【悲報】格ゲー上級者「溜めキャラは簡単」
1: 2022/06/27(月) 09:13:05.64
うせやろ?
2: 2022/06/27(月) 09:13:48.52
M・バイソンとベガか
3: 2022/06/27(月) 09:14:53.52
そら上級者はそうやろ
4: 2022/06/27(月) 09:15:04.07
はい溜め分割
5: 2022/06/27(月) 09:15:19.56
ソニッブゥソニッブゥ
6: 2022/06/27(月) 09:15:22.30
なお対空
7: 2022/06/27(月) 09:15:59.31
はいサマソ
8: 2022/06/27(月) 09:16:04.02
格ゲー上級者「1ボタン投げキャラは簡単」
9: 2022/06/27(月) 09:16:06.46
タメキャラはタメの代わりに技性能良かったりすること多いから使えたら強いやろ
10: 2022/06/27(月) 09:16:10.80
3rdのレミーとかくそ弱いよな
12: 2022/06/27(月) 09:17:22.73
>>10
簡単だが?
簡単だが?
11: 2022/06/27(月) 09:16:22.22
バイソンちょっと使って勝てるは勝てるけどこれダッストが波動ならワイはもっと強い気がするが
13: 2022/06/27(月) 09:17:35.65
初心者だが溜めキャラだけはいまだに操作出来んわ
14: 2022/06/27(月) 09:18:32.74
指がしんどい
とっさに暴れられない
とっさに暴れられない
15: 2022/06/27(月) 09:20:16.02
ボタン溜めは異常
16: 2022/06/27(月) 09:20:49.89
どのぐらい溜めたらええのかわからない
17: 2022/06/27(月) 09:21:54.04
溜めの判定が押し続けてどれくらいからが溜めか判ればええんやが
18: 2022/06/27(月) 09:21:59.64
溜めキャラというか溜め突進技が初心者におすすめ
攻撃判定出っ放しで接近しながら攻撃できるし
跳ね返って大きな反撃も受けにくい技が多い
攻撃判定出っ放しで接近しながら攻撃できるし
跳ね返って大きな反撃も受けにくい技が多い
23: 2022/06/27(月) 09:26:28.57
>>18
タメじゃなくても突進ならよくない?
タメじゃなくても突進ならよくない?
28: 2022/06/27(月) 09:29:37.26
>>23
コマンド突進技は相手にめり込んで痛い反撃される技が多い気がする
バーンナックル的なやつ
コマンド突進技は相手にめり込んで痛い反撃される技が多い気がする
バーンナックル的なやつ
36: 2022/06/27(月) 09:36:31.08
>>28
突進技はガードさせてこっちに+フレームよこせ😡
突進技はガードさせてこっちに+フレームよこせ😡
40: 2022/06/27(月) 09:40:09.60
>>36
KOF15の強バーンナックルガードさせて有利でアホかと思ったぞ
ちょっと前まで反撃されない突進してたババアもいたし
KOF15の強バーンナックルガードさせて有利でアホかと思ったぞ
ちょっと前まで反撃されない突進してたババアもいたし
19: 2022/06/27(月) 09:22:30.60
百列脚とスピニングバードキックの出しやすさ考えたら溜めキャラのほうがむずそうよなぁ
20: 2022/06/27(月) 09:23:05.58
ガイルとか?
21: 2022/06/27(月) 09:23:36.26
カプコンはタメ大好きだけどSNK側はあんまりタメ用意しないよな
レオナくらいか、ずっと皆勤賞しててタメキャラな奴
レオナくらいか、ずっと皆勤賞しててタメキャラな奴
26: 2022/06/27(月) 09:27:49.11
>>21
アッシュとか鷲塚思いついたけど、登場以降そこまで作品が出てないわ
アッシュとか鷲塚思いついたけど、登場以降そこまで作品が出てないわ
31: 2022/06/27(月) 09:33:15.06
>>21
SNKは普通のコマンドキャラにたまにタメが入ってる時多いから嫌やわ
SNKは普通のコマンドキャラにたまにタメが入ってる時多いから嫌やわ
22: 2022/06/27(月) 09:23:36.94
1なら横にも下にもタメれます
1→2→3でタマ打ちつつ対空用に下もタメ継続してます
こんなんコマンドリストみてもわからんやろ
1→2→3でタマ打ちつつ対空用に下もタメ継続してます
こんなんコマンドリストみてもわからんやろ
24: 2022/06/27(月) 09:26:56.33
昔の話やろ
今はコマンド出やすいし
今はコマンド出やすいし
25: 2022/06/27(月) 09:27:33.20
タメはええけど連打嫌い
27: 2022/06/27(月) 09:28:30.43
ハイタニの動画見てるけど簡単そうやで
29: 2022/06/27(月) 09:30:31.97
実際ガイルはそのコンセプトだしな
30: 2022/06/27(月) 09:32:16.16
サイコクラッシャーで往復するンゴ
32: 2022/06/27(月) 09:33:28.98
>>30
ターボベガに絶望しろ
ターボベガに絶望しろ
33: 2022/06/27(月) 09:33:33.50
溜めキャラでもピンキリだからな
バイソンとかギルティのメイみたいな強い
突進技あればコマンドキャラより全然楽に戦える
UNIのバティスタみたいなコンボ中に溜め分割必須なキャラはコマンドキャラより手元忙しいよ
https://youtu.be/PvpFZuRojiU
このキャラ動かせる人凄いわ
このキャラ設置から↓タメ・↑タメ・→タメ・ボタンタメと全ての技が溜め技なんだぜ
バイソンとかギルティのメイみたいな強い
突進技あればコマンドキャラより全然楽に戦える
UNIのバティスタみたいなコンボ中に溜め分割必須なキャラはコマンドキャラより手元忙しいよ
https://youtu.be/PvpFZuRojiU
このキャラ動かせる人凄いわ
このキャラ設置から↓タメ・↑タメ・→タメ・ボタンタメと全ての技が溜め技なんだぜ
34: 2022/06/27(月) 09:33:40.11
タメってどの程度でタメられてるのか曖昧すぎて嫌い
35: 2022/06/27(月) 09:35:31.72
餓狼伝説シリーズの溜めキャラって言うと誰やろな
ビッグベアかチン・シンザンかビリー・カーンかアクセル・ホークか
ビッグベアかチン・シンザンかビリー・カーンかアクセル・ホークか
37: 2022/06/27(月) 09:37:16.04
よく裏ロバートでガー不してたわ
38: 2022/06/27(月) 09:38:09.34
クラウソラスすこ
41: 2022/06/27(月) 09:40:49.61
大体SNKが悪い
39: 2022/06/27(月) 09:38:12.26
スト2のエドモンド本田の「どすこい」と「ハァ゛ハァ゛ハァ゛ハァ゛」だけで勝てる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656288785/
コメント
コメント一覧 (5)
livedoorblog
が
しました
スト5の事ではないが
livedoorblog
が
しました
咄嗟に出ないからある程度「ここでよく使う」ってタイミングで溜めておく癖をつけなきゃいけない
livedoorblog
が
しました
人によるかもしれんが後者は出せんかった
livedoorblog
が
しました
下溜めだから急降下になったり、通常版がでて崖に届かなかったり
kof96同様、空中だけでも昇竜コマンドで出て欲しかったかも(ただ後ろ向きにだすのしんどいか?
livedoorblog
が
しました