【悲報】ポケモンカード転売で生活してるけど辛すぎる・・・・・
1: 2022/06/16(木) 19:05:54.793
月に30万円しか儲けないし移動時間めっちゃかかるし
3: 2022/06/16(木) 19:06:44.968
>>1
どうやって稼いでるの?
どうやって稼いでるの?
6: 2022/06/16(木) 19:07:28.743
>>3
安く仕入れて高く売る
安く仕入れて高く売る
7: 2022/06/16(木) 19:07:54.772
>>6
どこで安く仕入られるの?
どこで安く仕入られるの?
10: 2022/06/16(木) 19:08:24.433
>>7
個人で売ってる人たちやら店やらサイトやら
個人で売ってる人たちやら店やらサイトやら
9: 2022/06/16(木) 19:08:03.336
2: 2022/06/16(木) 19:06:21.611
他の商材も扱えばいいのに
5: 2022/06/16(木) 19:07:14.165
>>2
今から他も手つけると価格覚えるの大変だしな
いちいち調べてられない
今から他も手つけると価格覚えるの大変だしな
いちいち調べてられない
4: 2022/06/16(木) 19:06:51.245
goのプロモコード頂戴
8: 2022/06/16(木) 19:07:56.077
しかしせっかくの移動時間だから
もう10万くらい他で儲けないとキツいんじゃね
転売でなく他の代行でも
もう10万くらい他で儲けないとキツいんじゃね
転売でなく他の代行でも
11: 2022/06/16(木) 19:09:15.536
>>8
それはほんとそう思う
移動先で美味しい飯食べるくらいしか楽しみない
それはほんとそう思う
移動先で美味しい飯食べるくらいしか楽しみない
12: 2022/06/16(木) 19:09:48.535
遊戯王カードについて一言
13: 2022/06/16(木) 19:11:13.115
好きにやればいいと思うけど
今後の未来に不安ないの?
本当不思議なんだけど
今後の未来に不安ないの?
本当不思議なんだけど
14: 2022/06/16(木) 19:13:35.716
>>13
ps5でだいぶ潤ったから特に不安はない
ポケモンカードがだめになろうが他に手はあるし
ps5でだいぶ潤ったから特に不安はない
ポケモンカードがだめになろうが他に手はあるし
15: 2022/06/16(木) 19:17:08.179
リスクとヘイトを背負いながら苦労して端金を稼ぐ心理がわからない
18: 2022/06/16(木) 19:18:26.800
>>15
働きたくない
働きたくない
16: 2022/06/16(木) 19:17:42.996
俺は未開封BOXを寝かせるだけにしてるわ
17: 2022/06/16(木) 19:18:18.966
辛いなら辞めれば?向いてないんでしょ
19: 2022/06/16(木) 19:19:27.749
>>17
月の半分以上遊ぶ時間あるから仕方ないと思えばなんとか
月の半分以上遊ぶ時間あるから仕方ないと思えばなんとか
20: 2022/06/16(木) 19:20:10.110
そんだけノウハウ身につけたなら
暇つぶしや健康のために働きながら合間に稼いだ方がいいと思うが
年末調整めんどいだろうが
暇つぶしや健康のために働きながら合間に稼いだ方がいいと思うが
年末調整めんどいだろうが
22: 2022/06/16(木) 19:21:30.771
>>20
2県跨いだりする時もあるし仕事しながらだときついな
仕事しながらだと土日休みだとしても土日は他に遊びたいし
2県跨いだりする時もあるし仕事しながらだときついな
仕事しながらだと土日休みだとしても土日は他に遊びたいし
21: 2022/06/16(木) 19:20:29.740
労働じゃん
それも零細自営業
ちゃんと青色やってる?
年商1000万近いことになってるんだろうし
税務署来たら数百万の税金になりかねないぞ
それも零細自営業
ちゃんと青色やってる?
年商1000万近いことになってるんだろうし
税務署来たら数百万の税金になりかねないぞ
23: 2022/06/16(木) 19:22:11.852
>>21
どう計算したら年商1000万円になるんだよ
どう計算したら年商1000万円になるんだよ
26: 2022/06/16(木) 19:24:31.449
>>23
月に30万稼ぐ(利益を出す)のに、相当な売買が必要になるの?
仮に月に70万分のカードを買って100万で売っていたとしたら年商1000万ってことにならないの?
しらんけど
月に30万稼ぐ(利益を出す)のに、相当な売買が必要になるの?
仮に月に70万分のカードを買って100万で売っていたとしたら年商1000万ってことにならないの?
しらんけど
30: 2022/06/16(木) 19:28:44.341
>>26
月に使うのは50万円くらいだな
基本安くて売れるカードばっかだわ
月に使うのは50万円くらいだな
基本安くて売れるカードばっかだわ
28: 2022/06/16(木) 19:25:07.283
>>23
年収、粗利で400万ってなると
売上相当必要だろ
仕入れ600万の売上1000万で400万とかじゃねえの?
まさか仕入れ100万の売上500万くらいの効率あるの?
年収、粗利で400万ってなると
売上相当必要だろ
仕入れ600万の売上1000万で400万とかじゃねえの?
まさか仕入れ100万の売上500万くらいの効率あるの?
34: 2022/06/16(木) 19:30:15.641
>>28
買値の5倍ついたりするものもあるけどそこまではないな
1.5~2倍くらいで売ることが多い
買値の5倍ついたりするものもあるけどそこまではないな
1.5~2倍くらいで売ることが多い
24: 2022/06/16(木) 19:22:22.431
ポケモンカードの店経営すればええやん
25: 2022/06/16(木) 19:23:25.457
>>24
客が臭いから嫌だしそもそもカード自体に興味ない
客が臭いから嫌だしそもそもカード自体に興味ない
27: 2022/06/16(木) 19:24:33.263
いや手取り20くらい稼ぎつつ遊びでとおもったらカードだけで30稼げるのか
うーんファイトだよ
うーんファイトだよ
31: 2022/06/16(木) 19:29:30.214
50万のカード買って80万になるのか
ポケモンカードやべえな
ポケモンカードやべえな
35: 2022/06/16(木) 19:31:21.998
>>31
ブレミアついてるのは言い値みたいなのもあるけど買い手がつくかわからんからあんま手出してない
ブレミアついてるのは言い値みたいなのもあるけど買い手がつくかわからんからあんま手出してない
36: 2022/06/16(木) 19:31:28.101
月80万の売上だから、12倍して大体年商1000万では?
税金こわーい
税金こわーい
38: 2022/06/16(木) 19:33:14.024
50万仕入れて80万売上
毎月順調やってるなら
やっぱり年商1000万コースじゃん
これ仕入れたものが経費として認められないと破産確実じゃねえかw
粗利だけに課税されても100万から税金いけるかな
売る相手が対面現金なら足はつかないだろうが
ネットオンリーなら一発wwww
毎月順調やってるなら
やっぱり年商1000万コースじゃん
これ仕入れたものが経費として認められないと破産確実じゃねえかw
粗利だけに課税されても100万から税金いけるかな
売る相手が対面現金なら足はつかないだろうが
ネットオンリーなら一発wwww
41: 2022/06/16(木) 19:35:40.569
今興味出てきて調べたけどさ
1000万超えたら自動で消費税収めないといけない状態になるのか
何やっても税金って払わないといけないんだな 世知辛い
1000万超えたら自動で消費税収めないといけない状態になるのか
何やっても税金って払わないといけないんだな 世知辛い
42: 2022/06/16(木) 19:40:27.432
転売カスが脱税で破産するのを見ると胸がすくような気持ちになる
44: 2022/06/16(木) 20:23:53.905
シャドバがバブルしてたみたいだけど儲かったのかな
もうババの押し付け合いに入ってるとか言うけど
もうババの押し付け合いに入ってるとか言うけど
37: 2022/06/16(木) 19:33:09.234
学生の小遣い稼ぎならともかく公に仕事内容言い辛いし社会保障も無く労働の対価として金しか手に入らないとか割に合わないな
対策で今後どんどん苦しくなるだろうし普通に働いた方が結果よさそう
対策で今後どんどん苦しくなるだろうし普通に働いた方が結果よさそう
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655373954/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました