モンスターボールの仕組みから察するにポケモンって電子データだと思うんだよね
今日の小ネタ🎉
【悲報】本田翼さん、ガチでヤバい・・・(画像アリ)
1: 2022/02/10(木) 18:15:42.910
要するに数値データに変換して圧縮することでボール内に収納してるんだよ
逆に言えばバイナリをいじることによってボール内のポケモンを別のポケモンに変化させる技術もあるはずなんだよね
逆に言えばバイナリをいじることによってボール内のポケモンを別のポケモンに変化させる技術もあるはずなんだよね
2: 2022/02/10(木) 18:16:09.624
念能力みたいなもんだろ
4: 2022/02/10(木) 18:16:22.584
実質デジモン
5: 2022/02/10(木) 18:17:14.535
電子データを具現化できるんだったらなんでも言うこと聞いてくれる可愛い人間も出せるやんけ
6: 2022/02/10(木) 18:17:55.950
チートツールってやつね
7: 2022/02/10(木) 18:18:07.045
この技術を応用して欲しいポケモンを作るサービスを初めて通販で儲けられると思うんだよね
8: 2022/02/10(木) 18:18:08.534
小さくなってるのはポケモン側の能力じゃなかったっけ
9: 2022/02/10(木) 18:18:29.798
小さくなれる能力あるらしいぞ
10: 2022/02/10(木) 18:19:09.504
アルセウスでポケモンは皆、小さくなる特性あるって明言されてるぞ
22: 2022/02/10(木) 18:33:50.346
>>10
初代からの設定なのよなこれ
初代からの設定なのよなこれ
23: 2022/02/10(木) 18:35:29.368
>>22
明言はされてないだろ?
作中で見たことねーぞ
明言はされてないだろ?
作中で見たことねーぞ
25: 2022/02/10(木) 18:36:43.155
>>23
作中ではないけど公式攻略本か資料集みたいな本で明言されてる
作中ではないけど公式攻略本か資料集みたいな本で明言されてる
26: 2022/02/10(木) 18:37:36.350
>>25
それ明言って言わない
隠し設定
それ明言って言わない
隠し設定
27: 2022/02/10(木) 18:40:57.309
>>23
名言はされてないけど公式設定
名言はされてないけど公式設定
11: 2022/02/10(木) 18:19:18.298
マジレスするとこの3次元の世界だって2次元という情報に置き換えることができる
12: 2022/02/10(木) 18:20:18.314
キッズは知らないかもしれないけどデータとして保存してくれる奴いただろ
確かマップの左上のほうに
確かマップの左上のほうに
13: 2022/02/10(木) 18:21:29.053
興味深い
だけどそれだとサトシのピカチュウが謎
だけどそれだとサトシのピカチュウが謎
15: 2022/02/10(木) 18:22:03.443
>>13
あいつは単にボール嫌ってるだけ
あいつは単にボール嫌ってるだけ
14: 2022/02/10(木) 18:21:36.478
アイテムをパソコンに預けられるしあの世界は物質のデータ化技術が完成してる
16: 2022/02/10(木) 18:22:35.666
パソコンで出し入れ出来る事の話かと思ったらモンスターボールのことかよ
危険が及ぶと小さくなって身を潜める特性があるからそれを利用してるのがモンスターボールってずっと言われてるじゃん
最近のだと倒した野生ポケモン小さくなるし
危険が及ぶと小さくなって身を潜める特性があるからそれを利用してるのがモンスターボールってずっと言われてるじゃん
最近のだと倒した野生ポケモン小さくなるし
21: 2022/02/10(木) 18:29:02.666
>>16
何が初出かは知らんけど昔から言われてたよな
アルセウスやってない俺が知ってるわけだし
何が初出かは知らんけど昔から言われてたよな
アルセウスやってない俺が知ってるわけだし
17: 2022/02/10(木) 18:25:01.922
そりゃゲームだからね…
18: 2022/02/10(木) 18:25:05.047
なら全ポケモンに小さくなる覚えさせろよ!!!
ぬわぁーにがちいさくなるだ!!
ぬわぁーにがちいさくなるだ!!
20: 2022/02/10(木) 18:28:14.347
>>18
小さくなっても普通に戦えるのが特殊技能なんだろ
小さくなっても普通に戦えるのが特殊技能なんだろ
19: 2022/02/10(木) 18:27:39.290
アルセウス買えなかったのかな?
29: 2022/02/10(木) 18:58:52.471
あとは新種のポケモンが発見されると動物が消えていく設定を
レジェンズなら出しやすそう
レジェンズなら出しやすそう
30: 2022/02/10(木) 19:13:50.274
それじゃ映画で逃げ回る時に小さくならないポケモンただのバカじゃん
31: 2022/02/10(木) 19:15:58.516
アニメでピカチュウなる前のピチューがガルーラの親子に居候してて
ついに余裕がなくなって泣く泣く離別を選択したのかと思ってたけど小さくなれるならなんの問題もないよな
あの親子に嫌気がさして出て行っただけか
ついに余裕がなくなって泣く泣く離別を選択したのかと思ってたけど小さくなれるならなんの問題もないよな
あの親子に嫌気がさして出て行っただけか
28: 2022/02/10(木) 18:43:58.592
ポケモン図鑑とかみるとあの世界の人間意外とポケモン食ってるんだよね
つまり人間もデータに過ぎなかったり
最終的にマトリックス的な何某だったり
つまり人間もデータに過ぎなかったり
最終的にマトリックス的な何某だったり
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644484542/
コメント