『完全に復活したゲームシリーズ』←真っ先に思い浮かべたゲーム

no title
4: 2022/01/02(日) 17:06:16.26
モンハン

5: 2022/01/02(日) 17:06:25.93
ゼルダ

6: 2022/01/02(日) 17:06:45.60
パワポケ

17: 2022/01/02(日) 17:07:49.79
>>6
いつしんだ定期

7: 2022/01/02(日) 17:06:56.25
fe

8: 2022/01/02(日) 17:07:00.28
yakuza

9: 2022/01/02(日) 17:07:07.17
サクラ大戦

10: 2022/01/02(日) 17:07:09.06
アルトネリコ

52: 2022/01/02(日) 17:11:38.50
>>10
😳

440: 2022/01/02(日) 17:47:10.67
>>10
3以降って出てんの?

11: 2022/01/02(日) 17:07:09.69
任天堂系全部

12: 2022/01/02(日) 17:07:10.60
聖剣伝説

676: 2022/01/02(日) 18:01:03.33
>>12
はやく4出ないかな~

13: 2022/01/02(日) 17:07:17.80
ドンキーコング

25: 2022/01/02(日) 17:08:35.58
>>13
マリオすら横スク辞めたからな
ドンキーを活かす術があんまない

38: 2022/01/02(日) 17:09:46.38
>>13
ドンキーコンガとかいう太鼓の達人に立ち向かった音ゲーすこ

ジャングルビートもようやっとる

14: 2022/01/02(日) 17:07:24.03
ダイ大

15: 2022/01/02(日) 17:07:26.04
スタフィー

16: 2022/01/02(日) 17:07:29.58
まだFEの話するの?
FEの裏で終わったファミコンウォーズのことも思い出して

28: 2022/01/02(日) 17:08:42.53
>>16
DS2が最後か?
あれは面白かったな、本当に

33: 2022/01/02(日) 17:09:17.38
>>16
烈火封印のリメイク出してくれ

45: 2022/01/02(日) 17:10:07.76
>>16
海外でリメイクだかリマスターだか出たから……

18: 2022/01/02(日) 17:08:01.05
桃鉄定期

26: 2022/01/02(日) 17:08:37.27
>>18
自粛で一発当てただけやぞ

19: 2022/01/02(日) 17:08:03.05
大戦略

20: 2022/01/02(日) 17:08:11.68
聖剣は3のリメイクまあまあよかったのにクソみたいなソシャゲ出すし自分からタヒににいっとるな

21: 2022/01/02(日) 17:08:19.04
テイルズも次何するかが重要やわ

22: 2022/01/02(日) 17:08:29.21
FF14とか?

23: 2022/01/02(日) 17:08:30.14
テイルズ

24: 2022/01/02(日) 17:08:33.90
ドンキー

27: 2022/01/02(日) 17:08:38.21
バイオ

29: 2022/01/02(日) 17:08:48.02
ドラクエ

9.10で終わったはずなのに

35: 2022/01/02(日) 17:09:32.34
>>29
9はめちゃくちゃ売れてる定期
10は知らん

30: 2022/01/02(日) 17:08:49.19
DASH3をかえして😭

31: 2022/01/02(日) 17:08:52.78
ボンバーマン

32: 2022/01/02(日) 17:09:05.14
アトリエシリーズ

69: 2022/01/02(日) 17:13:11.64
>>32
これ誰が買ってんの?

34: 2022/01/02(日) 17:09:18.18
テイルズ

39: 2022/01/02(日) 17:09:46.78
ネプテューヌとかいうやつ

93: 2022/01/02(日) 17:14:58.59
>>39
復活したんか?
ワイは勇者ネプテューヌで止まってるわ

573: 2022/01/02(日) 17:55:54.81
>>39
誰もやらんやろ

40: 2022/01/02(日) 17:09:51.19
エースコンバット

48: 2022/01/02(日) 17:11:08.19
>>40
7そこそこ売れたんちゃうの?

41: 2022/01/02(日) 17:09:51.53
FEは別に復活しとらんやろ
覚醒以前は単なるマイナーゲーや

42: 2022/01/02(日) 17:09:55.28
モンハン
ワールド出て盛り返した

44: 2022/01/02(日) 17:10:06.24
野田クリスタルがあの名作ボードゲームの続編を作ったな

46: 2022/01/02(日) 17:10:31.00
テイルズ

47: 2022/01/02(日) 17:10:31.60
メトロイド

56: 2022/01/02(日) 17:11:52.44
>>47
プライム4の続報が全くなくて
ドレッドでいいやって感じになってるよな

70: 2022/01/02(日) 17:13:22.04
>>56
プライム4も出せ

50: 2022/01/02(日) 17:11:27.29
FEは新作出したら風花新規がとりあえず買いに来るぐらいのポジションになったろうししばらく安泰やな

82: 2022/01/02(日) 17:14:01.76
>>50
作りこむのはシナリオやマップといったグラ以外の問題だから
幾らでもリソース使いまわせるな

51: 2022/01/02(日) 17:11:37.80
ドンキーは美麗なグラで横スクするシンプルさと高難易度が良かったのに
なんか〇〇コインだのめんどくさいものを集めなきゃいけなくなったのがダルい

64: 2022/01/02(日) 17:12:36.07
>>51
2の時点でもうエアプなのは草

68: 2022/01/02(日) 17:13:04.45
>>64
せやからワイは初代オンリー派なんやで

55: 2022/01/02(日) 17:11:52.41
シェンムーの予定

175: 2022/01/02(日) 17:23:56.22
>>55
シェンムー面白いよな!

57: 2022/01/02(日) 17:11:54.82
スマブラ
あれだけ文句言われてたのが改善してるの凄い

59: 2022/01/02(日) 17:12:07.08
ファイナルソードよ
RTAイベントで走者から続編開発されてるって報告あったもん

71: 2022/01/02(日) 17:13:23.40
>>59
ウッソだろお前
まあもっさり以外は普通に遊べたからな

60: 2022/01/02(日) 17:12:20.84
バイオハザード
バイオ5からリベ2までは毎回「またバイオがクソゲー出したよ」って感じだったのにバイオ7辺りからちゃんと面白くなってきた
スタッフ変わったんかな

94: 2022/01/02(日) 17:14:59.54
>>60
スタッフというか123-456-78(9)でコンセプト変えてるだけやないの

それがハマるかどうかや

61: 2022/01/02(日) 17:12:24.59
ペルソナとFEは古参切って復活したのにスパロボはどうして…

66: 2022/01/02(日) 17:12:43.53
>>61
30は一応復活してね?

67: 2022/01/02(日) 17:12:47.95
>>61
あ、アジアで売れてるから…

62: 2022/01/02(日) 17:12:33.92
FEは覚醒以降if、ヒーローズ、風化と出たもん全部ヒットしとるからすげぇわ

72: 2022/01/02(日) 17:13:26.09
>>62
ん…?

83: 2022/01/02(日) 17:14:04.69
>>62
ちょっと消えてますね……

87: 2022/01/02(日) 17:14:35.95
>>62
ここちょっとというかだいぶ消えてますね

63: 2022/01/02(日) 17:12:36.07
スマブラから元のゲーム始めた層も多いやろ
ワイはいまゼノブレイド2やってるわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641110748/