「回復」がリアルなゲームってないの?wwww
1: 2021/04/22(木) 17:18:15.411
拾った食べ物で体力回復とか
銃で撃たれたのに包帯巻けば動けるとかバカじゃん
銃で撃たれたのに包帯巻けば動けるとかバカじゃん
2: 2021/04/22(木) 17:18:43.282
Escape from Tarkov
12: 2021/04/22(木) 17:20:06.520
>>2
骨折したら鎮痛剤でダッシュできるのおかしいだろ
骨折したら鎮痛剤でダッシュできるのおかしいだろ
124: 2021/04/22(木) 18:11:13.664
>>12
知るかよ
知るかよ
3: 2021/04/22(木) 17:18:50.053
ゲームなんだしバカでいいじゃん
9: 2021/04/22(木) 17:19:46.978
>>3
最近はわりとリアリティ重視してるのが増えてるからさ
回復だけ雑なままでいいのかなーと思って
最近はわりとリアリティ重視してるのが増えてるからさ
回復だけ雑なままでいいのかなーと思って
14: 2021/04/22(木) 17:20:17.081
>>9
いいよ
いいよ
4: 2021/04/22(木) 17:19:06.955
モンスターハンター
5: 2021/04/22(木) 17:19:09.785
まさかレーションを食べれば体力が回復するなんて思っていないだろうな
6: 2021/04/22(木) 17:19:21.067
膿んできたりするか?怖いわ
7: 2021/04/22(木) 17:19:37.208
ゲームに逃げたのにリアルを求めるとか馬鹿じゃん
8: 2021/04/22(木) 17:19:38.454
スペランカーみたいになりそう
10: 2021/04/22(木) 17:19:52.660
回復がリアルか
ひたすら寝ることになるぞ
ひたすら寝ることになるぞ
11: 2021/04/22(木) 17:19:55.844
それってダメージ受けたら数日から数週間行動不能じゃないですか
13: 2021/04/22(木) 17:20:14.862
んでやくそうは食う物なの塗る物なの
15: 2021/04/22(木) 17:20:29.038
全快にリアルに半年
16: 2021/04/22(木) 17:20:36.093
骨折とかしたら数週間何も出来ないクソゲーと化しそう
17: 2021/04/22(木) 17:20:37.126
ダメージ受けた上にリハビリもしなきゃならないじゃん
クソゲー
クソゲー
18: 2021/04/22(木) 17:20:59.273
HPが本来の意味で使われててLPがあるタイプのゲーム
最近ないよね
最近ないよね
19: 2021/04/22(木) 17:21:04.178
治療をうける金がないプレイヤー多発
20: 2021/04/22(木) 17:21:07.314
グリーンヘルは?
21: 2021/04/22(木) 17:21:40.585
治療期間は課金すれば短縮できます!
22: 2021/04/22(木) 17:21:44.867
病院に数時間並ぶとかか?
23: 2021/04/22(木) 17:22:20.846
スペランカー
24: 2021/04/22(木) 17:22:23.980
肉体の傷を負ったらピンチになったらメニュー開いて時間停止して食い物ムシャムシャしてHPを回復だ!
25: 2021/04/22(木) 17:22:25.821
ハーブで治るとか絶対幻覚見てる
26: 2021/04/22(木) 17:22:28.070
タヒんだら主人公が変わっていくゲームとかどう?
全部違う顔のマリオ的な
全部違う顔のマリオ的な
29: 2021/04/22(木) 17:23:07.943
>>26
たいようのしっぽ
たいようのしっぽ
30: 2021/04/22(木) 17:23:11.139
>>26
鉄騎じゃん
鉄騎じゃん
38: 2021/04/22(木) 17:24:38.051
>>26
ゾンビUとかそれじゃなかったっけ
ゾンビUとかそれじゃなかったっけ
41: 2021/04/22(木) 17:25:29.970
>>26
俺の屍を越えてゆけがそれじゃないっけ?
俺の屍を越えてゆけがそれじゃないっけ?
50: 2021/04/22(木) 17:27:41.099
>>26
ロマサガ2
ロマサガ2
106: 2021/04/22(木) 17:53:50.832
>>26
baroque
baroque
27: 2021/04/22(木) 17:22:40.524
MGSでスネークに矢みたいなの刺さったまんまとか変な回復システムのなかったけ?
あれですらめんどかった
あれですらめんどかった
58: 2021/04/22(木) 17:31:41.052
>>27
放っておくとザ・ボスにトドメ刺す時ですら矢刺さりっぱなしになるよな
放っておくとザ・ボスにトドメ刺す時ですら矢刺さりっぱなしになるよな
28: 2021/04/22(木) 17:23:05.519
1番リアリティあるのでデスストなんかの輸血袋あたりか
それよりリアルなのは知らん
それよりリアルなのは知らん
31: 2021/04/22(木) 17:23:21.539
医療保険入ってないと風邪だけで2万円くらい取られるぞ
32: 2021/04/22(木) 17:23:24.425
ゾンボイドって回復システムどうだっけ
34: 2021/04/22(木) 17:23:30.545
「回復する」じゃなくて「救急車呼ぶ」ならいいんか?
「そのダメージならタクシーでいいですよね?」とか言われるようなゲームやりたいか???
「そのダメージならタクシーでいいですよね?」とか言われるようなゲームやりたいか???
35: 2021/04/22(木) 17:24:10.473
パワプロのサクセス
36: 2021/04/22(木) 17:24:25.484
ブシドーブレードでもやれば
37: 2021/04/22(木) 17:24:26.401
保険が必要だな
39: 2021/04/22(木) 17:24:52.935
たまに食い物がやたら優秀なゲームあるよな
33: 2021/04/22(木) 17:23:27.956
回復をリアルにしたらダメージを喰らわないのが前提みたいなゲームになると思うけど
銃なんか一発食らったらほぼ終わりだからな
銃なんか一発食らったらほぼ終わりだからな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619079495/
コメント
コメント一覧 (8)
なんなら買ったアイテムにも消費期限とか用意したろか?
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
普通ならもっとかかるよ
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
面倒なシステムになるので誰もそのゲームやらなくなる
商売にならないので、やろうともしない
livedoorblog
が
しました
現実基準でRPGしようとすると大半は病院で過ごすことになるとか、まさにスレに沿った話もあるから
livedoorblog
が
しました