RPGおまえら「え?村人全員に話し掛けるやろ普通」←これ
今日の小ネタ🎉
外人がついに永久機関を発明した件についてwwwwwww
1: 2021/03/19(金) 09:38:10.68
普通よな
3: 2021/03/19(金) 09:38:55.99
暇な小学生まで
時間効率を気にしないと
時間効率を気にしないと
4: 2021/03/19(金) 09:39:25.14
SFCくらいまでは全員に話すのが前提の作りになっとるけど最近のは無駄にNPC増やしすぎや
6: 2021/03/19(金) 09:40:31.42
時間ないからイベント起こしそうなキャラだけだよ
7: 2021/03/19(金) 09:41:03.10
そうしないとアイテム逃すかもしれんし
8: 2021/03/19(金) 09:41:09.84
せっかくRPGやるなら時間気にせず世界観楽しめよ
9: 2021/03/19(金) 09:41:36.43
>>8
エエこと言うわ
エエこと言うわ
25: 2021/03/19(金) 09:45:06.89
>>8
RPG好きな人に時間ない人が増えたからそら廃れるわね
RPG好きな人に時間ない人が増えたからそら廃れるわね
11: 2021/03/19(金) 09:41:51.68
リンダキューブとかいう話しかけてもガチでなんの意味もないけど話しかけたくなる名作
12: 2021/03/19(金) 09:42:24.89
軌跡定期
13: 2021/03/19(金) 09:42:31.27
オープンワールドやと話しかけすぎるとくだらんお使いクエ溜まりすぎて「あぁ!!」ってなる
17: 2021/03/19(金) 09:44:04.17
>>13
とりあえずクエ全部出してから何やるか選ぶわ
とりあえずクエ全部出してから何やるか選ぶわ
14: 2021/03/19(金) 09:43:02.73
時間がない!
効率重視でいらんNPCは無視や!
RPGやる意味ある?
効率重視でいらんNPCは無視や!
RPGやる意味ある?
16: 2021/03/19(金) 09:43:48.00
>>14
どういう理屈?
どういう理屈?
15: 2021/03/19(金) 09:43:44.14
序盤は全部に話し掛けるけど途中から面倒臭くなってやめる
18: 2021/03/19(金) 09:44:13.92
新しい所に行くたびに以前の街に戻って新しくイベントはえてないか逐一探す人よりはマシやと思うとる
19: 2021/03/19(金) 09:44:18.77
効率を気にし出すのは老化現象やからな
タヒが近づいてるってことや
タヒが近づいてるってことや
23: 2021/03/19(金) 09:45:00.55
テキスト一切読まないムービー全スキップでクソゲー認定
超大作の初日こんなやつらばっかりや
超大作の初日こんなやつらばっかりや
27: 2021/03/19(金) 09:46:49.60
ワイは全員に話しかけてたけどトッモに会話全部ノートにまとめてる奴おったわ
30: 2021/03/19(金) 09:47:52.51
全員話しかけるしマップはローラーするし見落としがないかアイテムやステータスは定期的にチェックするわ
31: 2021/03/19(金) 09:48:22.36
家の壺勝手に壊す主人公
33: 2021/03/19(金) 09:48:49.28
現実だと誰にも話しかけられないのにな😉
36: 2021/03/19(金) 09:49:55.81
>>33
48: 2021/03/19(金) 09:54:21.10
>>33
😭
😭
34: 2021/03/19(金) 09:49:33.00
普通やろ
37: 2021/03/19(金) 09:50:24.81
何ならイベント一つ進行する度に村人全員に話しかけ直すぞ
38: 2021/03/19(金) 09:51:13.04
サブクエ全部消化しないと継の町行けない奴w
レベル上がりすぎてヌルゲーになるだけだぞ
レベル上がりすぎてヌルゲーになるだけだぞ
39: 2021/03/19(金) 09:51:32.49
ペーパーマリオみたいな拠点がある系のは全員に話しかけてたわ
40: 2021/03/19(金) 09:51:36.97
村人一人と話すたびに仲間と会話するぞ
42: 2021/03/19(金) 09:51:50.33
コロニー9で辞めたわ
多すぎる
多すぎる
43: 2021/03/19(金) 09:52:22.28
どれくらいの意気込みでプレイしてるかにもよるよな
好きなシリーズなら全要素拾いたくなるけど気になってやってみたくらいのゲームを隅々まで楽しむ気にはならん
好きなシリーズなら全要素拾いたくなるけど気になってやってみたくらいのゲームを隅々まで楽しむ気にはならん
44: 2021/03/19(金) 09:52:34.23
さすがに3dになってからだるいわ
2dのときはやってた
2dのときはやってた
45: 2021/03/19(金) 09:53:01.32
内容変わるパターンあるから2回ずつ話しかける
47: 2021/03/19(金) 09:53:18.91
この基本を楽しめないからRPGやれねえわ
51: 2021/03/19(金) 09:55:15.48
犬猫馬でも全部話しかけるよな
52: 2021/03/19(金) 09:55:19.33
それがロールプレイングやろがい
59: 2021/03/19(金) 09:57:58.71
夜の概念があるRPG内容変わるからくっそ面倒
68: 2021/03/19(金) 09:59:57.94
初めてドラクエ5やったとき最初の船から降りられんかったわ
71: 2021/03/19(金) 10:01:58.16
前は村人が重要なヒントくれたりとかあったけど今は村人もスルーしてもいいつまらんことしか言わんよな
73: 2021/03/19(金) 10:02:47.71
別に好きにやればええわ
74: 2021/03/19(金) 10:03:07.01
世界観やゲーム内の文化をNPCのセリフに散りばめてるゲームは好き
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616114290/
コメント
コメント一覧 (3)
全盛期はちょっと進むたびにミステールのテキスト読みに帰るくらいに読み漁った
軌跡シリーズは多過ぎてきついからたまに飛ばしちゃわ
閃4とかそれでも一周で130時間とかいったし