【悲報】ワイ、MMOのゲームがしたくて咽び泣くwwwww
1: 2022/12/01(木) 22:56:00.21
黒い砂漠とかくそおもんなかったわ
もっとシンプルなMMOやりたい
もっとシンプルなMMOやりたい
2: 2022/12/01(木) 22:56:13.54
メイプルやろうや
3: 2022/12/01(木) 22:56:16.43
ブルプロ
4: 2022/12/01(木) 22:57:09.60
メイプルやろう
未だにレベルカンスト者出てないで
未だにレベルカンスト者出てないで
5: 2022/12/01(木) 22:57:17.94
ff14があるやん
6: 2022/12/01(木) 22:57:57.25
もうすぐ覇権確実なブルプロが出るぞ
8: 2022/12/01(木) 22:58:37.26
>>6
無理やろ
無理やろ
7: 2022/12/01(木) 22:58:18.86
ドラクエでええやろ
9: 2022/12/01(木) 22:58:41.25
向こう10年はブルプロ並の話題性あるMMOが出ないという事実がMMOのオワコンを物語ってる
10: 2022/12/01(木) 22:58:52.39
twやろうや
音楽聴いてるだけでええぞ
音楽聴いてるだけでええぞ
11: 2022/12/01(木) 22:59:33.86
メイプルはめっちゃ金溶けるわ。リブートは論外やし
12: 2022/12/01(木) 22:59:39.79
talesweaverへかもん
エンドコンテンツなら100万くらい課金すれば追いつけるよ
エンドコンテンツなら100万くらい課金すれば追いつけるよ
14: 2022/12/01(木) 23:00:14.68
>>12
mmoって感じがしてええな
mmoって感じがしてええな
15: 2022/12/01(木) 23:00:16.00
ワイもギルチャしながらタゲ取りに張り付いたり延々雑魚狩り12時間とかやりたいンゴ
16: 2022/12/01(木) 23:00:19.57
幻塔しょうもなかった
17: 2022/12/01(木) 23:00:42.82
ROでええやろ
18: 2022/12/01(木) 23:00:54.62
MMOはffちゃんみたいに新規が常に入ってこないとだめやわ
19: 2022/12/01(木) 23:01:56.46
テイルズウィーバーの新作やれ
21: 2022/12/01(木) 23:02:22.95
昔のマビノギやりてえ
23: 2022/12/01(木) 23:03:18.10
ブループロトコルまだかよ
25: 2022/12/01(木) 23:04:34.00
これはプロンテラ集合
27: 2022/12/01(木) 23:04:36.89
正直原神がMMOだったらこの世の覇権とってたよな
31: 2022/12/01(木) 23:06:40.49
>>27
それが幻塔じゃないんか
それが幻塔じゃないんか
28: 2022/12/01(木) 23:04:55.66
今日ソシャゲで新作ノブヤボが出たとか話題になってたぞ
47: 2022/12/01(木) 23:12:54.80
>>28
あれ出たんか
今の時代おっちゃんでもできるMMOってあの系統なんだよな
あれ出たんか
今の時代おっちゃんでもできるMMOってあの系統なんだよな
29: 2022/12/01(木) 23:06:23.99
PCで遊ぶようなMMOは本場韓国が諦めたら終わりやろなぁ
33: 2022/12/01(木) 23:08:30.38
ロストアークが過疎ってるんだから日本はもう無理や
26: 2022/12/01(木) 23:04:35.47
昔のメイプルやりたくて咽び泣く
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669902960/
コメント
コメント一覧 (1)
Time to Win構造による(先行有利過ぎて)新規お断りシステムで新陳代謝がなくて過疎先細り必至なのはどう考えてもあかんのよね。
近年、いくつも新規タイトルがローンチしても半年持たずに衰退してるゲームばっかり。
(鳴り物入りで100万近い同接を集めたNEW WORLDもgdgdになったし、Lost Arkのグロ版も大物配信者集めて好評かと思いきや、BOT取り締まったら同接が1/3になったりとか)
そんな中でシェア伸ばし続けてるFF14は、Time to Winじゃない、新規が遊び易い、復帰がし易い、1キャラでなんでもできる、ストーリーだけでも楽しめるっていうゲームデザインの良さは別格だなって思ったわ。
livedoorblog
が
しました