無印ロックマンの最高傑作が2という風潮
1: 2021/10/20(水) 23:51:08.52
3と4の方がおもしろいで
2: 2021/10/20(水) 23:51:28.27
9な
5: 2021/10/20(水) 23:51:41.18
>>2
ムズすぎて爽快感がない
ムズすぎて爽快感がない
3: 2021/10/20(水) 23:51:28.38
2はメタルブレードゲーやん
4: 2021/10/20(水) 23:51:40.62
7しかなくね
6: 2021/10/20(水) 23:52:06.88
>>4
クオリティーは高いけど何度もやりたくはないらない
クオリティーは高いけど何度もやりたくはないらない
7: 2021/10/20(水) 23:52:28.60
スライディングあった方が面白いやろ
8: 2021/10/20(水) 23:52:28.67
まぁ2やろ
音楽も最高やし
音楽も最高やし
10: 2021/10/20(水) 23:52:43.32
>>8
ワイリーステージの一発屋やん
ワイリーステージの一発屋やん
9: 2021/10/20(水) 23:52:41.16
バグって無敵になる3はNG
11: 2021/10/20(水) 23:52:57.71
>>9
そんなのしらんで
そんなのしらんで
12: 2021/10/20(水) 23:53:06.72
ロクフォルや
14: 2021/10/20(水) 23:53:45.37
>>12
いろいろ不親切や
いろいろ不親切や
28: 2021/10/20(水) 23:56:14.21
>>12
難しい
難しい
33: 2021/10/20(水) 23:56:43.57
>>28
キングステージとかやりすぎだよな
キングステージとかやりすぎだよな
13: 2021/10/20(水) 23:53:22.42
曲も3と4の方が全体的にええわ
15: 2021/10/20(水) 23:54:04.02
あの枝分かれみたいなステージセレクトなんやねん
16: 2021/10/20(水) 23:54:21.92
簡単すぎるけど5もすこ
17: 2021/10/20(水) 23:54:22.12
3のBGMはお気に入り
18: 2021/10/20(水) 23:54:29.61
>>17
ええよな
ええよな
19: 2021/10/20(水) 23:54:32.49
8のステージセレクトが一番かっこいい
22: 2021/10/20(水) 23:55:10.27
>>19
ボスが喋るのは好き
ボスが喋るのは好き
20: 2021/10/20(水) 23:54:32.90
無印はチャージショット無い方が好きやわ
でもスライディングはあったほうが好き
ということで3が一番や
でもスライディングはあったほうが好き
ということで3が一番や
25: 2021/10/20(水) 23:55:33.12
>>20
スライディングある方がアクション制があるよな
スライディングある方がアクション制があるよな
21: 2021/10/20(水) 23:54:53.25
OPもシリアスかと思わせてかっこいいのがええわ
23: 2021/10/20(水) 23:55:11.43
8が1番程よい難易度だから好き
24: 2021/10/20(水) 23:55:26.35
3って溜めバスターないよな?
やっぱ4か5じゃね
やっぱ4か5じゃね
27: 2021/10/20(水) 23:56:13.93
>>24
5はバスターが強すぎて武器が不要になる
やっぱ4がちょうどええ
5はバスターが強すぎて武器が不要になる
やっぱ4がちょうどええ
26: 2021/10/20(水) 23:55:58.83
音楽は4が一番好き
30: 2021/10/20(水) 23:56:30.34
>>26
全部ええよな
全部ええよな
29: 2021/10/20(水) 23:56:20.08
FC版はさすがに武器チェンジがめんどいわ
FC風に有志が作った7とか8はUIもよくて面白かった
でも2の曲は全ステージ素晴らしい
FC風に有志が作った7とか8はUIもよくて面白かった
でも2の曲は全ステージ素晴らしい
37: 2021/10/20(水) 23:57:08.03
>>29
そこでプレステの移植版や
そこでプレステの移植版や
31: 2021/10/20(水) 23:56:31.80
3のジェミニ、スネーク、シャドーのステージBGMはホンマに名曲
32: 2021/10/20(水) 23:56:36.36
5やX2みたいにチャージが強いのがすき
34: 2021/10/20(水) 23:56:57.89
3なげーんだよ
38: 2021/10/20(水) 23:57:24.30
>>34
いうほどか?
いうほどか?
44: 2021/10/20(水) 23:58:48.16
>>38
2のボス乗り移るみたいなやつのせいや
2のボス乗り移るみたいなやつのせいや
35: 2021/10/20(水) 23:57:00.37
3の無敵って2コン側の十字キー押しっ放しにしたまま穴に落ちるんやっけ?
当時ネットが無い時によく見つけたもんだよな
当時ネットが無い時によく見つけたもんだよな
41: 2021/10/20(水) 23:58:13.65
>>35
それやそれ!ゲームに詳しい連れのお兄ちゃんに教えてもらったわ
それやそれ!ゲームに詳しい連れのお兄ちゃんに教えてもらったわ
36: 2021/10/20(水) 23:57:01.64
3のBGMがいちばんええわ
39: 2021/10/20(水) 23:57:26.09
音楽は3のスパークマンが一番好き
40: 2021/10/20(水) 23:58:10.25
フォルテ
45: 2021/10/20(水) 23:58:54.63
>>40
ムズすぎる
ムズすぎる
42: 2021/10/20(水) 23:58:16.21
無印→2
X→2
ゼロ→3
エグゼ→3
流星→3
X→2
ゼロ→3
エグゼ→3
流星→3
43: 2021/10/20(水) 23:58:46.81
ウッドマンステージの曲ほんますき
46: 2021/10/20(水) 23:59:29.64
ロクフォルやろ
初めて遊んだロックマンや
初めて遊んだロックマンや
47: 2021/10/20(水) 23:59:30.79
5はチャージ強くてクソ武器多いけどステージ構成凝ってておもろいなぁ
48: 2021/10/20(水) 23:59:39.99
3やろ
他はなんかしら欠点あるわ
他はなんかしら欠点あるわ
49: 2021/10/20(水) 23:59:43.67
Xコレクション買おうと思ってる
50: 2021/10/20(水) 23:59:48.29
まあたしかに2より3の方が好きではある
54: 2021/10/21(木) 00:00:41.12
>>50
ええな
ええな
51: 2021/10/21(木) 00:00:17.68
音楽最高で無双の爽快感と操作感完璧な5
52: 2021/10/21(木) 00:00:28.69
2のパスワード画面の曲が至高
56: 2021/10/21(木) 00:01:07.85
>>52
パスワードは3もかわいくてええぞ
パスワードは3もかわいくてええぞ
53: 2021/10/21(木) 00:00:30.43
3はBGMがカッコよすぎるな
スネークマンとか大好き
スネークマンとか大好き
55: 2021/10/21(木) 00:00:50.23
つか2までロックマンが横移動止めたとき微妙に滑るんよな
あれのせいで2嫌いやわ
あれのせいで2嫌いやわ
57: 2021/10/21(木) 00:01:28.14
4の敵がチャージバスター前提の耐久度って感じでめっちゃ硬かった記憶あってあまり好きじゃなかったわ
58: 2021/10/21(木) 00:01:30.14
3で2のボスが出てくる展開すきだった
59: 2021/10/21(木) 00:02:07.86
3はマジで全曲名曲やろ
61: 2021/10/21(木) 00:02:21.14
>>59
これ
これ
60: 2021/10/21(木) 00:02:08.26
ネタ切れになりつつ絶対なくならない氷属性と炎属性
63: 2021/10/21(木) 00:02:41.38
>>60
どっちも11に出てたな
どっちも11に出てたな
62: 2021/10/21(木) 00:02:40.88
グラビティーマンの曲すき
64: 2021/10/21(木) 00:02:56.92
>>62
あれイカすよな
あれイカすよな
65: 2021/10/21(木) 00:03:08.46
11面白いぞ
ダブルギアシステムかなり良かったわ
ダブルギアシステムかなり良かったわ
67: 2021/10/21(木) 00:03:32.89
>>65
使いまわしでええから12出してほしいわ
使いまわしでええから12出してほしいわ
66: 2021/10/21(木) 00:03:31.88
こういう時6は絶対上がらないよな
音楽は良いが操作性がクソすぎるせいやろか
音楽は良いが操作性がクソすぎるせいやろか
72: 2021/10/21(木) 00:04:03.02
>>66
スラジャンできないから爽快感がないな
スラジャンできないから爽快感がないな
69: 2021/10/21(木) 00:03:56.33
ロッコちゃんっていう無印ロックマンリスペクトのフラッシュゲームがあったけどようできてた
もう遊べないの残念
もう遊べないの残念
71: 2021/10/21(木) 00:04:02.40
名曲揃いと言ったら3な風潮あるけど5もええわ
ブルースステージとワイリーステージが良すぎる
ブルースステージとワイリーステージが良すぎる
75: 2021/10/21(木) 00:04:27.35
>>71
名曲やな
名曲やな
82: 2021/10/21(木) 00:05:41.28
>>71
オープニング曲、ナパームマン、グラビティマン、ダークマンの曲で他のシリーズタコ殴りできるくらいええわ
オープニング曲、ナパームマン、グラビティマン、ダークマンの曲で他のシリーズタコ殴りできるくらいええわ
74: 2021/10/21(木) 00:04:25.47
5が初心者向け扱いされてるけど
トゲやたら多いし特殊武器ゴミ揃いなの考えたら
まだ4の方が初心者向けに思えるんだが
トゲやたら多いし特殊武器ゴミ揃いなの考えたら
まだ4の方が初心者向けに思えるんだが
76: 2021/10/21(木) 00:04:28.71
ニューロックバスターが初登場した時めちゃくちゃカッコよく感じたわ
77: 2021/10/21(木) 00:04:46.54
7ムズすぎてガキの頃投げたわ
81: 2021/10/21(木) 00:05:40.34
>>77
ワイもガキの頃ワイリーで一回投げたわ
あとあと攻略法を知った
ワイもガキの頃ワイリーで一回投げたわ
あとあと攻略法を知った
79: 2021/10/21(木) 00:05:16.06
ロックマンロックマンは?
87: 2021/10/21(木) 00:05:55.08
>>79
マリオメーカーみたいで好き
マリオメーカーみたいで好き
85: 2021/10/21(木) 00:05:47.36
バリア系武器、リーフシールド以外無能すぎん?
94: 2021/10/21(木) 00:06:56.09
>>85
ジュエルサテライトしらんのか?
他のバリア系の全てを過去にする性能やぞ
ジュエルサテライトしらんのか?
他のバリア系の全てを過去にする性能やぞ
95: 2021/10/21(木) 00:07:01.60
>>85
ジュエルサテライトがあるやろ
ジュエルサテライトがあるやろ
98: 2021/10/21(木) 00:07:32.20
ウォーターウェーブ「ワイについて一言お願いします」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634741468/
コメント
コメント一覧 (2)
ワイはアクションゲームだと思って買ったんや
livedoorblog
が
しました
1番好きなのは9だけど初心者にオススメするなら4かな
livedoorblog
が
しました