【朗報】「ボンバーマン」←eスポーツにめちゃくちゃ向いてる事が判明

1: 2022/09/29(木) 23:31:50.990
一発勝負
お笑いあり
戦略性あり
チームも組めるし面白いと思うけど
お笑いあり
戦略性あり
チームも組めるし面白いと思うけど
2: 2022/09/29(木) 23:32:19.398
素人には理解できない動きしそう
3: 2022/09/29(木) 23:32:38.100
ハドソンのゲームキャラバンって正にeスポーツだったな
4: 2022/09/29(木) 23:32:41.390
たしかにバトロワを一画面にしたようなもんだな
5: 2022/09/29(木) 23:32:44.776
ボンバーマンオンラインって昔あったよな
6: 2022/09/29(木) 23:32:47.830
向いてない
なぜなら出てくるアイテムのランダム要素が強すぎる
パーティゲームだな
なぜなら出てくるアイテムのランダム要素が強すぎる
パーティゲームだな
7: 2022/09/29(木) 23:33:53.835
>>6
ランダム性が強いなら良いじゃん
規則性ある方が駄目だと思う
ランダム性が強いなら良いじゃん
規則性ある方が駄目だと思う
8: 2022/09/29(木) 23:33:55.744
>>6
麻雀みたいなもんじゃん
麻雀みたいなもんじゃん
14: 2022/09/29(木) 23:35:48.732
>>7
eスポーツには向いてない
運で勝敗決まるからな
>>8
だから麻雀もちゃんとしたプロはいないじゃん
金払ってなるってレベルだし
eスポーツには向いてない
運で勝敗決まるからな
>>8
だから麻雀もちゃんとしたプロはいないじゃん
金払ってなるってレベルだし
19: 2022/09/29(木) 23:39:40.053
>>7
おまえは何を言
おまえは何を言
22: 2022/09/29(木) 23:40:59.327
>>19
^^;?
^^;?
25: 2022/09/29(木) 23:44:37.986
>>22
サイコロでも振ってろ
サイコロでも振ってろ
9: 2022/09/29(木) 23:34:05.095
キックで誘爆させてくるやつ怖いから一緒にやりたくない
11: 2022/09/29(木) 23:35:06.035
ガールをやろうぜ
12: 2022/09/29(木) 23:35:08.973
ボンバーガールとかあんなの一般に配信できないだろ
13: 2022/09/29(木) 23:35:31.253
どう考えても世界一面白いゲームだよなって
プレイするたびに思う
プレイするたびに思う
17: 2022/09/29(木) 23:36:57.532
ウルト導入するとしたら相手しびれされる以外何かある?
18: 2022/09/29(木) 23:37:38.191
ボンバーマン程度のランダム性って許容範囲じゃないか
終盤になればお互いほぼフルパワーの戦いになるし
終盤になればお互いほぼフルパワーの戦いになるし
20: 2022/09/29(木) 23:39:44.497
スポーツはやったことなくても多くは凄さが分かるけど
ゲームってやったことないと凄さがほぼわからないのがイマイチだと思うわ
ゲームってやったことないと凄さがほぼわからないのがイマイチだと思うわ
21: 2022/09/29(木) 23:40:02.177
ハースストーンがesports名乗ってたりするんだからボンバーマンくらいいいだろ
24: 2022/09/29(木) 23:43:37.384
全員フルパワー状態で始まるやつなら運要素ないよな
26: 2022/09/29(木) 23:49:27.410
アイテムなしルールでバランス調整すればいいんじゃない?
それで面白くなるかは知らんが
それで面白くなるかは知らんが
30: 2022/09/29(木) 23:56:40.057
展開がはやすぎると解説入れにくいんじゃね
37: 2022/09/30(金) 00:05:27.489
ガチタイマンだとフルパワーでやってるな
41: 2022/09/30(金) 00:09:39.513
ガチ勢とエンジョイ勢の乖離がデカ過ぎる案件
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664461910/
コメント
コメント一覧 (3)
そして、それを突き詰めるほど、パーティゲーム的な素人が見てわかる面白さから、どんどんかけ離れていく
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました