【悲報】Google様「ゲーム機作ったら…ソニーとか任天堂は一瞬やろなぁ(ニチャァ」

1: 2022/11/08(火) 16:02:18.59
Google、クラウドゲーム「Stadia」から撤退 コスト削減https://t.co/QbN6ByfFZ5
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 29, 2022
2: 2022/11/08(火) 16:02:24.71
なぜなのか
3: 2022/11/08(火) 16:02:32.90
これ騒がれてたなぁ
4: 2022/11/08(火) 16:02:49.10
はやっ!
5: 2022/11/08(火) 16:02:57.82
クラウドが流行るわけない
回線弱者沢山いるのに
回線弱者沢山いるのに
6: 2022/11/08(火) 16:03:02.75
ざっこ
7: 2022/11/08(火) 16:03:19.32
判断が早いのは有能なのかもしれんな
8: 2022/11/08(火) 16:03:33.11
ハロウィンのミニゲーム作ってるのがお似合いだよ
9: 2022/11/08(火) 16:03:41.99
クラウドじゃなくてスタンドアローンのゲーム機で独占タイトル充実させたらワンチャンある
10: 2022/11/08(火) 16:03:46.03
いうほどゲーム機か?
23: 2022/11/08(火) 16:07:51.85
>>10
専用のコントローラー発売した
専用のコントローラー発売した
11: 2022/11/08(火) 16:04:12.74
任天堂ソニーマイクロソフトで独占してる時点でね
そう簡単にはいかないのは解るよね
そう簡単にはいかないのは解るよね
12: 2022/11/08(火) 16:04:38.00
クラウドゲーミングなんてソニーもやっとるし
13: 2022/11/08(火) 16:05:07.21
ひろき!
14: 2022/11/08(火) 16:05:31.75
うーんこの
15: 2022/11/08(火) 16:06:01.62
まともなソフトあったんかな
16: 2022/11/08(火) 16:06:04.53
判断○
17: 2022/11/08(火) 16:06:09.18
美しい流れや
18: 2022/11/08(火) 16:06:16.75
googleは打率低い定期
19: 2022/11/08(火) 16:06:17.43
時代が追いついてない
20: 2022/11/08(火) 16:06:18.60
Stadiaの未来を信じてゲーム作ってた人たち阿鼻叫喚でかわいそうやな
27: 2022/11/08(火) 16:08:58.85
>>20
ゲーム開発者どころかStadiaのスタッフにすらサービス終了を発表まで伝えてなかったとかいうGoogle仕草
ゲーム開発者どころかStadiaのスタッフにすらサービス終了を発表まで伝えてなかったとかいうGoogle仕草
33: 2022/11/08(火) 16:11:43.32
>>20
Googleも大手ゲームメーカーに相手されなくなったから
最後はインディーズ開発者に媚びて金渡してたらしいけど
そんなんで勝てるわけないのに楽して儲かると乗った開発者の自業自得やん
Googleも大手ゲームメーカーに相手されなくなったから
最後はインディーズ開発者に媚びて金渡してたらしいけど
そんなんで勝てるわけないのに楽して儲かると乗った開発者の自業自得やん
24: 2022/11/08(火) 16:07:52.16
googleplay牛耳ってんだからまぁゲームハード屋としては十分なんだよな
自前でソフト持ちたかったのか知らんけど
自前でソフト持ちたかったのか知らんけど
25: 2022/11/08(火) 16:08:00.28
そもそもGoogle Playで手数料取る方が任天堂ソニーより遥かに楽に儲かるからな
自らわざわざ作る必要がなかった
自らわざわざ作る必要がなかった
28: 2022/11/08(火) 16:09:25.22
ゲーム業界でブレークスルー起きるかどうかはsteamdeck次第な気がしてるわ
29: 2022/11/08(火) 16:09:49.43
回線弱者とフリーWi-Fi乞食だらけのアメリカじゃクラウドゲームは無理やろ
日本くらいネット普及率高いところならともかく
日本くらいネット普及率高いところならともかく
30: 2022/11/08(火) 16:10:23.74
関係者にも一切通達せずに突然打ち切り宣言したのは草生えた
31: 2022/11/08(火) 16:10:23.73
41: 2022/11/08(火) 16:13:25.71
>>31
楽しかったあの頃
楽しかったあの頃
32: 2022/11/08(火) 16:10:45.28
低速通信である程度プレイできるレベルにならんと普及なんかせん
まだまだ時間かかるわ
まだまだ時間かかるわ
34: 2022/11/08(火) 16:12:01.33
今から割って入るのは無理やろ
35: 2022/11/08(火) 16:12:01.81
Googleは飽きっぽいからなぁ
36: 2022/11/08(火) 16:12:37.20
ひろゆき「アイフォンは売れない」
ひろゆき「スイッチは売れない」
ひろゆき「グーグルスタディアは売れる」
ひろゆき「スイッチは売れない」
ひろゆき「グーグルスタディアは売れる」
37: 2022/11/08(火) 16:12:46.17
Googleはちょっと駄目そうって思ったらすぐに見切りつけるからな
数撃ちゃ当たる作戦よ
数撃ちゃ当たる作戦よ
39: 2022/11/08(火) 16:13:14.85
Appleはまだアーケードやってるけどハードはさすがに出さんだろうな
59: 2022/11/08(火) 16:22:06.39
>>39
バンダイあたりと組んでなんかやりそうw
バンダイあたりと組んでなんかやりそうw
40: 2022/11/08(火) 16:13:16.54
専用コントローラー必要な上にゲームは個別で買わないといけない上に月額利用料かかってストリーミング
こんなん誰がやるん?って話やろ
こんなん誰がやるん?って話やろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667890938/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
ただ個人的にはロマンを追い求めるからセガみたいな路線の方が好きだわ
livedoorblog
が
しました