【悲報】ゲームのアニメ化、成功例がガチで1つもない・・・・・
1: 22/11/29(火) 20:59:32
※甘く見積もってもポケモンやペルソナぐらいしかない模様
2: 22/11/29(火) 20:59:52
ペルソナもぺよんのみやろ?
10: 22/11/29(火) 21:00:41
>>2
3もクオリティ高いで
5はごみだけど
3もクオリティ高いで
5はごみだけど
12: 22/11/29(火) 21:01:04
>>2
マリーかわいい??
マリーかわいい??
3: 22/11/29(火) 20:59:56
サイバーパンクや
4: 22/11/29(火) 21:00:09
ブレイブルーなんて無かった
5: 22/11/29(火) 21:00:20
ドルフロはどうなんや
6: 22/11/29(火) 21:00:28
シュタインズゲート
7: 22/11/29(火) 21:00:29
Z…
8: 22/11/29(火) 21:00:29
アニメのゲーム化も酷いんもやろ
9: 22/11/29(火) 21:00:39
Fate
22: 22/11/29(火) 21:01:40
>>9
こいつ受けたのって外伝作品のfateZeroだけやん
しかも原作小説やし
こいつ受けたのって外伝作品のfateZeroだけやん
しかも原作小説やし
30: 22/11/29(火) 21:02:11
>>22
UBWもウケてたぞ
UBWもウケてたぞ
11: 22/11/29(火) 21:01:03
イナイレ
13: 22/11/29(火) 21:01:10
CLANNAD
16: 22/11/29(火) 21:01:27
テイルズオブゼスティリアはアニメの方がいいんだが?
18: 22/11/29(火) 21:01:30
シュタゲもゲームが先だったな
19: 22/11/29(火) 21:01:31
ひぐらし
20: 22/11/29(火) 21:01:34
ま、ましろ色……
23: 22/11/29(火) 21:01:46
イナイレ論破
26: 22/11/29(火) 21:01:58
ポケモンは?
28: 22/11/29(火) 21:01:59
ベヨネッタ
29: 22/11/29(火) 21:02:09
シュタインズゲートはゲーム原作ではなかった……?
31: 22/11/29(火) 21:02:49
ひぐらしはゲームやったっけ?
32: 22/11/29(火) 21:02:54
紙芝居ゲーはアニメ化相性ええわな
33: 22/11/29(火) 21:02:57
メダロットはゲームよりアニメのが面白かった
34: 22/11/29(火) 21:03:36
fgoは受けてないか?
35: 22/11/29(火) 21:03:40
サイパン2077
36: 22/11/29(火) 21:03:42
アイマスとかラブライブは成功ちゃう
37: 22/11/29(火) 21:03:50
ノベル型ゲームなら割と当たってる説あるぞ
39: 22/11/29(火) 21:04:09
サクラ大戦
40: 22/11/29(火) 21:04:19
アイマスはアニマス当たって無かったらガチで滅びてそう
56: 22/11/29(火) 21:06:56
>>40
ゼノグラシア…
ゼノグラシア…
41: 22/11/29(火) 21:04:23
戦国バサラは違うんやな
42: 22/11/29(火) 21:04:36
クラナドとかも人気だったんちゃうか
43: 22/11/29(火) 21:04:39
妖怪ウォッチ
49: 22/11/29(火) 21:04:56
FFU
50: 22/11/29(火) 21:05:01
カービィ
52: 22/11/29(火) 21:05:57
デジモン
54: 22/11/29(火) 21:06:56
ポケモン
48: 22/11/29(火) 21:04:49
マリオは楽しみ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669723172/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました