ロックマンエグゼ4、発売から20年経った今『新情報』が発見されるwwwww
1: 2022/01/11(火) 06:41:33.96
いまだに4やってるやつがいることのほうが驚愕や
2: 2022/01/11(火) 06:42:27.02
開発者ってリークしないんか?
4: 2022/01/11(火) 06:44:29.21
>>2
そら開発者がリークしたらゲームの楽しみ減ってまうし
秘密は墓まで持ってくのが開発者やろ
そら開発者がリークしたらゲームの楽しみ減ってまうし
秘密は墓まで持ってくのが開発者やろ
3: 2022/01/11(火) 06:44:06.77
これ雑誌とかにあるナンバー打ち込めばチップ貰えるやつやっけ?
8: 2022/01/11(火) 06:45:12.99
>>3
せやで
攻略本とかにも書かれてないらしい
せやで
攻略本とかにも書かれてないらしい
5: 2022/01/11(火) 06:44:49.84
はえーすごい
連動なんていらんかったんや
連動なんていらんかったんや
6: 2022/01/11(火) 06:44:59.17
こういうのって普通に解析でわかるんちゃうの
7: 2022/01/11(火) 06:45:03.36
ワザップにも書いてなかったの?
9: 2022/01/11(火) 06:45:15.27
ネットくんの名前ランで草
10: 2022/01/11(火) 06:45:42.99
ワイはHPの下二桁を99にして
友達との対戦の時に開幕ナンバーボール99やってたわ
友達との対戦の時に開幕ナンバーボール99やってたわ
16: 2022/01/11(火) 06:49:05.59
>>10
上連打で回避や!
こういうの楽しかったなぁ
上連打で回避や!
こういうの楽しかったなぁ
11: 2022/01/11(火) 06:46:18.60
チップって図鑑みたいな機能ないんか?
穴あったら分かるやん
穴あったら分かるやん
15: 2022/01/11(火) 06:48:28.78
>>11
ゼロ3との交換で入手自体は可能だったんやで
今回ナンバーだけで手に入るのが判明した
ゼロ3との交換で入手自体は可能だったんやで
今回ナンバーだけで手に入るのが判明した
12: 2022/01/11(火) 06:47:31.54
エグゼSwitchで出ないかな
今くらいネットが発達してると世界観的に逆にやりにくいのかな
今くらいネットが発達してると世界観的に逆にやりにくいのかな
13: 2022/01/11(火) 06:47:45.98
これでRTA更新されんの?
14: 2022/01/11(火) 06:48:26.85
4STのレトロゲーム掘り下げるの面白いわ
17: 2022/01/11(火) 06:49:51.21
移植してくれんかな
18: 2022/01/11(火) 06:50:40.64
いうてこんなん解析とかされたら即バレせんか?
いままで誰も解析する人がいなかっただけなんかな
いままで誰も解析する人がいなかっただけなんかな
19: 2022/01/11(火) 06:51:04.88
こんなん攻略本にすら載ってなかったんか?
21: 2022/01/11(火) 06:51:48.28
>>19
コロコロの特典だった
攻略本からは抜けてたみたいね
コロコロの特典だった
攻略本からは抜けてたみたいね
20: 2022/01/11(火) 06:51:34.85
こんだけの桁のものが今まで見つからなかったのおかしくね
22: 2022/01/11(火) 06:52:54.13
未だに4周回してるようなやつはもう何かに取り憑かれてる
23: 2022/01/11(火) 06:53:11.96
全パターン試したやつとかいそうなもんやけどな
24: 2022/01/11(火) 06:54:26.49
出てくるナビはブルムーンの方が好きやったけどレッドサンの方が遥かに強いんだよなこれ
サーチマンがエグい
サーチマンがエグい
30: 2022/01/11(火) 06:56:02.65
>>24
サーチマンってタメ撃ちが確定ヒットするやつやっけ?
サーチマンってタメ撃ちが確定ヒットするやつやっけ?
37: 2022/01/11(火) 06:59:04.74
>>30
せやね
真価はそれよりもチップをシャッフルしてサーチ出来ることやけど
ロールソウルも対人だと強くてブルームーン涙目やった記憶
せやね
真価はそれよりもチップをシャッフルしてサーチ出来ることやけど
ロールソウルも対人だと強くてブルームーン涙目やった記憶
42: 2022/01/11(火) 07:01:21.37
>>37
自分の周りブルームーンばっかやったから、レッドサンズはあんま分からんわ
とにかくブルームーンレイが子供には使いにくくて嫌やった
自分の周りブルームーンばっかやったから、レッドサンズはあんま分からんわ
とにかくブルームーンレイが子供には使いにくくて嫌やった
45: 2022/01/11(火) 07:03:29.27
>>42
そのチップだけは唯一ブルームーンがレッドサンに勝ってる点なんやけどなガキの頃には分からんのは確か
そのチップだけは唯一ブルームーンがレッドサンに勝ってる点なんやけどなガキの頃には分からんのは確か
36: 2022/01/11(火) 06:58:55.19
>>24
ざっと見でもレッドサンのほうがエグいのほんま草
ざっと見でもレッドサンのほうがエグいのほんま草
40: 2022/01/11(火) 07:00:36.59
>>36
サンダーソウルでハメられるのもほんま強い
サンダーソウルでハメられるのもほんま強い
98: 2022/01/11(火) 07:21:53.36
>>36
メタルソウルでホッケイや
メタルソウルでホッケイや
25: 2022/01/11(火) 06:54:30.12
ガキの頃やったけどムズすぎて投げた
26: 2022/01/11(火) 06:54:34.46
3だったらとっくにみつかってそう
27: 2022/01/11(火) 06:54:56.46
エグゼ3 と2だろやり込み要素考えても
29: 2022/01/11(火) 06:55:49.79
EXEの隠しって3辺りから巧妙になったよな
小学生の情報探索能力だとコロコロとか公式で発表されるまで分からないのあったわ
小学生の情報探索能力だとコロコロとか公式で発表されるまで分からないのあったわ
31: 2022/01/11(火) 06:56:12.72
5のガンデルソルEXとかもロットナンバーで手に入らんかな
33: 2022/01/11(火) 06:56:43.77
4って剣道のやつか?
44: 2022/01/11(火) 07:01:35.76
>>33
剣道ミニゲームあるのは5やな
剣道ミニゲームあるのは5やな
28: 2022/01/11(火) 06:55:21.22
未だに新たなバグが見つかる謎の界隈
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641850893/
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました