NintendoSwitch←こいつが成功した理由
今日の小ネタ🎉
キャプテンファルコンの連続パンチを24時間放置した結果wwwww
1: 2020/11/20(金) 15:46:37.622
何
2: 2020/11/20(金) 15:47:04.098 BE:126836511-PLT(15001)
任天堂ハード
3: 2020/11/20(金) 15:47:08.938
ソフト
4: 2020/11/20(金) 15:47:11.186
敵がいなかった
6: 2020/11/20(金) 15:47:40.291
ゼルダがなかったら死んでた
76: 2020/11/20(金) 16:32:36.989
>>6
Amazonでゼルダの10倍ちかく評価ついてるあつ森ってやばいな
Amazonでゼルダの10倍ちかく評価ついてるあつ森ってやばいな
7: 2020/11/20(金) 15:47:42.210
据え置きと携帯の壁をぶち破った
9: 2020/11/20(金) 15:47:54.694
ソフトの強さと携帯モードとTVモードのスタイルに合わせて変えられるプレイスタイル
10: 2020/11/20(金) 15:48:06.033
グラ戦争に会えて参加せずにマリオとかどうぶつの森などのアニメテイストにうまく行って
割と万人受けするソフトを量産できたから
あとコロナ
割と万人受けするソフトを量産できたから
あとコロナ
11: 2020/11/20(金) 15:48:07.870
約束されたソフトを出したことと多様性
12: 2020/11/20(金) 15:48:30.889
ボロクソ言われ続けて耐え切った
14: 2020/11/20(金) 15:48:41.820
ゼルダ無かったら買わなかったな
15: 2020/11/20(金) 15:48:55.213
wiiuがソフトないわオワコン化してたwiiの名前を冠してたわで糞みたいなスタート切っただけで普通にやればこんなもんでしょ
16: 2020/11/20(金) 15:49:09.026
ソフト
ハードとしては雑魚すぎる
ハードとしては雑魚すぎる
17: 2020/11/20(金) 15:49:14.146
ぶつ森
19: 2020/11/20(金) 15:50:01.956
テトリス99楽しいからな
20: 2020/11/20(金) 15:51:08.898
ゼルダヒットしてからそのあとはいつもの続編を出してくだけでめちゃめちゃ大騒ぎして品切れ起こしてたな
ゼルダマリオスマブラスプラとかはまあ凄かったけどポケモンぶつ森は続編としても何だかなという出来栄えではあった
ゼルダマリオスマブラスプラとかはまあ凄かったけどポケモンぶつ森は続編としても何だかなという出来栄えではあった
22: 2020/11/20(金) 15:51:39.851
ソフトは理由にならんだろ
WiiUの時はソフトさえよければ売れるはずと信じて
switch以上にソフトに力いれたのに爆死
実際WiiUで溜め込んだ良ソフト資産でswitchは食いつないでるようなものだし
WiiUの時はソフトさえよければ売れるはずと信じて
switch以上にソフトに力いれたのに爆死
実際WiiUで溜め込んだ良ソフト資産でswitchは食いつないでるようなものだし
23: 2020/11/20(金) 15:51:49.423
モバイル機において最高クラスの性能
28: 2020/11/20(金) 15:53:31.019
スマブラSP発売時期が一番お買い得だったな
在庫も余裕だったし
在庫も余裕だったし
32: 2020/11/20(金) 15:54:13.836
DS→ゲームが不慣れな人でもタッチペンで遊べる
Wii→プレイしてるのを周りが見ても面白い
Switch→家のTVでも移動先の場所でみんなでも遊べる
WiiUは何のコンセプトもなく脳死でハード開発したから死んだ
ぶっちゃけソフトだけならスイッチより優秀だったと思うが
Wii→プレイしてるのを周りが見ても面白い
Switch→家のTVでも移動先の場所でみんなでも遊べる
WiiUは何のコンセプトもなく脳死でハード開発したから死んだ
ぶっちゃけソフトだけならスイッチより優秀だったと思うが
34: 2020/11/20(金) 15:54:37.551
据え置きとしてポケモンをテレビでプレイ出来るのが嬉しかった
39: 2020/11/20(金) 15:56:34.612
テレビ画面使わない人達からしたら3ds→switchだから画質の進化がヤバすぎた
コントローラーのデザイン変えて色んなエディション出して女にも買って貰えた
コントローラーのデザイン変えて色んなエディション出して女にも買って貰えた
40: 2020/11/20(金) 15:56:38.756
地味にアーケードゲームが大量に移植されて
レトロゲーマーの必携アイテムになってるから
レトロゲーマーの必携アイテムになってるから
42: 2020/11/20(金) 15:58:12.148
リングフィットなかったら俺は絶対買ってなかっただろうなって思う
70: 2020/11/20(金) 16:28:46.873
>>42
同じく
同じく
44: 2020/11/20(金) 15:59:24.470
てかswitchが凄いというか
現代日本においても普通のゲーム機はこの位売れるってポテンシャルがあっただけでは?
switchが売れるのはおかしいPS4(5)が売れないのはおかしい
とマジで思ってる人がいるならゲーム屋の棚を一度見直してみろって
あんな商品群が一般層に売れるわけねえんだって
大昔のパソコンショップ(ゲーム)の棚の方がまだマシだったぞ
現代日本においても普通のゲーム機はこの位売れるってポテンシャルがあっただけでは?
switchが売れるのはおかしいPS4(5)が売れないのはおかしい
とマジで思ってる人がいるならゲーム屋の棚を一度見直してみろって
あんな商品群が一般層に売れるわけねえんだって
大昔のパソコンショップ(ゲーム)の棚の方がまだマシだったぞ
45: 2020/11/20(金) 16:00:05.081
据え置き兼携帯ってどこに需要あるんだと思ったがめちゃくちゃ刺さったな
48: 2020/11/20(金) 16:01:07.521
>>45
美容院に子供が持って来て遊んでたわ
美容院に子供が持って来て遊んでたわ
46: 2020/11/20(金) 16:00:37.228
持ち運べてコントローラー付きってのが良かった
姪や甥が遊びに来たらマリオパーティーとかで4人遊べるのもまた良い
大勢で遊ぶのにこんなに画期的なゲーム機とソフトはない
姪や甥が遊びに来たらマリオパーティーとかで4人遊べるのもまた良い
大勢で遊ぶのにこんなに画期的なゲーム機とソフトはない
47: 2020/11/20(金) 16:00:40.140
他のハードは暗い世界観のゲームばっかりなイメージある
51: 2020/11/20(金) 16:02:59.424
>>47
ゲーム屋のPSゲームの棚ってマジで7割がアルファベットのタイトルで
フォトリアルな絵で、暗い見た目で・・・って感じだからな
バンナムの場違い感がすげえの
メーカーはもう海外で売れればいいってスタンスなのかもしれんが
ゲーム屋のPSゲームの棚ってマジで7割がアルファベットのタイトルで
フォトリアルな絵で、暗い見た目で・・・って感じだからな
バンナムの場違い感がすげえの
メーカーはもう海外で売れればいいってスタンスなのかもしれんが
49: 2020/11/20(金) 16:02:17.751
WiiUと3DSでクソだと思ってた2画面とタッチ操作が無くなったのと気軽に起動とスリープできんのが神
50: 2020/11/20(金) 16:02:55.732
携帯ハード他にもう無いからな・・・
52: 2020/11/20(金) 16:02:59.920
リングフィット出た時はSwitchまだ在庫あったよな
ゲームは品薄だったけど
ゲームは品薄だったけど
54: 2020/11/20(金) 16:05:04.444
VITAがコケたからもう携帯ゲーム機が一人勝ちしてるからな
ライバルがいない
ライバルがいない
55: 2020/11/20(金) 16:05:30.435
リングフィットも最初は売れてなかったような
WiiスポーツやWiiFit狙ったけど盛大に滑りましたな~と思ってたが
あの手のアクセサリ付きの増産しにくい商品が持続的に売れたから
やがて在庫がそこを付きと
WiiスポーツやWiiFit狙ったけど盛大に滑りましたな~と思ってたが
あの手のアクセサリ付きの増産しにくい商品が持続的に売れたから
やがて在庫がそこを付きと
57: 2020/11/20(金) 16:07:48.548
>>55
初週は在庫あったけど
口コミが広がって、2週目から在庫が消えた
初週は在庫あったけど
口コミが広がって、2週目から在庫が消えた
68: 2020/11/20(金) 16:22:59.474
安い
ソフト豊富
それなりの性能
ソフト豊富
それなりの性能
71: 2020/11/20(金) 16:29:08.558
コロナのタイミングでのどうぶつの森コンボ
あとは定期的なスマブラ
あとは定期的なスマブラ
73: 2020/11/20(金) 16:30:36.046
WiiUの時スプラトゥーンを買ってもらえなかった子供たちがスプラトゥーン2で遊んでる
気がする
気がする
90: 2020/11/20(金) 18:13:08.605
今にして思えばローンチが強すぎたな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605854797/
コメント
コメント一覧 (36)
携帯ゲームも据え置き用ゲームも全てのゲームの需要を満たせるってことなんだよな 売れないわけがない
携帯特化としてはdsシリーズが恋しくはあるけども
結局でかい画面前提のものが多くて、携帯モードじゃ見づらいもの多い
元から携帯機メインでゲーム出してたメーカーはそういうところも気を使ってくれてるけど、それでもきついわ
任天堂自身がWiiDS時代の数字との比較を頑なにしない時点で大した成功ではないと気づけよ
任天堂は据え置きだとサードが死んで、携帯だとサードも売れてたが、スイッチはサードの売れない据え置きのフリをした携帯機という一番駄目なパターンを進んでるんだぞ
リングフィットといいゲームやらない層を取り込むのはやっぱり大きいよ
最初の段ボールの奴とかスニッパーズ?とかおおこけやし
ゼルダとかスマブラとかの力だと思う
DS、3DS、wii、wiiUの時と違って他に任天堂の新作ゲームできるハードがないんだからこれが売れなきゃ任天堂ブランド自体終わりでしょ
正直これを超えられる気がしない
何故か日本版なのに標準で中国語対応してるから中国での発売前に300万以上既に出回ってると社長自ら認めるくらいだからな
ソニーのPSと差別化出来て共存できる
開発も一本化してソフトが分散しなくなったのも大きい
WIIUの時は3DSあるからいいやって言われてたしな
あと軽くて小さいのがいいね。どっかのPSは見習ってほしいわ
ソフトは正直クソだったから眼中なかったが有名洋ゲーを移植したもんだから買ってしまった
スカイリムやウィッチャーが携帯で遊べるのが凄すぎる。やはりハードは進化したんだなと実感したわ
時と場所を選ばないハード性と、ゼルダを始めとした優秀かつ有名なソフトが揃ったからって感じかな
すごくスタイリッシュと言うか、いや面白ガジェット感があふれてていいハードだと思う
任天堂じゃないとこんな変なの出来上がらんだろうという点も
同じソフトでもSwitchで完全版出るから画質目的以外でプレ4は買う価値なかった
プレ5出たからプレ4の存在意義がないようなもんだろ
家族とテレビの使用権争いしなくていいのは子供や家族と同居してる人にとってはかなりありがたいんじゃないかな