モンハンライズの「翔蟲」とかいうシステムwwwww
今日の小ネタ🎉
【驚愕】ローラ、衝撃発言・・・・・・
1: 2022/06/06(月) 19:01:04.42
神システムじゃん
虫だからどこでもワイヤーアクション出来る 虫だから腕とかに変な装置付けなくても良い
特に後者はおしゃれ装備の邪魔をしないから神
虫だからどこでもワイヤーアクション出来る 虫だから腕とかに変な装置付けなくても良い
特に後者はおしゃれ装備の邪魔をしないから神
2: 2022/06/06(月) 19:01:50.30
てっちゅうしぎ?はいらんやろ
5: 2022/06/06(月) 19:04:02.20
>>2
蟲使わんでも出来そうやしな
蟲使わんでも出来そうやしな
3: 2022/06/06(月) 19:02:02.57
正直サンライズよりワールド2の方が楽しみ
7: 2022/06/06(月) 19:05:49.50
>>3
ナンバリング消したのにまた付けるとは思わないな
それより次は新生モンハンから3作目だから水中復活に期待したい 水中翔蟲とか出せば快適水中よ
ナンバリング消したのにまた付けるとは思わないな
それより次は新生モンハンから3作目だから水中復活に期待したい 水中翔蟲とか出せば快適水中よ
13: 2022/06/06(月) 19:08:13.81
>>7
水中って当時のモンハンが世界観重視だったから搭載したのであって今は必要ないやろ
どうせ地上の劣化にしかならんし虫で移動とかバカバカしいやん
水中って当時のモンハンが世界観重視だったから搭載したのであって今は必要ないやろ
どうせ地上の劣化にしかならんし虫で移動とかバカバカしいやん
17: 2022/06/06(月) 19:11:02.48
>>13
モガの森にまた行きたいよ 綺麗なモガの森に
水中が劣化になるのは調整不足なだけだと思うなぁ 快適に動けるようにしたら化けると思う
モガの森にまた行きたいよ 綺麗なモガの森に
水中が劣化になるのは調整不足なだけだと思うなぁ 快適に動けるようにしたら化けると思う
6: 2022/06/06(月) 19:05:15.14
移動と受け身だけは続編に欲しい
虫技は大丈夫っす…
虫技は大丈夫っす…
8: 2022/06/06(月) 19:06:05.76
わざわざゲージつけてストレス要素増やすのは謎
だったら最初からつけるなや
だったら最初からつけるなや
9: 2022/06/06(月) 19:06:09.77
あれ使わないで進んだときのマガイのコンボ
10: 2022/06/06(月) 19:06:11.28
ハンマーとかいうアイスボから爽快感を奪い去った武器種
あれなんなん?
あれなんなん?
16: 2022/06/06(月) 19:09:12.06
モンハンの虫に対する信頼は異常
18: 2022/06/06(月) 19:11:36.89
>>16
防水翔蟲だして水中で使えるようにしよう そしたら快適や
防水翔蟲だして水中で使えるようにしよう そしたら快適や
40: 2022/06/06(月) 19:29:33.87
>>16
敵でも強いし味方でも強いな
敵でも強いし味方でも強いな
19: 2022/06/06(月) 19:12:05.88
サメランスで海中突進きもちええんじゃあ
25: 2022/06/06(月) 19:16:12.60
ライズベースでもワールドベースでもないってのは気になるね
また新しいモンハンが遊べるのか ガルクは続投されるんだろうけど
また新しいモンハンが遊べるのか ガルクは続投されるんだろうけど
26: 2022/06/06(月) 19:17:47.43
フロンティア路線も否定されたで
29: 2022/06/06(月) 19:19:23.37
>>26
フロンティアはやらんからよかった
フロンティアはやらんからよかった
28: 2022/06/06(月) 19:19:21.06
翔蟲とガルクはこれからのシリーズでも続投してほしい
33: 2022/06/06(月) 19:23:25.14
>>28
わかる 蟲は神
あと花結びのおかげで顔の周りにに光が発生して顔がかわいく見えるのも良い スカイリムの顔付近光源美人modみたいや
わかる 蟲は神
あと花結びのおかげで顔の周りにに光が発生して顔がかわいく見えるのも良い スカイリムの顔付近光源美人modみたいや
32: 2022/06/06(月) 19:21:24.87
今どうなってるか知らんけどアイボーはイベントが期間限定なのが肌に合わなすぎて辞めた
36: 2022/06/06(月) 19:26:01.10
>>32
わかる やりたい時にやれるのが1番いいんだろうけど でも限定の祭りみたいなのはそれはそれで楽しかった
わかる やりたい時にやれるのが1番いいんだろうけど でも限定の祭りみたいなのはそれはそれで楽しかった
34: 2022/06/06(月) 19:23:30.17
ライズの難易度低すぎワロタ
37: 2022/06/06(月) 19:26:27.55
>>34
サンブレイクに期待だな
サンブレイクに期待だな
38: 2022/06/06(月) 19:28:41.72
楽しみすぎるわ 発売今月なんだな
41: 2022/06/06(月) 19:31:05.78
新生モンハン3だから水中復活はありえるだろうか……
サンブレイクでラギア来なかったら次で出すとかありえるな
サンブレイクでラギア来なかったら次で出すとかありえるな
44: 2022/06/06(月) 19:33:13.45
アイボは最終的にクラッチクローゲーになってたな
49: 2022/06/06(月) 19:52:03.28
翔蟲ないワールド久々にやったらストレスすぎたわ
ワールド路線の次回作は最低でもガルク並みの移動手段欲しい
ワールド路線の次回作は最低でもガルク並みの移動手段欲しい
51: 2022/06/06(月) 19:53:07.00
ワールドが1番シンプルでよかったわ
ライズはもうぐちゃぐちゃすぎる
ライズはもうぐちゃぐちゃすぎる
54: 2022/06/06(月) 19:56:02.01
>>51
ライズでぐちゃぐちゃは草
アクションゲーム向いてないよ
ライズでぐちゃぐちゃは草
アクションゲーム向いてないよ
55: 2022/06/06(月) 19:57:13.26
>>54
モンハンって4辺りからアクションゲーになったよな
モンハンって4辺りからアクションゲーになったよな
53: 2022/06/06(月) 19:55:18.74
ライズ路線もゲームとしては面白いけどモンハンに求めたのとはちょっとちゃう
39: 2022/06/06(月) 19:29:20.48
楔虫くんは翔蟲くんを見習ってほしい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654509664/
コメント