ミュウツーの逆襲の一番の感動ポイントがコチラ・・・・・
#ミュウツーの逆襲
コピーポケモンって通常のポケモンより優れた(オリジナルより優れた)存在なのですが、コピーニャースは人間の言葉を喋らないし基本的に二本足で立って歩かないんです。
"ロケット団のニャース"が必死に努力して得た彼だけの力はコピーされないんですよ。
それが凄く好きなんです… pic.twitter.com/Vv2qYQDKWY




— 雪だるま(@bubuzeni)Thu Nov 19 13:04:13 +0000 2020
@bubuzeni ニャースってみんな立てるものかと思ってた... pic.twitter.com/elycvG5EJV

— そうだよ。ポッチャマだよ。(@gamegamugamu)Fri Nov 20 11:30:13 +0000 2020
@bubuzeni ゲームでは、余裕て二本足でたってるから違和感が凄い爆笑😂😂
— 毎回固定ツイート読んで┏○ツンデレいちごここあ【ペア画中】《(~・ω・)~うぃ~もんすたー》(@Ihvb4G)Fri Nov 20 12:00:53 +0000 2020
@bubuzeni 愛の力は無限
— (仮)(@army__dreamers)Fri Nov 20 12:20:36 +0000 2020
@bubuzeni 努力値の賜物
— ニクマン(@ktk_tko)Fri Nov 20 13:23:26 +0000 2020
@bubuzeni 『とある』シリーズの妹達もオリジナルの積年の努力より劣った能力になってましたね。
機械のように人より何倍早くても職人技は真似出来ませんし、真似出来たとしてもその時のデータ量は膨大ですもんね。
ミュウツーの逆襲……人の理想と欲望と現実を上手く表現していると思います
— かえではモミジ🍁✾(@Momiji_cat1012)Fri Nov 20 14:16:29 +0000 2020
@bubuzeni 要するにタケシ推しですね?
— きりん/フェス結果ひどすぎ(@Kirinkun25)Fri Nov 20 14:39:13 +0000 2020
@bubuzeni @RARU__Vliver 素晴らしい話、努力したくなる
ツイートしてくれてありがとうッ
— きっかどん(@jxKl4h3AxiVvNlE)Fri Nov 20 15:10:07 +0000 2020
@bubuzeni @kinniku12 分かる!どれだけ本物とそっくりに作られようと、ここまで歩んできた経験や努力まではコピー出来ないという、表れですね。
— カイト(@k_mpy)Fri Nov 20 15:23:17 +0000 2020
@bubuzeni @chukyustaff0511 懐かしいなミュウツーの逆襲
— ディアスツェッペリン(@3JqV54gPm7Kbjxi)Fri Nov 20 16:51:00 +0000 2020
@bubuzeni なるほど❗そういう風に考えたことなかったけど、確かそうですね‼️
— 🍆🐻クモンカズナリ🥒(@kazunari_kumon)Fri Nov 20 18:18:55 +0000 2020
@bubuzeni @hiro_take_ani 子供の時に見てたアニメって、大人になって改めて見たら奥深さが感じますね😄
— 妻鹿 恒介@フリーランスエンジニア(@mega_shi1429)Sat Nov 21 01:16:33 +0000 2020
#ミュウツーの逆襲
この、ロケット団のニャースが人間の言葉を喋れるようになったのも、二本足で人間のように立って歩くようになったのも、本当に本当に彼の血の滲む努力の成果なんですよ…だから、それがコピーされなかったのが凄く嬉しくて…
— 雪だるま(@bubuzeni)Thu Nov 19 13:08:06 +0000 2020
#ミュウツーの逆襲
ミュウから作られたミュウツーがミュウでないように、オリジナルから作られたコピーだとしても、彼らはみんなそれぞれ別の存在として生きているんだなって思えて…
その存在の意思や努力や経験といったものは誰にもコピーできないんだなって思ったんです
— 雪だるま(@bubuzeni)Thu Nov 19 13:11:22 +0000 2020
@bubuzeni FF外からすいません
めちゃくちゃステキな考察ですね…たまんないです
首藤剛志さんという脚本家の方のコラムにちょっとだけ触れられていますのでよければ…
style.fm/as/05_column/s… pic.twitter.com/3nbYl6Zo1O




— Bro(@Bro3271)Thu Nov 19 23:31:11 +0000 2020
@Bro3271 @bubuzeni このコラム読んでボロボロ泣きました
— コリコリの助(@IuLtH8K8bcuWka0)Fri Nov 20 01:19:16 +0000 2020
こちらのツイートが大勢の方々に見ていただけたようで、とても驚いてます…!ありがとうございます!
ただこちらは公式設定などではなく、一ファンが勝手にそう考えて感動しましたんです!というツイートなので、もしこれが公式だといった誤解を招いてしまったら本当に、大変申し訳ございません…。🙇♀️
— 雪だるま(@bubuzeni)Thu Nov 19 23:18:16 +0000 2020
@bubuzeni クローンでもその元の人(この場合はポケモンの)努力まではコピーできない演出良いですよね✨
色んな事に感動させてくれる映画ですよね✨
— サファイア(@futurelibrasap1)Thu Nov 19 21:32:44 +0000 2020
@bubuzeni サトシのリザードンだって努力したもん…喋れるようにじゃなくて、強くなる為の努力だけど。
コピーはオリジナルより“強さ”において上だけど、喋るという能力まではコピーしなかったのか、出来なかったのか。
どちらにしても“ミュウツーの考える”強さには不必要そう。
— 美香@ヤドン💞(@MONSTER_HUNTERV)Fri Nov 20 05:43:56 +0000 2020
コメント