【衝撃】転売ヤーがスニーカーとかポケモンカードとか生活に必要ないもの買い占める理由wwww

shopping_tenbai
1: 2022/09/30(金) 12:23:53.417
もっと生活必需品買い占めた方が儲からないの?

2: 2022/09/30(金) 12:24:40.322
スニーな~は必需品じゃ…?

5: 2022/09/30(金) 12:25:55.565
>>2
でも、NIKEじゃいけないわけじゃないだろ

6: 2022/09/30(金) 12:26:16.817
>>3
トイレットペーパーとか困るわまじで

4: 2022/09/30(金) 12:25:43.478
生活必需品は供給が多いからそもそも買い占めが困難だしいくらでも代替品がある

7: 2022/09/30(金) 12:26:44.325
>>4
でも、流石にポケモンカードはいらんだろ
子供かわいそうだし

8: 2022/09/30(金) 12:26:48.495
出回る数が少ないから価値が上がりやすい
当たり前だけど

11: 2022/09/30(金) 12:27:50.079
>>8
足元見る商売してるってことか?

9: 2022/09/30(金) 12:26:59.481
マスク買い占めしてただろ

12: 2022/09/30(金) 12:28:12.090
>>9
あれは鼻炎アレルギー持ち俺涙目になった

10: 2022/09/30(金) 12:27:02.300
直接肌に使ったりするものって個人から買うの嫌じゃね?
なんか毒とか塗られてそうやわ

13: 2022/09/30(金) 12:28:29.082
>>10
スニーカーも他人が使った奴嫌じゃね?

14: 2022/09/30(金) 12:29:12.344
得意な分野 興味ある分野 知識がある分野 で勝負した方がいいから

15: 2022/09/30(金) 12:30:07.269
>>14
スニーカー好きだから価値わかるけど、マスクの価値わからんてことか?

16: 2022/09/30(金) 12:33:15.930
それにしてももうちょっとあるだろうよ
もっとほら、世界中のメガネ買い占めるとか

17: 2022/09/30(金) 12:34:52.337
>>16
イナゴに理屈と理性があると思ってんのかお前は

18: 2022/09/30(金) 12:36:06.265
カードゲームなんかは未だにしょぼいカードショップが扱ってるレベルの村だからな
そらやりやすいよ

19: 2022/09/30(金) 12:37:19.265
>>18
どゆこと?

20: 2022/09/30(金) 12:39:14.831
需要が多くて供給が少ないものを狙うんだよ、経済学の基礎

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664508233/