【悲報】ピクミンの新色、ガチで案がない模様・・・・・

今日の小ネタ🎉
【画像】ナミとロビンの老後、若すぎるwww
1: 2022/09/24(土) 14:19:52.83
なんか名案ない?
このままじゃピクミン4がマンネリっていわれてしまう
このままじゃピクミン4がマンネリっていわれてしまう
2: 2022/09/24(土) 14:20:08.36
黒ピクミン
4: 2022/09/24(土) 14:20:21.64
>>2
効果は?😢
効果は?😢
12: 2022/09/24(土) 14:20:59.60
>>4
全耐性持ってる最強のピクミンや
全耐性持ってる最強のピクミンや
14: 2022/09/24(土) 14:21:16.19
>>4
虫眼鏡でよく燃える
虫眼鏡でよく燃える
3: 2022/09/24(土) 14:20:12.65
ワイピクミン
8: 2022/09/24(土) 14:20:37.89
>>3
😭
😭
108: 2022/09/24(土) 14:37:49.96
>>3
無色かな
無色かな
110: 2022/09/24(土) 14:38:21.84
>>108
誰がうまいこと言えと
誰がうまいこと言えと
134: 2022/09/24(土) 14:44:58.05
>>108
空気すぎて敵に気づかれない
空気すぎて敵に気づかれない
6: 2022/09/24(土) 14:20:34.14
虹ピクミン
9: 2022/09/24(土) 14:20:41.68
ピクミン混ぜて合成できるようにしたらどうや
21: 2022/09/24(土) 14:21:57.29
>>9
これええやん
赤と黄色合成してオレンジピクミンがつくれる
火と雷両方に耐性もっとるんや
これええやん
赤と黄色合成してオレンジピクミンがつくれる
火と雷両方に耐性もっとるんや
24: 2022/09/24(土) 14:22:19.37
>>21
ええやん
ええやん
11: 2022/09/24(土) 14:20:56.47
透明ピクミン
13: 2022/09/24(土) 14:21:02.71
泥ピクミン
15: 2022/09/24(土) 14:21:19.21
岩とか羽根があるなら色々ネタはあるやろ
16: 2022/09/24(土) 14:21:22.75
カービィピクミンはなんでも吸い込む
18: 2022/09/24(土) 14:21:30.11
🌼
🥺ワイピクミンきたよ
🥺ワイピクミンきたよ
20: 2022/09/24(土) 14:21:45.90
レインボー
22: 2022/09/24(土) 14:21:59.85
どどめ色ピクミン
23: 2022/09/24(土) 14:22:15.38
ワイピクミンは毛が少ない
25: 2022/09/24(土) 14:22:35.48
色じゃないけど岩ピクミンとか
カチカチで現住生物に食べられない
カチカチで現住生物に食べられない
32: 2022/09/24(土) 14:23:34.76
>>25
岩ピクミンはもうおるで
岩ピクミンはもうおるで
26: 2022/09/24(土) 14:22:52.72
ワイピクミンは友達がいない
29: 2022/09/24(土) 14:23:20.23
桃ピクミン
31: 2022/09/24(土) 14:23:30.45
たぶんトゲピクミンくるで
このレス保存しといてほしい
このレス保存しといてほしい
100: 2022/09/24(土) 14:36:41.61
>>31
それや
それや
37: 2022/09/24(土) 14:24:19.07
2まで色で統一してきたのにネタなくて羽とか岩とか出しちゃったしもう何でもありやろ
50: 2022/09/24(土) 14:27:00.85
>>37
2までとか統一ですらないやん
2までとか統一ですらないやん
39: 2022/09/24(土) 14:25:08.93
ガキの頃雨降ってるフィールドとか妄想したわ
青ピクミンしか行動できなくなるみたいな
4楽しみやわーまじで
青ピクミンしか行動できなくなるみたいな
4楽しみやわーまじで
41: 2022/09/24(土) 14:25:33.56
ヤドリピクミン満を持して登場
42: 2022/09/24(土) 14:25:34.75
ワイピクミンは失敗を隠す
46: 2022/09/24(土) 14:26:32.80
>>42
先輩から車ないなって言われてそう
先輩から車ないなって言われてそう
43: 2022/09/24(土) 14:25:56.44
そんなことイッチが考えることちゃうで
45: 2022/09/24(土) 14:26:31.43
3買ったのが初ピクミンやけどあんまりボリュームなかった
ピクミンっていつもボリュームあんなもん?
ピクミンっていつもボリュームあんなもん?
51: 2022/09/24(土) 14:27:16.98
>>45
1は30日縛りでまあそこそこ
2はすごいやばい
3はそんな感じ
1は30日縛りでまあそこそこ
2はすごいやばい
3はそんな感じ
53: 2022/09/24(土) 14:27:42.94
>>45
3は繰り返し遊んで詰めていくタイプやからボリュームは微妙
ボリューム求めるなら2やれ
3は繰り返し遊んで詰めていくタイプやからボリュームは微妙
ボリューム求めるなら2やれ
57: 2022/09/24(土) 14:28:38.57
>>51
>>53
サンガツ
3面白かったから進めてたらあっという間に終わって悲しかったんや
2やればええんやな
サンガツ
3面白かったから進めてたらあっという間に終わって悲しかったんや
2やればええんやな
61: 2022/09/24(土) 14:29:36.82
>>57
2は図鑑説明だけでも時間結構潰れる
一つの物、生物にオリマーの解説ドルフィン号の解説ルーイの解説付いてくるし
2は図鑑説明だけでも時間結構潰れる
一つの物、生物にオリマーの解説ドルフィン号の解説ルーイの解説付いてくるし
67: 2022/09/24(土) 14:30:37.87
>>45
3の時は初のHD開発に苦戦、WiiUが全然売れないで急いで出したらしいし
ある程度流用出来る新作はボリュームは倍以上になると思うで
3の時は初のHD開発に苦戦、WiiUが全然売れないで急いで出したらしいし
ある程度流用出来る新作はボリュームは倍以上になると思うで
85: 2022/09/24(土) 14:33:42.87
>>67
サンガツ
ほんなら無理にwiiで2やらないでも新作の4買えばええか
サンガツ
ほんなら無理にwiiで2やらないでも新作の4買えばええか
49: 2022/09/24(土) 14:26:58.86
日ピクミンくるな
オゾンホールの紫外線の強いところで唯一行動出来る
オゾンホールの紫外線の強いところで唯一行動出来る
54: 2022/09/24(土) 14:28:18.96
色混ぜはいいかもしれないけど
赤青混ぜたら火に耐性あって水もいけて振動でスタン出来て力最強の化け物紫産まれないか?
赤青混ぜたら火に耐性あって水もいけて振動でスタン出来て力最強の化け物紫産まれないか?
55: 2022/09/24(土) 14:28:23.38
虹ピクミンほんま草
予測変換に出てくるのも草
予測変換に出てくるのも草
56: 2022/09/24(土) 14:28:34.81
今度のピクミンは合成が可能だ!
赤ピクミンと青ピクミンを配合して紫ピクミン!
黄猿ピクミンと青ピクミンを配合して緑ピクミン!
君だけのピクミン軍団を作ろう!!
赤ピクミンと青ピクミンを配合して紫ピクミン!
黄猿ピクミンと青ピクミンを配合して緑ピクミン!
君だけのピクミン軍団を作ろう!!
60: 2022/09/24(土) 14:29:25.01
>>56
何もするな黄猿ピクミン!
何もするな黄猿ピクミン!
59: 2022/09/24(土) 14:29:01.36
シリーズ1作目特有の後のこと考えないその場限りの設定すこ
70: 2022/09/24(土) 14:31:31.40
>>59
草
草
74: 2022/09/24(土) 14:31:56.11
>>59
めっちゃ種類あるやん
新色まだまだいけるやん
めっちゃ種類あるやん
新色まだまだいけるやん
62: 2022/09/24(土) 14:29:41.65
建築して村作り要素とかどうや
65: 2022/09/24(土) 14:30:24.52
>>62
ええやん
ええやん
63: 2022/09/24(土) 14:29:42.88
金と銀あるやろ
64: 2022/09/24(土) 14:29:51.67
赤青黄紫白緑灰桃と来たら
残りは黒、橙、水くらいやろ
残りは黒、橙、水くらいやろ
68: 2022/09/24(土) 14:30:57.48
2の紫みたいなチートピクミンはやめて欲しい
73: 2022/09/24(土) 14:31:44.66
>>68
あれでなんで透明のボス倒せたのか未だに理論が謎や
あれでなんで透明のボス倒せたのか未だに理論が謎や
77: 2022/09/24(土) 14:32:26.03
>>73
紫の振動は次元すら超えるんや
公式チート
紫の振動は次元すら超えるんや
公式チート
138: 2022/09/24(土) 14:45:18.17
>>77
黄金の回転エネルギーかよ
黄金の回転エネルギーかよ
72: 2022/09/24(土) 14:31:41.05
岩とか羽とか出とるんやし色縛りする必要ないやろ
75: 2022/09/24(土) 14:32:04.25
ワイピクミンは頼まれた仕事を一週間くらい塩漬けにする
81: 2022/09/24(土) 14:32:56.61
毎ゲームピクミンを引き抜くだけでレア役対応の色ピクミンが抜けたり虹ピクミンでボーナス確定したりするだけのAタイプ作ってくれ
83: 2022/09/24(土) 14:33:14.77
ちびロボいいよな新作出してくれ
92: 2022/09/24(土) 14:35:27.02
>>83
開発潰れたからもう無理ちゃう
開発潰れたからもう無理ちゃう
86: 2022/09/24(土) 14:33:45.05
マゼンタ
127: 2022/09/24(土) 14:43:29.20
>>86
シアンとマゼンタありやね
どちらかが硬そうに見えるだけの無能にしよう
シアンとマゼンタありやね
どちらかが硬そうに見えるだけの無能にしよう
89: 2022/09/24(土) 14:34:57.96
最近の傾向からガチャ要素はあってもいいやろな
やり込み要素として虹ピクミン(万能)を低確率で出るようにすべきやね
やり込み要素として虹ピクミン(万能)を低確率で出るようにすべきやね
93: 2022/09/24(土) 14:35:47.45
鉄ピクミン
94: 2022/09/24(土) 14:35:57.87
ワイも引っこ抜かれて叩かれてるからピクミンみたいなもんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663996792/
コメント