【衝撃】スマブラ残りの参戦キャラ、少なくとも1キャラは「剣キャラ」の可能性wwwwww
今日の小ネタ🎉
キンコン西野 vs ひろゆき開戦 直接対決へ
59: 2021/05/11(火) 19:57:41.47
これだけ剣キャラいるのに未だに剣キャラ限定のトーナメントが開催されていない
ちなみにミェンミェン実装時には剛腕キャラ限定をやっていた
剣キャラがこれ以上こないならホムラヒカリ実装時に開催してもよかったはず
つまりさらに剣キャラがきてしまうという可能性が微レ存
ちなみにミェンミェン実装時には剛腕キャラ限定をやっていた
剣キャラがこれ以上こないならホムラヒカリ実装時に開催してもよかったはず
つまりさらに剣キャラがきてしまうという可能性が微レ存
63: 2021/05/11(火) 20:03:14.22
>>59
そもそもトーナメントってそこまで参考になるんかね?
剣キャラが追加予定だからと言って何が何でもそれまで我慢しなきゃいけないってほどでもないでしょ
そもそもトーナメントってそこまで参考になるんかね?
剣キャラが追加予定だからと言って何が何でもそれまで我慢しなきゃいけないってほどでもないでしょ
66: 2021/05/11(火) 20:13:24.48
>>59
ポケモンとかFEはどうなるの?
ポケモンとかFEはどうなるの?
81: 2021/05/11(火) 20:52:53.32
>>66
ポケモン限定ルールなら2回ぐらいやった
ポケモン限定ルールなら2回ぐらいやった
62: 2021/05/11(火) 20:03:02.87
追加できそうな剣キャラって誰よ
テイルズとかダンテとか?
テイルズとかダンテとか?
65: 2021/05/11(火) 20:10:23.86
イーサン参戦!
ステージはベイカー邸
ステージはベイカー邸
67: 2021/05/11(火) 20:13:25.67
バイオハザードの参戦はスピリットイベントが来るまでは期待してた
68: 2021/05/11(火) 20:13:53.98
トーナメント理論を重視するなら更なるFE追加の可能性が上がるけどな
FEキャラ8人揃ったのに未だにトーナメントやらないし更に剣キャラのトーナメントをやらないことを深読みすれば・・・
FEキャラ8人揃ったのに未だにトーナメントやらないし更に剣キャラのトーナメントをやらないことを深読みすれば・・・
69: 2021/05/11(火) 20:17:21.41
ええやんFE
反対するやつは任天堂アンチな
反対するやつは任天堂アンチな
70: 2021/05/11(火) 20:17:56.06
トーナメント理論は、トーナメントする価値ないで一蹴されそうだけどな
公式もそんな分かりやすい伏線を露骨に残すとは思えないし
公式もそんな分かりやすい伏線を露骨に残すとは思えないし
71: 2021/05/11(火) 20:18:10.95
FEキャラとか数だけは多いがその半分がコンパチなんだからトーナメントとか凄い見栄え悪いやん
72: 2021/05/11(火) 20:23:56.66
公式はトーナメントはイベント程度にしか考えてないやろ
トーナメントが開かれてないから、まだそのジャンルのキャラが参戦する!…なんて分かりやす過ぎる伏線だし
トーナメントが開かれてないってのも、トーナメントする価値ないで一蹴できる
トーナメントが開かれてないから、まだそのジャンルのキャラが参戦する!…なんて分かりやす過ぎる伏線だし
トーナメントが開かれてないってのも、トーナメントする価値ないで一蹴できる
73: 2021/05/11(火) 20:32:05.72
テイルズとか分かりやす過ぎる伏線だな
74: 2021/05/11(火) 20:33:41.37
まさかのインベーダー説が起き上がってきたか?
75: 2021/05/11(火) 20:35:20.02
桜井「3、2、1、👾」
76: 2021/05/11(火) 20:37:41.23
80年代、90年代、2000年代生まれのトーナメントはやったけど2010年代のトーナメントはまだやってないんだな
現時点でもDLCのキャラって2010年代のキャラが多いし残り2キャラの中にもいそう
ただセフィロスは90年代トーナメント出れてないから法則とか理論ってわけじゃない
現時点でもDLCのキャラって2010年代のキャラが多いし残り2キャラの中にもいそう
ただセフィロスは90年代トーナメント出れてないから法則とか理論ってわけじゃない
99: 2021/05/11(火) 21:21:52.63
>>76
>ただセフィロスは90年代トーナメント出れてないから法則とか理論ってわけじゃない
トーナメント理論が絶対なら90年代トーナメントはセフィロス参戦するまで温存してるはずだからこの時点で既に破綻してる理論だな
>ただセフィロスは90年代トーナメント出れてないから法則とか理論ってわけじゃない
トーナメント理論が絶対なら90年代トーナメントはセフィロス参戦するまで温存してるはずだからこの時点で既に破綻してる理論だな
103: 2021/05/11(火) 21:26:09.16
>>99
ヒカリが未実装なのにスピードキャラトーナメントやったりしてるからなぁ
ホムラカウントされてるだけなのかな
ヒカリが未実装なのにスピードキャラトーナメントやったりしてるからなぁ
ホムラカウントされてるだけなのかな
77: 2021/05/11(火) 20:43:37.75
剣キャラとはズレるが、新規RPG出典のキャラがもう1体出るとRPGのシリーズ代表キャラのみで8人乱闘出来るようになるんだよな
ポケモン、MOTHER、FE、ゼノブレ、FF、ペルソナ、DQで今のところ7シリーズ
テイルズから出るかどうかはともかく、あと1シリーズRPGから出ればある意味綺麗に納まる気はするな
今のテイルズが「3大RPG」だなんて開発陣当人達も思ってはいないだろうが、国内の有名RPGの括りなら最後のピースが揃うと言えなくもないんじゃない?
個人的には版権問題さえ無ければそのポジションはKHにこそ相応しいと思うけど…
ポケモン、MOTHER、FE、ゼノブレ、FF、ペルソナ、DQで今のところ7シリーズ
テイルズから出るかどうかはともかく、あと1シリーズRPGから出ればある意味綺麗に納まる気はするな
今のテイルズが「3大RPG」だなんて開発陣当人達も思ってはいないだろうが、国内の有名RPGの括りなら最後のピースが揃うと言えなくもないんじゃない?
個人的には版権問題さえ無ければそのポジションはKHにこそ相応しいと思うけど…
80: 2021/05/11(火) 20:48:26.83
>>77
テイルズはここどころか
任天堂も桜井さんも消去法で選んでそう
テイルズはここどころか
任天堂も桜井さんも消去法で選んでそう
83: 2021/05/11(火) 20:58:10.37
>>77
ゼル伝どこ……?ここ……?
ゼル伝どこ……?ここ……?
84: 2021/05/11(火) 20:59:43.91
ベレトスのダッシュでネメシス出せ(建前)
そしてこの曲入れろ(本音)
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/nemesis_king_of_liberation_slide01.png
https://www.youtube.com/watch?v=0WMYL6HuUoI
そしてこの曲入れろ(本音)
https://guide.fire-emblem-heroes.com/wp-content/uploads/nemesis_king_of_liberation_slide01.png
https://www.youtube.com/watch?v=0WMYL6HuUoI
87: 2021/05/11(火) 21:07:53.79
FEは半分コンパチで見た目悪いからトーナメントはなさそう。ただ剣キャラは1体残してると思うわ。拳と銃はやってるしな。
107: 2021/05/11(火) 21:34:42.53
トーナメント理論の穴
セフィロスいないのにヒーローvsヴィランやってる事
セフィロスいないのに90年代やってる事
セフィロスいないのにヒーローvsヴィランやってる事
セフィロスいないのに90年代やってる事
116: 2021/05/11(火) 22:21:57.19
>>107
ヒーローvsヴィランは勇者の時だがチョコボとジーノコスが復刻しなかったことから既にセフィロス参戦が決まっていたはず
「剣士が全て揃うまで剣士トーナメントは出来ない」なんて理屈はとっくに崩壊してるだろ
ヒーローvsヴィランは勇者の時だがチョコボとジーノコスが復刻しなかったことから既にセフィロス参戦が決まっていたはず
「剣士が全て揃うまで剣士トーナメントは出来ない」なんて理屈はとっくに崩壊してるだろ
108: 2021/05/11(火) 21:41:36.95
どっちもセフィロスで草
111: 2021/05/11(火) 21:54:43.27
セフィロスイレギュラー過ぎない?
まぁそれはともかく、拳、銃とトーナメントをやってMiiが存在する剣を無視するはずはないから最低残り1体は剣士だろうなとは思う。最悪2体とも剣士でも比率は全体の半分もないしな。
まぁそれはともかく、拳、銃とトーナメントをやってMiiが存在する剣を無視するはずはないから最低残り1体は剣士だろうなとは思う。最悪2体とも剣士でも比率は全体の半分もないしな。
112: 2021/05/11(火) 22:06:31.87
全体の比率ではそうだけど、FPという枠の中であまりにもキャラの属性が被り過ぎるのは任天堂としても避けたいと思うけどね
個人的にはもう剣キャラは来ないと予想してる
個人的にはもう剣キャラは来ないと予想してる
113: 2021/05/11(火) 22:09:57.24
やはり飛び道具キャラの霊夢か…………
114: 2021/05/11(火) 22:13:41.98
FP1 剣くらいの長さのナイフ、剣、拳、拳、剣
FP2 拳、色々、剣、剣
既に五枠剣
FP2 拳、色々、剣、剣
既に五枠剣
115: 2021/05/11(火) 22:19:32.40
というより人型ファイターばっかりじゃん
まぁその方が売れそうなのは分かるけど
人外ファイター希望(エースバーンを除く)
まぁその方が売れそうなのは分かるけど
人外ファイター希望(エースバーンを除く)
117: 2021/05/11(火) 22:22:33.87
おまえらの都合の良いところだけ前例主義だからな
118: 2021/05/11(火) 22:37:25.40
トーナメントも考えてキャラ選考えてる訳ないと思う…
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620706390/
コメント
コメント一覧 (36)
確かに…とはなった。違うと思うけど
livedoorblog
が
しました
FEも風化雪月が最新作だからベレトで終わりでしょ
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
海外版の二人の声優が「いつものゲームじゃないけど一緒に収録してる」って
ツイートしてる
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
あのキャラとあのシリーズが一緒になって戦うとかマジで激熱展開だよな。
スマブラって元々こんなシリーズじゃなかったのか?今のスマブラは自社や既存他社の追加ばかりでつまらん。
デジモン参戦したらポケモンvsデジモンが見れる夢のゲームになるしな、どこのソシャゲ会社もこんな事やってないぞ。エスバとかタコみたいな自社は夢がないわ。
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
FEもコンパチマルス族はさておきルフレカムイベレトス辺りは性能面の個性を持たせてるからギリセーフかな。
欲を言えば皆同じような正統派美男美女ばかりじゃなくて、ひと回り小柄なこどもリンクくらいの少年少女とかガノンドロフ並の厳ついおっさん体型とかで外見の個性も付けて欲しいけど
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
最近始めたばっかりで過去のイベント知らないから復刻してほしい
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました