【悲報】テイルズ最新作「DLCの宣伝が至るとこに入ってきてうざい」と言われてしまうwwwww

game_3d_yoi
1: 2021/09/13(月) 14:29:57.00
海外ニキ「一つ気になること。本作はとにかくDLCの自己主張が強い」

2: 2021/09/13(月) 14:30:26.67
バンナムのゲーム初めてやるのか?

3: 2021/09/13(月) 14:30:47.51
ええんか?

4: 2021/09/13(月) 14:31:45.98
うーむ

7: 2021/09/13(月) 14:32:07.27
何を今更

9: 2021/09/13(月) 14:32:23.90
気になるラインナップは…

12: 2021/09/13(月) 14:33:08.18
>>9
相変わらず誰が買うのかわからんグミセット売ってるのな

24: 2021/09/13(月) 14:36:01.66
>>12
今作結構グミの単価が高い上に基本戦闘でガルド手に入らないから割と価値は有る
流石に買わないけど、ちょっとくらい買う人間が居ても納得はできる

232: 2021/09/13(月) 14:57:38.02
>>12
グミ高いのとボスが強いから特にオレンジは重要やぞ

20: 2021/09/13(月) 14:35:15.22
>>9
BGMとか服は別にええやん
レベルアップもゲーム下手な人とかストーリーだけ見たい人にはええんちゃう知らんけど
しっかり性能持ったDLCは個人的に微妙
買い切りのゲームならソフト内で完結させろや追加で作ったわけでもあるまいに

10: 2021/09/13(月) 14:32:36.93
テイルズなんてまだ良心的やろ
アイマスとかもっと酷い

14: 2021/09/13(月) 14:33:36.21
前からそうだからって挽回のチャンスでこんなことしてええんか?

15: 2021/09/13(月) 14:33:42.84
そんなん気にならなかったけど
むしろ露骨で笑えるぐらいや

19: 2021/09/13(月) 14:34:59.51
DLCの主張とそれによる世界観ぶっ壊れは擁護出来ないがただそれだけやしなぁ

23: 2021/09/13(月) 14:35:54.09
オンラインゲームのお知らせっぽくしたかった感あるな

27: 2021/09/13(月) 14:36:18.17
昔のテイルズのコスチュームチェンジはクリア後の高難易度クエストのご褒美でやりこみ要素だったのになあ

31: 2021/09/13(月) 14:36:39.26
シナリオとかダンジョン買わないと遊べないとかじゃなければええわ

37: 2021/09/13(月) 14:37:09.69
開発費かかったんやろな

39: 2021/09/13(月) 14:37:30.48
そんなん可愛い方や
金貯まるたび次の街行くたびに金請求してくるやばゲーがあってな
ストレスマッハやったぞ

52: 2021/09/13(月) 14:38:18.54
>>39
エクシリア2懐かしい

40: 2021/09/13(月) 14:37:30.98
経験値アップとか金アップとかはええけど技とスキル増える称号はな
単純に衣装だけにしとけばいいものの

41: 2021/09/13(月) 14:37:31.39
キムタク2の方で発表されてる海藤さん主役シナリオDLCとかは出たら買いたくなっちゃうから困るわ

46: 2021/09/13(月) 14:37:57.06
>>41
なんやそんなのあるん

44: 2021/09/13(月) 14:37:51.90
セカンドでやっとるんやが
毎ボスでオレンジグミとライフボトル空っぽになりかけてギリギリ倒せてる
アクションでありながらこの辺のバランスは流石

51: 2021/09/13(月) 14:38:13.03
ゲーム中に広告出るとか無料ソシャゲが流行ってる時代らしいね

66: 2021/09/13(月) 14:39:55.02
経験値2倍があるのに敵とのレベル差で経験値が増減する個人的に一番嫌いな仕様

85: 2021/09/13(月) 14:41:55.77
>>66
これマジで萎えたわ
経験値2倍買って目に見えるザコ敵倒しまわってても適正レベルギリギリしか成長しないからな

74: 2021/09/13(月) 14:41:00.27
DLC商法ってMOD天国のPCじゃ通用しないイメージなんやけど実際どうなん?

86: 2021/09/13(月) 14:41:59.43
>>74
そのために技をおまけに付けたんやろな

122: 2021/09/13(月) 14:46:18.70
>>86
あー性能とか武器系をDLCにしたんか…
でもやっぱりMOD天国では通用しなそう

147: 2021/09/13(月) 14:48:50.18
>>74
DLC必須のMODが多くてだいたいDLC買ってるイメージ

157: 2021/09/13(月) 14:49:48.40
>>147
MOD導入するのにDLC必須ってどういうことや
DLC関連のMODが多いってこと?

75: 2021/09/13(月) 14:41:00.82
キサラや2番目のボスの声優って
過去のテイルズにも出てたけど再出演してもいいんだな

83: 2021/09/13(月) 14:41:51.37
>>75
クラトスが小物ボスになってて悲しいわ

127: 2021/09/13(月) 14:46:43.26
>>75
アルフェンの声優も前作出てたし領将は5人中4人は過去作のキャラやってる

88: 2021/09/13(月) 14:42:23.42
この広告でないようにするための有料dlc出せばいいじゃねえか

91: 2021/09/13(月) 14:42:29.81
開発費がどんどんデカくなってるようやからね…

110: 2021/09/13(月) 14:44:58.13
>>91
これほんま
ゲーム性だけで考えるとグラフィックの進化なんてもういらんのに結局グラで広告打つしか無いの苦しすぎる

115: 2021/09/13(月) 14:45:38.52
>>110
そもそもグラが劣化するとネガキャン激しくなるからグラ向上するしかないという

120: 2021/09/13(月) 14:46:07.05
>>91
開発費高くなってもソフトの値段には限度あるしな
そりゃどこもソシャゲに逃げるわって感じ

107: 2021/09/13(月) 14:44:29.17
まあウザい場所にはあるけど青い光一回無くしちゃえば気にならなくね

111: 2021/09/13(月) 14:45:01.80
まぁ良作やしそのくらいは目瞑るやろ
今後もこのクオリティのJRPGを定期的に供給してクレメンス…

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631510997/