ポケモンで赤緑が一番面白いいう奴wwwww
1: 2021/01/08(金) 11:51:47.089
さすがにないわ
ただの思い出補正で物事語るやつ
ただの思い出補正で物事語るやつ
2: 2021/01/08(金) 11:52:04.179
まぁ青だよな
3: 2021/01/08(金) 11:52:20.175
ピカチュウ版だろ
4: 2021/01/08(金) 11:52:21.811
間違いなく金銀
6: 2021/01/08(金) 11:52:48.379
昔は努力値とか個体値とか種族値とかややこしいのが無くてよかった
10: 2021/01/08(金) 11:53:46.861
>>6
あったが
あったが
13: 2021/01/08(金) 11:54:13.078
>>6
少し仕様は違うけど初代からあったぞ
少し仕様は違うけど初代からあったぞ
22: 2021/01/08(金) 11:56:39.499
>>6
初代から研究されてて大会出場してる奴らの中では常識だった
初代から研究されてて大会出場してる奴らの中では常識だった
26: 2021/01/08(金) 11:58:47.962
>>22
まさことかぎゅうた使ってる奴に疑問を抱いていたけど
あいつら遥か先に行ってたんだな
まさことかぎゅうた使ってる奴に疑問を抱いていたけど
あいつら遥か先に行ってたんだな
25: 2021/01/08(金) 11:58:25.827
>>6
あるけど、大会除くとレベル180とか200とかバンバン使ってたから無意味だった
あるけど、大会除くとレベル180とか200とかバンバン使ってたから無意味だった
31: 2021/01/08(金) 12:01:07.421
>>25
末期はポケモンじゃなくてバグモンだったな
ダメージ食らった瞬間に回復するリザードン持ってるやつとかいてもはやまともに対戦できんかった
末期はポケモンじゃなくてバグモンだったな
ダメージ食らった瞬間に回復するリザードン持ってるやつとかいてもはやまともに対戦できんかった
7: 2021/01/08(金) 11:53:07.380
ピカチュウ版はレベル上げがめんどくさくてなあ
8: 2021/01/08(金) 11:53:09.779
当時の他のゲームと比べて圧倒的だったわ
9: 2021/01/08(金) 11:53:27.313
×赤緑が面白い
○赤緑を友達と遊んだのが面白かった
○赤緑を友達と遊んだのが面白かった
11: 2021/01/08(金) 11:53:52.019
ゲームシステムとか考えたらルビサファだろ
12: 2021/01/08(金) 11:54:11.468
3DSのVCやったけど普通におもろしろかったわ
ポケモンの中では
ポケモンの中では
23: 2021/01/08(金) 11:57:35.617
>>12
ゲーム内でテトリス作る所までやってみ??今のとかクソゲーだから
さすがにあれは色々みたりしないと無理だったけど、あの辺が初代真のエンディングだと思う
ゲーム内でテトリス作る所までやってみ??今のとかクソゲーだから
さすがにあれは色々みたりしないと無理だったけど、あの辺が初代真のエンディングだと思う
14: 2021/01/08(金) 11:54:37.287
やっぱルビサファは楽しかったよな
ひみつきち作るの楽しいし
ひみつきち作るの楽しいし
15: 2021/01/08(金) 11:54:48.313
赤緑が小6の時だったから一番遊んだわ
その次ぐらいまではやった
その次ぐらいまではやった
16: 2021/01/08(金) 11:55:02.569
俺は思い出補正でサファイアが一番面白く感じる
17: 2021/01/08(金) 11:55:04.893
金銀の2マップ制はなぜ消えたのか
18: 2021/01/08(金) 11:55:05.463
ffドラクエのあの時代に出したのが良かった
19: 2021/01/08(金) 11:55:45.263
久しぶりにポケモン始めたいんやがとりあえず剣盾シリーズのどちらか買えばいいんか?
24: 2021/01/08(金) 11:57:46.706
>>19
3バージョン目でない代わりにDLCになったからどっちか買えばいい
対戦しないならBWとかやればいいとも思うが、あの辺も結構前のソフトか
3バージョン目でない代わりにDLCになったからどっちか買えばいい
対戦しないならBWとかやればいいとも思うが、あの辺も結構前のソフトか
33: 2021/01/08(金) 12:01:37.177
>>24
サンクス
剣盾どっちにしようかな
サンクス
剣盾どっちにしようかな
20: 2021/01/08(金) 11:55:51.693
今のってトレーナーのポケモンマスターボールでもゲットできないし、手持ち6体しか持てないし
緊張感がないし、壁超えれないし、欲しいアイテム呼び出せないし糞
緊張感がないし、壁超えれないし、欲しいアイテム呼び出せないし糞
21: 2021/01/08(金) 11:55:56.984
ゲームシステムやテンポ考えたらルビサファかな
27: 2021/01/08(金) 11:58:54.107
ポケモンのデザインややりこみシステムで評価したら
エメラルドかプラチナ
エメラルドかプラチナ
29: 2021/01/08(金) 12:00:08.208
初代の努力値上げるのダルすぎ
30: 2021/01/08(金) 12:00:22.284
緑しかやったことない
32: 2021/01/08(金) 12:01:14.019
ポケモンに限らず1番を決めるなら全ての作品をプレイしなくてはいけないですよね
38: 2021/01/08(金) 12:02:32.889
>>32
せや赤緑が一番面白いいうやつはよくて金銀までしかやってない
せや赤緑が一番面白いいうやつはよくて金銀までしかやってない
34: 2021/01/08(金) 12:01:43.848
思い出補正最強→赤緑
ゲーム的に最強→エメラルド プラチナ
売り上げ最強→ダイパ
ゲーム的に最強→エメラルド プラチナ
売り上げ最強→ダイパ
58: 2021/01/08(金) 12:18:31.095
>>34
売上は赤緑だろ
売上は赤緑だろ
35: 2021/01/08(金) 12:01:58.807
道具の7番目でセレクトを7回だっけ?
36: 2021/01/08(金) 12:02:11.754
DPから入ってずっと追ってるがVCで初代やっても面白くなかったわ
できること少ないし内容もショボい
時代背景考えてもあれが最高傑作はない
思い出補正もいいところだわ
できること少ないし内容もショボい
時代背景考えてもあれが最高傑作はない
思い出補正もいいところだわ
37: 2021/01/08(金) 12:02:21.465
全部やってるけど思い出補正入ってると思うわ
ちなみにハートゴールドソウルシルバーが一番面白いと思ってる
ちなみにハートゴールドソウルシルバーが一番面白いと思ってる
40: 2021/01/08(金) 12:02:48.180
金銀は今やると新ポケモンで進化するやつ少な過ぎ、
レベルアップでろくな技も覚えなくて全然楽しくない
つまりリメイク版が最高傑作
レベルアップでろくな技も覚えなくて全然楽しくない
つまりリメイク版が最高傑作
41: 2021/01/08(金) 12:03:11.554
努力値とかよくわからなかったが
強いポケモンにはタマムシで買った薬を
使っても効果がないよと言われるまで飲ませてた
強いポケモンにはタマムシで買った薬を
使っても効果がないよと言われるまで飲ませてた
42: 2021/01/08(金) 12:03:40.028
mhp2gとか今やってもクソゲーがいいところだぞ
色々と荒削りで不親切設計すぎる
色々と荒削りで不親切設計すぎる
43: 2021/01/08(金) 12:05:45.216
技によって攻撃、特集に別れたのが良かったわ
45: 2021/01/08(金) 12:07:33.386
ルビサファエメラルドの進化っぷり凄まじい
互換切ったけどその分新モンスター増えたし新世代感すごい
グラフィックも良い
テンポ良し
互換切ったけどその分新モンスター増えたし新世代感すごい
グラフィックも良い
テンポ良し
44: 2021/01/08(金) 12:06:57.964
何回も記録消してやりたくなるのは初代と第三世代
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610074307/
コメント
コメント一覧 (8)
過去作の互換切りあったから初代金銀世代には不評だろうなってのはわかる
今のポケモンと比較して過去のポケモンを駄作と評するのは白黒テレビを液晶テレビと比較して粗大ゴミと言ってるようなもん
技術が進歩してる中で全てを横並びで比較なんて出来るわけが無い
金銀までの全部に入れられる方が個人的には好きやな