ゲーム製作者「さてと、ワイを出演させてメタ要素作ったろw」

tv_housou_sakka
1: 2022/06/28(火) 16:17:22.74
やめろや

2: 2022/06/28(火) 16:20:00.40
HIDEO KOJIMA

8: 2022/06/28(火) 16:23:17.57
>>2
自分の好きな映画集めてねw

4: 2022/06/28(火) 16:21:29.48
隠し要素 開発室

5: 2022/06/28(火) 16:22:05.78
倒せたりするならありよな

6: 2022/06/28(火) 16:22:08.08
芝村裕吏思い出したわ

7: 2022/06/28(火) 16:22:55.59
ニーアオートマタの汚点

9: 2022/06/28(火) 16:23:19.85
って、なんで俺くんが!?

10: 2022/06/28(火) 16:25:02.71
龍が如くのソシャゲ

11: 2022/06/28(火) 16:26:16.31
MGS「心霊写真でスタッフ出しまーす」
ワイ「ギャハハw」

MGSPW「コジマイズゴッド!コジマカミナンデス!」
ワイ「いや、そう言うのは・・・」

12: 2022/06/28(火) 16:27:50.06
コジマカミナンデスはうわあ…ってなったわ

13: 2022/06/28(火) 16:27:56.20
面白ければ別にいい

15: 2022/06/28(火) 16:29:24.73
>>13
面白いのあるか?w大抵寒いわ

14: 2022/06/28(火) 16:28:26.96
天下のポケモンでもやってるしな

19: 2022/06/28(火) 16:33:18.49
>>14
つまらんけど

16: 2022/06/28(火) 16:29:28.61
FF16はゴミどもが100%やる

20: 2022/06/28(火) 16:33:46.08
>>16
TBTはもう駆逐されたから…

28: 2022/06/28(火) 16:35:50.78
>>16
16のプロデューサーは14で自分に似たNPC登場させとるからな
絶対やるわ

34: 2022/06/28(火) 16:37:47.35
>>28
似たキャラどころか毎年本人出とるで

36: 2022/06/28(火) 16:39:20.20
>>28
ちょっとグラを用意して欲しいみたいな要望はコストが云々言って拒否する癖に
自分を模したキャラは2種類も用意させたんだよな
控えめに言ってもあかん

17: 2022/06/28(火) 16:30:28.17
デビメ「主人公はワイやw」

18: 2022/06/28(火) 16:33:03.44
手塚治虫や鳥山明もやってる原点やろ

21: 2022/06/28(火) 16:34:17.70
>>18
それレベルじゃないとつまらんってことやろ

22: 2022/06/28(火) 16:34:37.91
>>21
どれレベル?

32: 2022/06/28(火) 16:36:51.51
>>22
だから手塚レベル。
自分の祖先を出してキャラにするぐらいのメタ見せろよ

26: 2022/06/28(火) 16:35:28.41
>>18
そういう時代だっただけで今の漫画家が同じことやったらぶっ叩かれそう

27: 2022/06/28(火) 16:35:38.42
>>18
というかギャグ漫画とシリアスなゲーム同じにすんなよ

29: 2022/06/28(火) 16:35:52.26
>>18
正直火の鳥のギャグはつまんないけど
真面目すぎるから箸休めのつもりで入れたんだろうけどさ

47: 2022/06/28(火) 16:47:44.02
>>18
手塚のギャグは微妙
特に本人登場のは

23: 2022/06/28(火) 16:34:51.97
ナイトガンダム物語にバーサル騎士鈴木っていたじゃん?
あれ誰なの?

24: 2022/06/28(火) 16:34:55.72
ニーアオートマタで社長出演したんだっけ

25: 2022/06/28(火) 16:34:56.33
ビデオじゃなくてヒデオとか心霊写真にスタッフとかは面白いけど
コジマイズゴッドはライン越えたよな

33: 2022/06/28(火) 16:37:37.97
>>25
あれは海外のファン向けのネタやな
ゴジマイズゴッドも海外ファンが始めたコールやし
日本人には寒いけどな

30: 2022/06/28(火) 16:36:14.70
ポケモンにもこれあったよな
「カスミちゃん可愛い…エリカちゃんもいいなぁ…」とか言ってるキモオタキャラがいたはず

35: 2022/06/28(火) 16:38:26.99
ff4の開発室がリマスターでは跡地になっててなんだか寂しかった

37: 2022/06/28(火) 16:41:28.48
堀井雄二「自分を出すだけじゃおもんないなあ・・・せや!最強パスワードにもワイの名前入れたろ!」

38: 2022/06/28(火) 16:41:43.32
鳥山が自分を出す件って言うほど面白かったか?ネームバリューだけで無理やり神格化してないか?

39: 2022/06/28(火) 16:44:50.67
仁王のシブサワコウは許されたようだな

42: 2022/06/28(火) 16:46:33.77
>>39
クライマックスでようやく信長出てきたと思ったらヘロヘロの加工音声で草やった

41: 2022/06/28(火) 16:45:34.34
せや!主人公の名前を社長と同じにしたろ!

43: 2022/06/28(火) 16:47:05.55
社長と同じ名前のキャラいれるくらいはエエやろ

44: 2022/06/28(火) 16:47:27.30
漫画に作者が出て解説キャラになる→まあ許せる
作中のキャラと会話しだす→許せない
担当編集も出てくる→許せない
コマの外でバトルしたり追いかけっこする→許せない
人気投票に作者がランクインする→許せない

許せないことが多すぎやろ

50: 2022/06/28(火) 16:49:05.96
>>44
士郎正宗とか和月伸宏が欄外に書いてるやつ好き

53: 2022/06/28(火) 16:49:36.44
>>44
キャラと会話はきもすぎる。
あれ許されるのは俺くんみたいな中学生だけやろ

46: 2022/06/28(火) 16:47:31.61
茅場「…」

48: 2022/06/28(火) 16:47:44.14
ちょっと隅っこのNPCが名前や見た目寄せてあるくらいなら全然ええわ
なんかラスボスの声優やって下手な演技してたりしたらちょっと寒い

49: 2022/06/28(火) 16:48:36.11
誰とは言わんが桃鉄最新作のあいつほんまきつい
子供に囲まれて笑顔になつてるやつ

51: 2022/06/28(火) 16:49:09.91
はいはいカミナンデスカミナンデス

52: 2022/06/28(火) 16:49:34.52
ポケモンのサトシやシゲルだってそうやん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656400642/