アニメ監督「ボンバーマンのアニメかあ…大切な人の命の儚さを描く話にするか!」
1: 2022/04/29(金) 10:36:45.036
なんでこんな発想できんの
懐かしい!
— €ハッカ〆 (Deaf person) (@fevkdsu1) March 23, 2019
ボンバーマンのアニメを覚える人がいませんか? pic.twitter.com/3sbQDE99Dx
2: 2022/04/29(金) 10:37:36.743
題材無視してやりたい事やっただけじゃね
4: 2022/04/29(金) 10:37:59.183
>>2
これ
これ
6: 2022/04/29(金) 10:39:30.359
>>2
ギャグアニメとしてもボンバーマンとしても要素たっぷりで面白いんだよなあ
ギャグアニメとしてもボンバーマンとしても要素たっぷりで面白いんだよなあ
3: 2022/04/29(金) 10:37:53.164
ジェッターズ?
5: 2022/04/29(金) 10:39:07.954
爆外伝のノリと差別化しなきゃいけなかったのもあるのでは
7: 2022/04/29(金) 10:40:08.311
爆発四散したわけか
8: 2022/04/29(金) 10:40:10.458
コロコロコミックの4コマしかしらん
9: 2022/04/29(金) 10:44:57.068
本筋で語られたそれぞれの思い全てが最終話のラストシーンに収束するのすんごい
10: 2022/04/29(金) 10:47:52.361
行くぜセイントドラゴン
11: 2022/04/29(金) 10:51:36.158
マックスの設定哀れで好き
12: 2022/04/29(金) 11:24:28.246
当時のゲームアニメは割と自由だよな
カービィで風刺アニメやろうとか
カービィで風刺アニメやろうとか
13: 2022/04/29(金) 11:28:58.563
>>12
販促するおもちゃの遊び方全く知らないまま勢いでアニメ作ったりな
販促するおもちゃの遊び方全く知らないまま勢いでアニメ作ったりな
14: 2022/04/29(金) 11:31:43.030
ほぼ同じ記憶引き継いだけど本人を昇天させちゃった別人さんとか設定重すぎるわ
15: 2022/04/29(金) 11:32:05.734
321大人になっても~
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651196205/
コメント
コメント一覧 (4)
最終回の予告のナレーションは泣きながら撮ってたんだよなぁ
あのシナリオなら納得するしかない
ただ惜しむらくはDVDとかブルーレイではそれが差し替えられていることだ
あと、機能便利ガングの回のロゴも差し替えられている
どちらも残念でならない
笑って泣ける最高のアニメだ
livedoorblog
が
しました
時間を無駄にした感がすごかったな
livedoorblog
が
しました
あっちは2年やった位だから人気は相応に有ったんじゃないかと思う
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました