【衝撃】ポケモンカードで資産運用した結果wwwwww

money_toushi_seikou (1)
1: 2022/09/16(金) 01:23:24.90
8月9月はボーナスすぎてたんまり稼げたで

2: 2022/09/16(金) 01:23:48.18
株買うならポケモンカード買えが常識の時代やな

3: 2022/09/16(金) 01:24:40.96
ええやん

4: 2022/09/16(金) 01:24:57.91
トモハッピーとかお世話になってるんか

5: 2022/09/16(金) 01:25:10.29
転売屋は社会的な地位や名誉が0で承認欲求が満たされへんからスレ立てして自己主張したがるってマジ?

6: 2022/09/16(金) 01:25:32.14
リザードンとピカチュウ買っておけば海外需要高そうやな

7: 2022/09/16(金) 01:27:10.66
psa鑑定前やから今チャンスやで

8: 2022/09/16(金) 01:28:02.89
古いカード売るべき時期教えてくれ

9: 2022/09/16(金) 01:29:25.19
>>8
具体的に何のカードや
美品で既に高値がつくなら売ってもいいぞ
寝かせれば寝かせるほどじわじわ上がっていく

17: 2022/09/16(金) 01:32:10.70
>>9
旧裏e辺りでいろいろあるけど一番はひかるリザードンやな
PSA出してるうちに相場下がってたし評価が7だった😇

10: 2022/09/16(金) 01:29:32.18
遊戯王はだめなの?🥺

11: 2022/09/16(金) 01:30:14.98
>>10
遊戯王は完全にオワコンや
ワンピースに抜かれた
投資家は資金ワンピースポケカに回して遊戯王は全く回ってない

14: 2022/09/16(金) 01:31:07.32
>>12
美品なら売れるで

13: 2022/09/16(金) 01:31:02.27
どこで手に入れるんや?

16: 2022/09/16(金) 01:31:51.61
>>13
カードショップ
フリマサイト

将来高騰するカードを予想して買うだけ

15: 2022/09/16(金) 01:31:36.63
ポケモンカードがオワコンになるリスクはないんか

21: 2022/09/16(金) 01:33:10.97
>>15
今のところ危ない気配ないわ
カードゲームってオタク層が支配してることが多いけどポケカは女の子でもやってる人多いし
キッズからの人気もあって新規の支えもある
最強や

18: 2022/09/16(金) 01:32:21.17
初期のカードむっちゃあるけどどうなんや

19: 2022/09/16(金) 01:32:45.03
カードショップってブックオフとかにいけばいいんか?

20: 2022/09/16(金) 01:32:54.93
ワイも5年前から始めて
元手120万から2800万まで増やしたで
転売しまくったわ

22: 2022/09/16(金) 01:34:49.27
>>20
5年前ってすげーな
嘘か本当か知らんがマジで稼げるから夢あるよな

23: 2022/09/16(金) 01:35:50.12
20年くらい前のなんやがファイルに大量にあるんだがまとめて買い取ってくれんのか?

29: 2022/09/16(金) 01:40:31.79
>>23
メルカリとかで持ってるカード調べてみればわかるやろ

40: 2022/09/16(金) 01:43:40.54
>>29
ワイはポケモンカードさっぱり知らんのや
3~4冊あるで

54: 2022/09/16(金) 01:47:37.20
>>40
そんなもん売るな

57: 2022/09/16(金) 01:49:25.68
>>40
結構金になると思うぞ
オークションで全部のカードを並べた写真出しなさい

26: 2022/09/16(金) 01:37:23.12
税金払ってるんか?

28: 2022/09/16(金) 01:39:54.82
確定申告はしとるで
そもそも100万以上のカードも普通にフリマサイトで売ったりしとるからしないと目つけられるわ

30: 2022/09/16(金) 01:40:52.52
カード売買で確定申告してるんか?

31: 2022/09/16(金) 01:40:53.67
配当利回りは?

45: 2022/09/16(金) 01:44:36.84
がんばリーリエが店売り1万円だった時に買っとけばよかったな
今じゃ店舗買取40万円とかだろ。馬鹿げてるよ。馬鹿げてるが夢あり過ぎる

46: 2022/09/16(金) 01:45:09.53
ワイのイチオシのカード紹介しとくで
半年以内に30万は越える



今20万ぐらいだから余裕ある奴は買い一択
ワイは10万以下で大量に買ったから勝ち組や

49: 2022/09/16(金) 01:46:28.66
パックが絶版したら再録されん限り上がり続けるもんなー
女の子のカードは1枚買っといて損ないかもしれん

52: 2022/09/16(金) 01:47:26.98
ヒカキンがリザードン5000万で買ったと見たがなんであんなに高いんだ

56: 2022/09/16(金) 01:48:52.00



ちなルザミーネおばさんもおすすめ
世界にpsa10は100枚もないから美品がどんどん枯れて高騰するしかない
まだ間に合うで

58: 2022/09/16(金) 01:49:50.66
PSAってなんや?

63: 2022/09/16(金) 01:52:36.60
>>58
カードが美品かどうか状態を10段階で評価して専用ケースに入れてくれる
カード鑑定会社

68: 2022/09/16(金) 01:55:18.37
>>63
鑑定とかもう骨董品みたいな扱いなんやな

59: 2022/09/16(金) 01:49:58.78
もういいもん

60: 2022/09/16(金) 01:51:37.04
カードをメルカリで売るのって不用品扱いにならんの?

62: 2022/09/16(金) 01:52:29.56
よう分からんけどすごいな

64: 2022/09/16(金) 01:53:46.67
スミ塗りじゃボカシは何で付けとるんや?
シリアルナンバーとかあるんか?

69: 2022/09/16(金) 01:56:07.19
>>64
psa鑑定って言ってアメリカに送るとナンバー付きのケースで帰ってきてカードの状態を評価して貰えるんや
10段階あって最高の10が貰えると価値が相場の2倍3倍と跳ね上がる

81: 2022/09/16(金) 01:58:45.69
>>64
シリアルが1枚ごとに振られてる
eBayとかは売ると番号が紐付けられて
過去にいくらで売られたとか情報が追えるからそれが嫌だとか
理由は色々やね

67: 2022/09/16(金) 01:55:04.11




25週年のピカチュウvも安定資産や
未開封40枚 psa10が1つだから画像だけでも140万ぐらいあるで

70: 2022/09/16(金) 01:56:11.51
貸金庫とか使ってるんか?

76: 2022/09/16(金) 01:57:59.64
>>70
防湿庫使っとるで

71: 2022/09/16(金) 01:56:15.04
アップしてんのがイッチのとは限らんやろ
拾い画やろな

88: 2022/09/16(金) 02:01:06.41
>>71


これでええか?
この画像だけで180万ぐらいや
しかも寝かせれば寝かせるほど上がる

73: 2022/09/16(金) 01:57:22.97
ポケモンって任天堂やろ?
なんでアメリカに送るんや?

91: 2022/09/16(金) 02:03:10.72
>>73
そのサービスやってる会社が海外にしかないから
来年あたりに日本でもやるみたいだけど

95: 2022/09/16(金) 02:04:18.87
>>91
へー
全く知らん世界やな
アメリカでも人気あるんか

97: 2022/09/16(金) 02:04:37.30
>>91
psaは日本支社も何年か前からあるよBGSは知らんけど
でも直で送ってる人の方が多いかも分からん

75: 2022/09/16(金) 01:57:42.16


黄金ピカチュウは強いンゴねえ

77: 2022/09/16(金) 01:58:21.74
光るコイキングが前凄かったけど
イマクニのドードリオとかも高くならんのか?

84: 2022/09/16(金) 01:59:51.47
>>77
珍しくてもそのポケモンに人気がないと値段はイマイチ
女の子じゃないと値段はイマイチ

78: 2022/09/16(金) 01:58:32.99
これってもうゲームには使えなくなって資産として売買することになるん?

80: 2022/09/16(金) 01:58:38.97
そういやこの黄金ピカチュウ近所のカード屋に売ってたわ
値段忘れたけど

82: 2022/09/16(金) 01:59:14.68
凄い世界だな

83: 2022/09/16(金) 01:59:39.39
最初何からやっていいか分からんわ

85: 2022/09/16(金) 02:00:14.41
CSRってイラストめっちゃいいのあるのに跳ねないよな


こういうの好き

90: 2022/09/16(金) 02:03:07.42
いきなり再販しますとか発表されたら値下がりしないのか

99: 2022/09/16(金) 02:04:53.38
>>90
再販怖いからワイは再販がないものばっか買っとるで
数が増えないから投資先として安定する

93: 2022/09/16(金) 02:03:15.39
シールドマリィはガチで楽しみや
ルチアルート辿ると予想してる
まだ絶版確定してないのにこの値段とかやばいわ

94: 2022/09/16(金) 02:03:41.55
昔誕生日ピカチュウみたいな持ってたけどあれ一瞬高騰したとき交換したのすごい後悔したわ

105: 2022/09/16(金) 02:06:53.79
>>94
お誕生日ピカは昔高かったけど
今はそうでもないっていうケースやね
結構世に数が存在してるのが判明したのかな

100: 2022/09/16(金) 02:05:03.81
リーリエの美品どれぐらい上がると思う?

101: 2022/09/16(金) 02:05:32.36
>>100
リーリエは無限に上がっていく
天井ないで

103: 2022/09/16(金) 02:06:01.85
>>100
美品なら今年中に200は行くんちゃうか

111: 2022/09/16(金) 02:08:29.64
ちなワイBOXの転売は普段しないけどイーブイヒーローズだけは色々使って100box以上買い占めたわ
もう来月には10box20万とかするからウハウハで草すぎる

115: 2022/09/16(金) 02:10:06.38
>>111
来年いくらになっとると思う?
シュリンク付きとシュリンク無しあるんやが

122: 2022/09/16(金) 02:11:35.34
>>115
再販なけりゃ25万とか普通に行くんやないか
ワイは利益十分出てるし20万で売却する予定や

112: 2022/09/16(金) 02:08:52.05
ポケカってバブル崩壊したんちゃうのまだ平気なんや凄いな

114: 2022/09/16(金) 02:09:22.84
店とか転売ヤー対策してるけど意味ないのか

123: 2022/09/16(金) 02:11:37.82
こういうのパックから出てくるの何%くらいの確率なんや

132: 2022/09/16(金) 02:14:55.39
>>123
意外と引けるけど目先の金が欲しくて売っちゃう

138: 2022/09/16(金) 02:16:28.91
>>132
はぇ~
でもこのスレ見る限りパック自体を手に入れるのが大変そうやな

148: 2022/09/16(金) 02:19:12.94
>>138
田舎だからかわからんけど発売日にコンビニ行けば常識的な数なら余裕で間に合うぞ

126: 2022/09/16(金) 02:13:00.50
メルカリとかで未開封買うの怖いわ

136: 2022/09/16(金) 02:16:20.30
リーリエ マリィ ルチアが高いのはワイでも知ってるレベル

142: 2022/09/16(金) 02:17:03.12


今見てびっくりしたわこの女が11万いっててワロタ
6万ぐらいで適当に買ってたけど上がりすぎやろ
今女の子バブルすげーわ

147: 2022/09/16(金) 02:18:45.36
円安でポケカは強すぎる国内でも強いし海外にも流せる
株とか買うのマジでアホやで
ワイは一生ポケカ買うわ
ワンピースもちょっと触ってるけど

153: 2022/09/16(金) 02:21:20.30
外国人も資産運用で買うからいつバブル弾けるやろなあ
中国ではロレックスやら土地手放しだしたからホビーも怪しいぞ今

162: 2022/09/16(金) 02:25:44.07


ファーwmmmmmmww

お前もか

164: 2022/09/16(金) 02:26:02.24
かんこうきゃく6万で売ったんやけどまだ取っておいたほうがよかった?
あと高いのでマリィSR2種とマオ&スイレンとかエリカとかあるで

170: 2022/09/16(金) 02:29:10.68


もうシールドマリィ最低値が22万だが買われるのも時間の問題やろなあ
ワイは仕込み終わったから王様タイムや

172: 2022/09/16(金) 02:30:02.22
家で眠ってた映画のラティオスラティアスデッキ未開封が10万くらいになってわろってる
前は1万とかじゃなかったか
映画バンギラスデッキも高くなれよ!

174: 2022/09/16(金) 02:30:42.55
これポケカがすごいんじゃなくてPSAが凄いだけだよね

176: 2022/09/16(金) 02:32:15.81
>>174
カードの日銀みたいな感じなん?

177: 2022/09/16(金) 02:32:23.01
絵みたいに高い金出して買うのがマニアならええけど結局買ってるのは転売屋や
それじゃあ資産価値があるとは言えんぞ
価値があると思わせたい人間の間でぐるぐる回ってるだけの紙屑や

179: 2022/09/16(金) 02:33:49.19
>>177
せやな
特に女のカードは海外人気高いわけでもねーからな
国内でぐるぐる回してるだけ

178: 2022/09/16(金) 02:32:32.35
ちなワイはポケカ投資目的でみんなに入ってきて欲しいで
カモが大量に増えると有難いからな
適当な情報流してカモに高値で売りつけるだけで稼げる

189: 2022/09/16(金) 02:36:24.41
カードの価値は人によるから何も言わんけどトレーナーばかり重宝されるのは嫌やからなんとかなってほしいわ
まあポケカやらんけど

191: 2022/09/16(金) 02:36:29.92
もしかして金になると思った転売ヤーが値段上げてるだけのバブルなのか

193: 2022/09/16(金) 02:37:33.90
チューリップ・バブルみたいなもんか?
逃げ遅れたら悲惨なことになりそうやな

195: 2022/09/16(金) 02:38:01.55
ポケカ投資は資産200万は欲しいな
たった200万で始めれる投資とかハードル低すぎて笑える
貧乏人は今すぐポケカ買え

197: 2022/09/16(金) 02:39:51.84
詳細に教えたがりがいるってことはそろそろバブル崩壊するで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663259004/