『あつ森』って今からやっても面白い?????
今日の小ネタ🎉
【悲報】手越祐也、ガチでヤバい・・・・・・
1: 2021/02/22(月) 21:13:42.67
昨日スイッチ買ったんだけどあつ森買おうか迷ってる
4: 2021/02/22(月) 21:14:12.70
Switch売ってないんやが
どこで買ったんや教えてくれ
どこで買ったんや教えてくれ
10: 2021/02/22(月) 21:15:22.80
>>4
地元のおもちゃ屋や
地元のおもちゃ屋や
13: 2021/02/22(月) 21:16:01.49
>>10
ワイの地元のお茶屋には無かったわ
悔しい🥺
ワイの地元のお茶屋には無かったわ
悔しい🥺
19: 2021/02/22(月) 21:17:44.90
>>13
確かにどこにも売ってないよな
でもニンテンドーストアで予約できるらしいやん
確かにどこにも売ってないよな
でもニンテンドーストアで予約できるらしいやん
22: 2021/02/22(月) 21:18:14.00
>>19
ほんまか!見てみるわサンガツ
ほんまか!見てみるわサンガツ
5: 2021/02/22(月) 21:14:20.77
ドラクエビルダーズにしとけ
12: 2021/02/22(月) 21:15:48.28
>>5
マイクラ持ってるからいいかなぁ
マイクラ持ってるからいいかなぁ
6: 2021/02/22(月) 21:14:25.24
とび森の時は楽しめたけどあつ森も面白いかな?
11: 2021/02/22(月) 21:15:26.90
ワイもとび森はハマったけど
あつ森はあんまいい評判きかないよな
あつ森はあんまいい評判きかないよな
14: 2021/02/22(月) 21:16:10.46
武器がこわれる仕様にしたからめんどい
せめて金シリーズは壊れないようにしろ
せめて金シリーズは壊れないようにしろ
21: 2021/02/22(月) 21:18:10.59
>>14
壊れる仕様にしたのはいらんな
壊れる仕様にしたのはいらんな
17: 2021/02/22(月) 21:16:50.61
どうぶつを叩ける機能が謎すぎるんやが
18: 2021/02/22(月) 21:16:57.56
金シリーズ壊れるとかマジかよ
何回も手に入るんか?
それはそれでレア感無くて嫌やのぉ
何回も手に入るんか?
それはそれでレア感無くて嫌やのぉ
25: 2021/02/22(月) 21:18:57.14
>>18
金の道具は作る
作る素材は岩を叩いて低確率ででてくる金鉱石使うからガンガン使えるものでもない
金の道具は作る
作る素材は岩を叩いて低確率ででてくる金鉱石使うからガンガン使えるものでもない
26: 2021/02/22(月) 21:19:09.50
>>18
DIYで作るんやが素材の金鉱石手に入れるのがめんどいし金鉱石売って普通の道具買う方がお得やから全く意味がない
DIYで作るんやが素材の金鉱石手に入れるのがめんどいし金鉱石売って普通の道具買う方がお得やから全く意味がない
27: 2021/02/22(月) 21:19:19.81
とび森飽きたんならあつ森おすすめやで
またとび森楽しめるようになるからな
またとび森楽しめるようになるからな
28: 2021/02/22(月) 21:19:28.41
なんであんなに会話つまらんのやろとは思う
29: 2021/02/22(月) 21:19:39.26
ただ好きな住民は呼びやすいと思うわ
32: 2021/02/22(月) 21:20:18.22
どうぶつの会話レパートリーがタヒんでる
恐ろしく同じような話しか聞かないのでロボットと喋ってる感がやばい
恐ろしく同じような話しか聞かないのでロボットと喋ってる感がやばい
40: 2021/02/22(月) 21:21:38.64
>>32
どう森って住人と会話するのが楽しいのにな
どう森って住人と会話するのが楽しいのにな
35: 2021/02/22(月) 21:20:44.26
でも博物館はオススメできるやで
37: 2021/02/22(月) 21:21:02.15
どう森評価高いけど人選ぶよな
42: 2021/02/22(月) 21:22:02.91
性格被ると同じことしか言わんから好きな住民と同じ性格のやつは入れないかあんま話さない方がええで
44: 2021/02/22(月) 21:22:22.15
どう森シリーズ全くの初見なんやが買ってええか?
48: 2021/02/22(月) 21:23:24.88
今からやってもいいかな?
51: 2021/02/22(月) 21:24:07.50
これ島クリある程度終わったらガチで虚無よな
だから敢えて無人島感残したままにしてる
だから敢えて無人島感残したままにしてる
55: 2021/02/22(月) 21:25:28.05
スローライフとかいいながらデイリーノルマてんこ盛りのソシャゲだったのがきつかったな
57: 2021/02/22(月) 21:25:47.55
イベントは間違いなくとび森の方が楽しい
61: 2021/02/22(月) 21:26:17.52
魚と虫のコンプキツすぎだろ
鱸とブラックバスしね
鱸とブラックバスしね
64: 2021/02/22(月) 21:26:41.01
68: 2021/02/22(月) 21:27:20.27
作業感が嫌だわ
70: 2021/02/22(月) 21:27:35.65
なんだかんだで50時間やったけど未だに自宅のローンは一階分しか払えてないし家具もまともに揃っとらんし島の景観も全くいじっとらんし図鑑も埋まっとらんけど飽きたわ住人の会話つまらんし同じ話するし島に物設置しても使わずに散歩してるだけだったりで島を発展させてる実感も湧かないしやる気が出ん
74: 2021/02/22(月) 21:28:02.58
>>70
それは君が悪いわ…
それは君が悪いわ…
75: 2021/02/22(月) 21:28:12.05
>>70
50時間何やってたんだよ
50時間何やってたんだよ
76: 2021/02/22(月) 21:28:12.39
友達おるなら思ってるより楽しめるで
78: 2021/02/22(月) 21:29:07.41
>>76
これ
なんJ民は友達いないから目の敵にするけど
これ
なんJ民は友達いないから目の敵にするけど
80: 2021/02/22(月) 21:29:14.55
ハッピーホームアカデミーからの手紙に毎回イラつく
そんなん言うならもっと家具集めやすくせーや
そんなん言うならもっと家具集めやすくせーや
82: 2021/02/22(月) 21:29:46.68
博物館は歴代最高レベル
ただコンプは苦痛 セミの抜け殻とかひどい
ただコンプは苦痛 セミの抜け殻とかひどい
90: 2021/02/22(月) 21:31:32.61
>>82
出現率ナーフするくらいやからな
時間操作せんとキツいわ
出現率ナーフするくらいやからな
時間操作せんとキツいわ
102: 2021/02/22(月) 21:35:31.16
酷評されとるけど200時間ぐらいは余裕で楽しめる
106: 2021/02/22(月) 21:36:50.47
>>102
300時間くらいまでは飽きないな
今までの森は1000時間できるスルメゲーなんやけど
300時間くらいまでは飽きないな
今までの森は1000時間できるスルメゲーなんやけど
105: 2021/02/22(月) 21:36:03.77
前作よりめっちゃグラ進化してるで
水とか凄い
水とか凄い
107: 2021/02/22(月) 21:37:21.63
たぬきちの説明ついたのはいいけど看板の説明も残してほしかったわ博物館
113: 2021/02/22(月) 21:38:22.77
住民厳選ってやってるうちは楽しいけど欲しいやつ揃うと新しい住民来るワクワク感もないしつまらんな
114: 2021/02/22(月) 21:39:23.91
住民と会話そんなにしないし道具の壊れやすさも気にならんが
家の部屋数が少なすぎるし部屋が狭すぎてロクに物が置けん
島も狭い
買い物1種類ずつでテンポ悪すぎる
木を収納できない
ここらへんが不満かな
家の部屋数が少なすぎるし部屋が狭すぎてロクに物が置けん
島も狭い
買い物1種類ずつでテンポ悪すぎる
木を収納できない
ここらへんが不満かな
116: 2021/02/22(月) 21:40:38.76
家具のクオリティ高いけどすることないからね…
109: 2021/02/22(月) 21:37:33.23
どうぶつの森やった事ないなら面白い
これに尽きる
これに尽きる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613996022/
コメント
コメント一覧 (3)
マイクラと違う安心感がある
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました