【衝撃】凧揚げ、昔は「イカ」だった・・・・・・

お正月に、凧(タコ)を作って揚げてみたぞ。
凧揚げはその昔、「イカ揚げ」「イカノボリ」と呼ばれ、今もその文化が残る場所があるという。
冬の澄んだ空に思いを馳せつつ、みなさんの健康をお祈りしたい。
#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/HMKtWTHcro

— Splatoon(スプラトゥーン)(@SplatoonJP)Fri Jan 06 08:00:00 +0000 2023
@SplatoonJP まさかの語源 pic.twitter.com/zVIiLImz1t

— This is嵐探偵(@kousuke_DCDB)Fri Jan 06 22:43:40 +0000 2023
@SplatoonJP やっぱりインクリングは落ち着きが無いんだな、オクトリングに比べてよく動いてる
— ワタシの為に争わないで…!(@T_Swastika)Sat Jan 07 00:39:06 +0000 2023
@SplatoonJP こんな無駄なことしてるよりイカタンクとリッターの弱体はよ。
— すきもの(@ren286)Sat Jan 07 00:53:18 +0000 2023
@SplatoonJP 笑笑😂
— SCP財団猫(@ScpRyusho0528)Sat Jan 07 01:47:42 +0000 2023
@SplatoonJP 可愛い"(∩>ω<∩)"
— ねむねむ@ジ・エンペラー中毒者(@Nemnem_ringo)Sat Jan 07 03:01:53 +0000 2023
@SplatoonJP これ欲しぃ〜
— ライリキ(@Rairiki1011)Sat Jan 07 03:04:23 +0000 2023
@SplatoonJP とっても清々しい
心が洗われるー
— こたつむり(@kotatsu_muri_3)Sat Jan 07 04:02:53 +0000 2023
@SplatoonJP カニタンクが蔓延してることもあり、スペシャル被り無しにしませんか
— なつ(@natsu0_529)Sat Jan 07 04:30:42 +0000 2023
コメント
コメント一覧 (1)
実際江戸の時代とか、もう市民もお上も色々やりあっていて、禁止令やその抜け道なんかで色んな文化とか形成されたりしてっから
livedoorblog
が
しました