ゼニガメ←わかる、ヒトカゲ←まぁわかる、フシギダネ←こいつ
1: 2021/04/05(月) 14:52:02.90
種なのかカエルなのか
2: 2021/04/05(月) 14:52:37.22
ふしぎだね🤔
3: 2021/04/05(月) 14:52:46.43
そこが不思議だね、って話やろ
4: 2021/04/05(月) 14:52:55.61
上原さん
5: 2021/04/05(月) 14:52:58.49
カエルに耳はないよね?
8: 2021/04/05(月) 14:54:09.66
>>5
ないわけねえだろボケ
ないわけねえだろボケ
6: 2021/04/05(月) 14:53:28.67
完全に寄生されてるやん
14: 2021/04/05(月) 14:56:41.92
>>6
パラセクトさんの悪口はやめろ
パラセクトさんの悪口はやめろ
7: 2021/04/05(月) 14:53:55.16
尻尾の火消えたら即タヒとかヒトカゲだけリスクが抱えすぎやないか?
10: 2021/04/05(月) 14:54:47.26
>>7
誰とは言わんがリザードンに水場で修業させるクズがおったなあ…
誰とは言わんがリザードンに水場で修業させるクズがおったなあ…
12: 2021/04/05(月) 14:55:48.18
>>7
即タヒと見せかけて少し老けるだけの可能性もあるからセーフ
即タヒと見せかけて少し老けるだけの可能性もあるからセーフ
9: 2021/04/05(月) 14:54:36.79
ポケモンのいる世界に生まれたかった
11: 2021/04/05(月) 14:55:27.91
ワニノコ ヒノアラシときてチコリータだけ異質だよな
13: 2021/04/05(月) 14:56:19.66
リーグで尻尾の火狙った戦法取ったら一生叩かれそう
17: 2021/04/05(月) 14:58:40.37
>>13
やってることボクシングで急所狙ってるのと一緒やしそらそうやろ
やってることボクシングで急所狙ってるのと一緒やしそらそうやろ
15: 2021/04/05(月) 14:56:56.92
でも一番かわいいよね
16: 2021/04/05(月) 14:58:16.98
進化の中間形態で人気ある奴っているの?
リザードとかきしょくね?
リザードとかきしょくね?
18: 2021/04/05(月) 14:58:59.08
>>16
アママイコ
アママイコ
20: 2021/04/05(月) 14:59:19.41
>>16
マグマラシ
マグマラシ
21: 2021/04/05(月) 14:59:22.46
>>16
ピカチュウ
ピカチュウ
24: 2021/04/05(月) 15:01:04.66
>>21
後付けやんけ
後付けやんけ
25: 2021/04/05(月) 15:01:47.36
>>16
ニャヒートは可愛かった
ニャヒートは可愛かった
30: 2021/04/05(月) 15:02:58.37
>>25
ガオガエンぶっさ
ガオガエンぶっさ
37: 2021/04/05(月) 15:04:07.01
>>30
なんでやイケメンやろ
なんでやイケメンやろ
19: 2021/04/05(月) 14:59:18.52
寄生されたカエルでしょ
22: 2021/04/05(月) 14:59:47.57
全部両生類やな
33: 2021/04/05(月) 15:03:16.15
ゼニガメのゼニって何にもかかってないよな
実在する品種やし
実在する品種やし
36: 2021/04/05(月) 15:03:57.28
初代御三家は中間全部よくね?
38: 2021/04/05(月) 15:04:20.47
鳥ポケモンの名前
ポッポ スバメ キャモメ ウッウ
えぇ…
ポッポ スバメ キャモメ ウッウ
えぇ…
40: 2021/04/05(月) 15:04:57.08
アニメのせいでリザードがヤンキーのイメージ抜けない
41: 2021/04/05(月) 15:05:29.29
御三家中間で1番かわいいのはテールナー
これのデザイナーはまじ神
これのデザイナーはまじ神
44: 2021/04/05(月) 15:06:38.85
>>41
ちょっとあざとすぎるわ
ベイリーフが一番ちょうどいい
ちょっとあざとすぎるわ
ベイリーフが一番ちょうどいい
42: 2021/04/05(月) 15:06:06.65
フォッコ、ケロマツ←わかる
ハリマロン←何やねんこいつ…
ハリマロン←何やねんこいつ…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617601922/
コメント
コメント一覧 (1)