【愕然】ドラクエビルダーズとかいう続編が絶望的なゲームwwwww

1: 2023/01/26(木) 13:00:27.376
もっと面白くできるシリーズなのに続編作ってないみたいだしもったいなすぎる
2: 2023/01/26(木) 13:00:46.851
2までだったっけ?
3: 2023/01/26(木) 13:01:58.300
ソロ前提ではなくマイクラみたいにマルチプレイ対応型にしようとしてるんだろ
4: 2023/01/26(木) 13:02:02.714
もう2以降は蛇足になりそうだが
5: 2023/01/26(木) 13:03:41.320
全世界が3を待ち望んでる
6: 2023/01/26(木) 13:03:59.386
2でやり切った感ある
7: 2023/01/26(木) 13:04:35.117
3は職業を利用したシステムになるぞ
8: 2023/01/26(木) 13:05:55.165
ポケモンみたいにガンガン新作出しておけばよかったのに
9: 2023/01/26(木) 13:07:08.613
MMOは当たれば息が長くて利益が出続けるからビルダーズオンライン構想
もしくはスマホゲー・・・・相性悪そうだ
もしくはスマホゲー・・・・相性悪そうだ
10: 2023/01/26(木) 13:07:14.160
メインスタッフ辞めたし無理だろうな
13: 2023/01/26(木) 13:09:37.429
本当に好きな奴は今も2遊んでるしこれ以上いらん
14: 2023/01/26(木) 13:09:39.283
めちゃくちゃバグ多かったイメージ
15: 2023/01/26(木) 13:10:05.703
トレジャーズで我慢しろ
16: 2023/01/26(木) 13:11:04.723
「じゃあ次はこの建物建ててね~」みたいに動線がきっちり敷かれてて自由に遊べなくてつまんなかったけどなぁ
17: 2023/01/26(木) 13:11:13.316
1でお腹いっぱいで2は途中で投げた
面白いんだけどストーリーで要求されるのが結局1からずっと一緒なんだよな
面白いんだけどストーリーで要求されるのが結局1からずっと一緒なんだよな
18: 2023/01/26(木) 13:11:33.204
自由度高い?
リアルなすき家とか建てられる?
リアルなすき家とか建てられる?
22: 2023/01/26(木) 13:12:39.018
>>18
そういうのはクリア後だな
そういうのはクリア後だな
23: 2023/01/26(木) 13:13:06.953
>>18
2なら
1はステージクリア毎にマップ
2なら
1はステージクリア毎にマップ
19: 2023/01/26(木) 13:11:45.552
導線な
20: 2023/01/26(木) 13:12:28.158
結局やることは新マップいって素材集めてこんな建物たててだからな
1のステージ切り替え方式はダメだろとはおもったが2でマップ統合されても
なんかやる気になれんかったな
1のステージ切り替え方式はダメだろとはおもったが2でマップ統合されても
なんかやる気になれんかったな
21: 2023/01/26(木) 13:12:29.229
作ったスタッフみんな辞めちゃったし
もう無理だろうね
もう無理だろうね
24: 2023/01/26(木) 13:14:23.095
ビルド云々ぬきにしてアクションゲームとして手触りがかなり良かったから
エンジン流用して素直なアクションゲーム作っていいのでは?とおもう
エンジン流用して素直なアクションゲーム作っていいのでは?とおもう
25: 2023/01/26(木) 13:15:08.666
本編と絡めるの難しそう
26: 2023/01/26(木) 13:17:51.234
ストーリー作らなくていいから土地と人数の上限上げてアイテム増やしてくれるだけでいいのに
27: 2023/01/26(木) 13:20:11.573
2はマジでドラクエ最高傑作と言っても良かった
28: 2023/01/26(木) 13:21:13.042
>>27
あの悪霊の神々を筋肉で殴り倒すローレシアの化け物感
あの悪霊の神々を筋肉で殴り倒すローレシアの化け物感
30: 2023/01/26(木) 13:30:41.151
アプデでゴーレムが使えるようになる前にハンマーでずっと整地してたら脳ミソ溶けるかと思ったわ
32: 2023/01/26(木) 13:33:41.444
やってることはお使いだし作ってると言うより作らされてるって感じだけど
マイクラ初心者的には満足感ある
クリア後ならそれなりに自由に作れるし
マイクラ初心者的には満足感ある
クリア後ならそれなりに自由に作れるし
33: 2023/01/26(木) 13:35:58.251
没データにゾーマのモーションがあるよ
35: 2023/01/26(木) 13:39:51.334
マイクラ系ゲームもさすがに打ち止めやろ
37: 2023/01/26(木) 13:53:42.196
俺も漠然と大地渡されて何か作れと言われてもそんな気力ないしな
お題決められてそれに沿って何か作る程度が丁度いい
お題決められてそれに沿って何か作る程度が丁度いい
39: 2023/01/26(木) 14:06:03.711
2はビルダーハンマー取るまで
やり込んだわ
やり込んだわ
40: 2023/01/26(木) 14:08:53.999
>>39
それやりこみじゃなくて本編のストーリークリアしただけじゃね
それやりこみじゃなくて本編のストーリークリアしただけじゃね
41: 2023/01/26(木) 14:11:52.088
>>40
色々やらないと貰えなくなかった?
マイクラで言うクリエイトモードぽい
動き出来るアイテムだよ?
色々やらないと貰えなくなかった?
マイクラで言うクリエイトモードぽい
動き出来るアイテムだよ?
42: 2023/01/26(木) 14:13:49.456
>>41
それビルダーアイだな
ハンマーはストーリークリア後にすぐ作れる
それビルダーアイだな
ハンマーはストーリークリア後にすぐ作れる
43: 2023/01/26(木) 14:15:12.756
シルバニアとか好きな気持ちがわかった
44: 2023/01/26(木) 14:29:57.444
1は面クリ型でつまらなかったしクリア後に自由に建設してねって言われてもクリアしたらやる気ねーよ
その点2は完璧だった
ストーリーで色んな島でチュートリアル込みの新しい建築を学んでストーリーの合間に拠点となる島を自由に開発するという流れ
これ以上の完璧な流れはないよ
欲を言えばやっぱりストーリー終わったらやる気無くなったのでドラクエ本編みたいな隠しボスがあればモチベーションが保てた
その点2は完璧だった
ストーリーで色んな島でチュートリアル込みの新しい建築を学んでストーリーの合間に拠点となる島を自由に開発するという流れ
これ以上の完璧な流れはないよ
欲を言えばやっぱりストーリー終わったらやる気無くなったのでドラクエ本編みたいな隠しボスがあればモチベーションが保てた
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674705627/
コメント