ポケモンレジェンズアルセウスをプレイして早速分かった「小ネタ」言ってけwwwww
5: 2022/01/28(金) 02:48:22.86
図鑑10にしてから進化させた方がいいねこれ
15: 2022/01/28(金) 02:51:04.18
>>5
どんなメリットが?
今進化させるか悩んでる
どんなメリットが?
今進化させるか悩んでる
23: 2022/01/28(金) 02:53:40.65
>>15
情報によると色違い抽選回数アップのボーナスが入るらしい
さらに言うとコンプリートも出来ればその方が良いが
情報によると色違い抽選回数アップのボーナスが入るらしい
さらに言うとコンプリートも出来ればその方が良いが
33: 2022/01/28(金) 02:59:13.17
>>15
レベル10で完成っぽいから完成前に進化させると二度手間になる
レベル10で完成っぽいから完成前に進化させると二度手間になる
8: 2022/01/28(金) 02:48:53.46
なんか未知のポケモンゲームしながらこうやって実況するのDP時代の2chみある
これこそDP時代の雰囲気だわ
これこそDP時代の雰囲気だわ
9: 2022/01/28(金) 02:49:01.59
ウロウロしてポケモン捕まえて戦ってるだけで楽しいし一生ぼんぐり集めちゃうな
ワイルドエリアにもピン留め機能ほしかった
ワイルドエリアにもピン留め機能ほしかった
11: 2022/01/28(金) 02:50:29.83
初っ端イーブイ捕まえたからもうちょい探してたけど全然出ないしレアだったんか
24: 2022/01/28(金) 02:54:26.62
>>11
時空の裂け目みたいなとこで出るんだっけ
普段自分がクソザコでランクマでブイズ統一なんてできないからアルセウスくらいは旅パブイズ統一してみたい
時空の裂け目みたいなとこで出るんだっけ
普段自分がクソザコでランクマでブイズ統一なんてできないからアルセウスくらいは旅パブイズ統一してみたい
78: 2022/01/28(金) 03:10:08.65
>>24
まだやっと★1になれた程度しかやれてないしその場所がわからんw
ギャロップみて逃げつつ図鑑報告の場所まで直進してたら見つけたからしばらく探してたけどコレ1匹しか見つからなかった
まだやっと★1になれた程度しかやれてないしその場所がわからんw
ギャロップみて逃げつつ図鑑報告の場所まで直進してたら見つけたからしばらく探してたけどコレ1匹しか見つからなかった
85: 2022/01/28(金) 03:12:23.67
>>78
裂け目はランダムで発生する
フィールドで遊んでたらアナウンス流れるから、そのときにマップ開けばおっけ
裂け目はランダムで発生する
フィールドで遊んでたらアナウンス流れるから、そのときにマップ開けばおっけ
12: 2022/01/28(金) 02:50:33.08
ゲーム内でひたすらウロウロ歩くの好きな自分にはぴったりな感じかな?
ポケモンと戯れたりできる?
ポケモンと戯れたりできる?
22: 2022/01/28(金) 02:53:28.80
>>12
+ポケモンそのものが純粋に好きなら合ってると思う
連れ歩きは出来ないぽいけどフィールドでボールから出して眺めたりは出来る
結構可愛い
+ポケモンそのものが純粋に好きなら合ってると思う
連れ歩きは出来ないぽいけどフィールドでボールから出して眺めたりは出来る
結構可愛い
13: 2022/01/28(金) 02:50:38.83
親分コロトックつっよヌルゲーさせてくれ
14: 2022/01/28(金) 02:51:00.85
7時起きなのにやめるタイミングないわ
16: 2022/01/28(金) 02:51:08.16
ジム巡ってとかが無いから斬新なポケモン
17: 2022/01/28(金) 02:51:41.58
ID厳選一生終わらなくて本編ができない不具合直して
21: 2022/01/28(金) 02:53:19.64
■ダッシュは最初の一回スティック押すだけでいい
■戦闘中にZRでモンスターボール投げれる
■戦闘中、技選択の右端に技の弱点が書いてある
■しゃがみは草むらじゃなくても、ステルス性能有り、ポケモンによっては背後まで詰め寄れる
■距離が近い場合のみZL+ZRで自動照準になる
小ネタ
■戦闘中にZRでモンスターボール投げれる
■戦闘中、技選択の右端に技の弱点が書いてある
■しゃがみは草むらじゃなくても、ステルス性能有り、ポケモンによっては背後まで詰め寄れる
■距離が近い場合のみZL+ZRで自動照準になる
小ネタ
25: 2022/01/28(金) 02:54:26.81
まだバサギリまでだけどJRPGのおつかい感がスゴいな
ポケモンと言うより人物のキャラクターに興味ない人にはちょっとしんどいかもな
ポケモンと言うより人物のキャラクターに興味ない人にはちょっとしんどいかもな
27: 2022/01/28(金) 02:55:11.24
まだあんま進んでないけど面白そう
28: 2022/01/28(金) 02:55:41.79
お使いは多いな
29: 2022/01/28(金) 02:57:08.60
明日朝イチでゲオに買いに行くけど
どうよ今んとこおもろいか?
どうよ今んとこおもろいか?
30: 2022/01/28(金) 02:57:36.39
1時間程触った感想。ブレワイと言うよりメタルギアだな。
32: 2022/01/28(金) 02:58:41.14
これショウに対してテルじゃ釣り合わんな
テルがトウヤやカルム系のイケメンだったら夢女子が爆釣れだったろうに
そこはlegendsジガルデに期待だな
テルがトウヤやカルム系のイケメンだったら夢女子が爆釣れだったろうに
そこはlegendsジガルデに期待だな
34: 2022/01/28(金) 02:59:16.15
俺こういう系好きかもしれん
35: 2022/01/28(金) 02:59:29.70
欲を言えばポケモンがもっと特殊な動きしてたりして欲しかった
ポケスナみたいな感じで
ポケスナみたいな感じで
36: 2022/01/28(金) 02:59:45.65
ショウちゃんかわいいっすね
表情豊か
表情豊か
37: 2022/01/28(金) 03:00:01.78
どっちかというとポケモンゼノブレ風味
やたらつよいポケモンがいるのがすげーユニークモンスターっぽい
やたらつよいポケモンがいるのがすげーユニークモンスターっぽい
38: 2022/01/28(金) 03:00:08.21
どこがメタルギアなんだよ
40: 2022/01/28(金) 03:00:16.34
お前らブイゼル80cm捕まえられた?
84: 2022/01/28(金) 03:12:21.92
>>40
粘ってたらオヤブンタイプのブイゼルが出てそれ捕まえたら1m超えてたわ
粘ってたらオヤブンタイプのブイゼルが出てそれ捕まえたら1m超えてたわ
94: 2022/01/28(金) 03:15:24.78
>>84
そんなのいるのか
そんなのいるのか
150: 2022/01/28(金) 03:33:43.91
>>94
普通のが出現する場所を何回か往復してたらオヤブンが出てきたよ、ランダムなのかも
普通のでも80cm超えるかもしれんけど俺は79cmが限界だった
普通のが出現する場所を何回か往復してたらオヤブンが出てきたよ、ランダムなのかも
普通のでも80cm超えるかもしれんけど俺は79cmが限界だった
200: 2022/01/28(金) 03:51:07.20
>>150
ありがとう、根気よく探してみるよ
ありがとう、根気よく探してみるよ
41: 2022/01/28(金) 03:00:25.25
俺はピクミンだと思うけど
42: 2022/01/28(金) 03:01:20.66
流石に寝る
45: 2022/01/28(金) 03:02:14.82
慣れてきたらゼロ距離で野生ポケモンの背後回れるから、列海王ごっこできるよ
47: 2022/01/28(金) 03:02:44.93
BWも普通にリメイクしてほしい人多そうだがレジェンズの方が世界観は広がるな
48: 2022/01/28(金) 03:03:18.84
捕獲とか作業的なもの含めてポケモンの世界に浸るコンセプトなら凄くいい感じ
逆にそこが駄目な人にはとことん合わないと思う
逆にそこが駄目な人にはとことん合わないと思う
51: 2022/01/28(金) 03:03:56.71
バトル中に背後とか乱入の警戒するのゾクゾクするな
52: 2022/01/28(金) 03:04:03.72
このスケールのリメイクはめちゃくちゃ時間かかるだろうな
55: 2022/01/28(金) 03:04:35.57
みんな言ってる事が一致してなくて草
59: 2022/01/28(金) 03:04:59.91
捕獲とバトル周りは逆輸入して欲しい 本家だと作業量的に難しそうだけど
60: 2022/01/28(金) 03:05:20.09
ポケモンスナップだな
61: 2022/01/28(金) 03:05:57.20
マネネの念力の音がバチクソカッコいい
64: 2022/01/28(金) 03:06:26.86
捕獲中に移動や採掘したり、その逆も出来るから
アクション慣れてくればくるほど
テンポよく進行できるとこがいいわ
アクション慣れてくればくるほど
テンポよく進行できるとこがいいわ
69: 2022/01/28(金) 03:08:05.28
この時代は人間が草むらに隠れてポールを投げる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1643305338/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました