大技林とかいうスーファミとかの裏技たくさん載ってた辞典www
1: 2021/07/21(水) 01:22:23.918
わくわくした
2: 2021/07/21(水) 01:22:59.382
デカくなりすぎて途中から別売りになったよな
3: 2021/07/21(水) 01:24:31.094
大技林もそうやけど昔のゲームの攻略本は総じてワクワクした
4: 2021/07/21(水) 01:25:01.695
持ってないソフトの裏技見てどんなゲームなのか想像して楽しんでた
5: 2021/07/21(水) 01:25:19.733
電撃からも似たようなの出してたよな
6: 2021/07/21(水) 01:25:50.524
小学校は6年じゃ足りないよ
7: 2021/07/21(水) 01:26:00.680
今でも電子書籍で出てるぞ
8: 2021/07/21(水) 01:26:28.935
金田一なんたら
9: 2021/07/21(水) 01:26:53.509
今のゲーム、隠しコマンドとかバグ技とかほとんどなさそうだしなあ…
10: 2021/07/21(水) 01:27:04.085
大技林に載ってない裏技知ってたやつがゲーマー
11: 2021/07/21(水) 01:27:36.231
電撃ウラワザ王で抜く派です
12: 2021/07/21(水) 01:27:39.709
やってみたい裏技から買ったゲームもある
過激な奴w
過激な奴w
13: 2021/07/21(水) 01:29:13.783
こう言うステージの全体のマップを見てワクワクしながら
ふむなるほどってな感じやったわ
15: 2021/07/21(水) 01:30:32.430
>>13
こういうの本当に楽しかったわ
こういうの本当に楽しかったわ
17: 2021/07/21(水) 01:33:44.425
>>13
ワクワク!
ワクワク!
14: 2021/07/21(水) 01:29:38.575
ブラッディロア
16: 2021/07/21(水) 01:33:05.427
ウルテク
18: 2021/07/21(水) 01:35:03.853
友人ん家で見るとPCエンジンのは裏技で見えないカラダの一部が見えるゲーム多かったからそのページだけ黄色がかってたりする
19: 2021/07/21(水) 01:36:16.761
昔のファミ通ってギリギリゲーム関係ない特集とか結構あったよね
カブトムシにゲーム機本体を引っ張らせたり
寝てる人の耳に水を叩きつけたり
カブトムシにゲーム機本体を引っ張らせたり
寝てる人の耳に水を叩きつけたり
20: 2021/07/21(水) 01:38:15.149
大技林は今でも持ってる
21: 2021/07/21(水) 01:51:50.206
ネットがなかったからな
大技林持ってる奴は重宝されたな
大技林持ってる奴は重宝されたな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626798143/
コメント