自由度の高いゲーム←絶対に入れて欲しい要素・・・・・
1: 21/08/23(月)12:55:02
って聞かれたら、NPCを乙らせるとか社会的にアウトな行為が出来るとか言っちゃうタイプ?
2: 21/08/23(月)12:55:52
ある程度の不自由さ
3: 21/08/23(月)12:55:54
出来ないことは明らかに出来ないと示してほしい
4: 21/08/23(月)12:57:21
車運転するときのハンドリングのバランス調整
5: 21/08/23(月)12:57:58
中に入れないハリボテのビルだらけはやめてほしい
6: 21/08/23(月)12:57:58
移動が楽しい
7: 21/08/23(月)12:58:08
ゲームはリアルな方が良いとか言いながら
非現実的で無いと嫌やって叩く人、多いよねぇ
非現実的で無いと嫌やって叩く人、多いよねぇ
8: 21/08/23(月)12:58:31
雨で滑ります!!←???
10: 21/08/23(月)12:59:02
>>8
常に滑ってるもんな
常に滑ってるもんな
9: 21/08/23(月)12:58:37
可能ならオブジェクトの組み合わせとか欲しい
クラフト要素やな
クラフト要素やな
11: 21/08/23(月)12:59:42
攻略方法が何通りもある
12: 21/08/23(月)13:00:40
細かいキャラメイク
13: 21/08/23(月)13:08:48
リムワールド
elona
elona
14: 21/08/23(月)13:10:06
クリアチャートが自由
腕があればいきなり強敵倒せたりとか
腕があればいきなり強敵倒せたりとか
26: 21/08/23(月)13:38:32
>>14
侍道なんかはええわね
ワンミスでタヒにかねないけど開幕中ボス倒していきなり強クラスの武器強奪できなくもない的な
侍道なんかはええわね
ワンミスでタヒにかねないけど開幕中ボス倒していきなり強クラスの武器強奪できなくもない的な
15: 21/08/23(月)13:11:53
あとマインクラフトを参考にしたらええ
18: 21/08/23(月)13:16:52
>>15
これ
これ
16: 21/08/23(月)13:15:11
やることがない→コンテンツ膨大にしました!→何からしてええかわからん
17: 21/08/23(月)13:16:01
物理エンジン
20: 21/08/23(月)13:17:44
キャラクリ
21: 21/08/23(月)13:19:03
リムワールド
マインクラフト
elona
この3つ混ぜたらもうなんでもありやろこんなん
マインクラフト
elona
この3つ混ぜたらもうなんでもありやろこんなん
22: 21/08/23(月)13:21:41
エンディング分岐とかは鉄則やな
グッドとバッドが同じくらいあっていい
グッドとバッドが同じくらいあっていい
23: 21/08/23(月)13:35:19
空を自由に飛びたいな
24: 21/08/23(月)13:35:35
人生
25: 21/08/23(月)13:36:54
GTAで大体かないそうと思ったけどあれお使いげーか
27: 21/08/23(月)13:39:11
ちゃんとした目的
28: 21/08/23(月)13:39:49
多彩な攻撃手段と移動手段
29: 21/08/23(月)13:40:54
ずるいことした結果の代償にクソ重いけど回収できなくもないペナルティ
30: 21/08/23(月)13:42:32
時間経過でHP減少
0で飢えてエンド
0で飢えてエンド
32: 21/08/23(月)13:43:28
>>30
クソゲー
クソゲー
31: 21/08/23(月)13:43:02
1つのミッションに色んな攻略方法がある
33: 21/08/23(月)13:48:02
オープンワールドだったら大体自由やろ
35: 21/08/23(月)13:52:53
制限がほぼないと思わせると
ちょっとした「出来ない事」にイラつくんよなぁ
ちょっとした「出来ない事」にイラつくんよなぁ
36: 21/08/23(月)14:02:57
MODの開発と導入のしやすさ
37: 21/08/23(月)14:03:36
過激MODは絶対入れろ
34: 21/08/23(月)13:49:32
マイクラって完成されてるな
リアルに寄りすぎてあんまりオブジェクト小さすぎたら技術的に不可能やし
リアルに寄りすぎてあんまりオブジェクト小さすぎたら技術的に不可能やし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629690902/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました