一番なんやけどな
16: 20/10/04(日)21:00:59
ポッチャマ「呼んだ?」
18: 20/10/04(日)21:01:45
ぶいぃ~??????
20: 20/10/04(日)21:02:16
イーブイ嫌い
22: 20/10/04(日)21:02:32
ピカチュウだって元はその他大勢の一匹やろ
偶然主人公のパートナーになるアニメが当たったからポケモンの代表者みたいなツラしてるだけ
偶然主人公のパートナーになるアニメが当たったからポケモンの代表者みたいなツラしてるだけ
24: 20/10/04(日)21:04:14
スマブラにもピカチュウと一緒に最初から出演してたプリンはなぜイーブイに負けたんや
25: 20/10/04(日)21:04:32
たしかになんでアニポケってピカチュウがピックアップされたんだろな
すくなくとも初代パケだけみるならヒトカゲが相棒になってもおかしくないのに
すくなくとも初代パケだけみるならヒトカゲが相棒になってもおかしくないのに
31: 20/10/04(日)21:06:40
>>25
最初はピッピで行く予定だったけど電気技の方が絵的に見栄えがいいんじゃないかって事で容姿的に人気も出そうなピカチュウを選んだらしい
最初はピッピで行く予定だったけど電気技の方が絵的に見栄えがいいんじゃないかって事で容姿的に人気も出そうなピカチュウを選んだらしい
35: 20/10/04(日)21:08:27
>>31
大正解やな
ソースは某漫画
大正解やな
ソースは某漫画
26: 20/10/04(日)21:04:43
ブイズきらい
一度も手持ちに入れた事ない
一度も手持ちに入れた事ない
27: 20/10/04(日)21:04:55
ピカチュウイーブイリザードン辺りはずっと安泰やな
28: 20/10/04(日)21:05:07
ピカカスよりは全然好感あるポリ
30: 20/10/04(日)21:06:34
キッズ「ピカチュウ!イーブイ!」
ユーザー「イーブイの進化系皆好き!可愛い!」
ユーザー「えっ?ピカチュウの進化系?あー、いたねぇ。そんなやつ」
ワイ「?」
ユーザー「イーブイの進化系皆好き!可愛い!」
ユーザー「えっ?ピカチュウの進化系?あー、いたねぇ。そんなやつ」
ワイ「?」
32: 20/10/04(日)21:07:10
こんなところで工作してるポリカスはちゃんと反省して謹慎しろピカ
33: 20/10/04(日)21:07:40
42: 20/10/04(日)21:10:28
ミミッキュとかいうぽっと出で天下とったパチモン
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601812422/
コメント
コメント一覧 (6)
色んなのに進化するし
livedoorblog
が
しました
アニメでも(超初期の方しか観てないが)最初のライバルであるシゲルが持ってはいたがのちにブラッキーに進化したし
ライバルって言っても準レギュラー程度でそんな頻度では出てはなかったけど
レギュラーキャラ(サトシ一行とロケット団)で手持ちにいたのも数年前からだっけ?
とはいえ初代で唯一の分岐進化するポケモンだし、可愛いし、分岐進化の種類も未だ増えてるし、分岐進化先も全部可愛いし、昔からファンの間ではかなり愛されてたし、可愛いし、可愛いから問題ない
つまり可愛いは正義なのだよ!
livedoorblog
が
しました
ただ悠木碧ボイスが原因で好感度下がったみたいだが
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました