【悲報】ホグワーツレガシー、クリアで35時間、やり込みで70時間程度。。。。。

1: 2023/02/08(水) 06:11:09.44
ボリュームは並
2: 2023/02/08(水) 06:11:18.34
はあ‥
3: 2023/02/08(水) 06:12:14.50
サブクエ入れたらどれくらいや?
4: 2023/02/08(水) 06:12:19.82
はやくフォースポークンに戻れ
5: 2023/02/08(水) 06:12:42.85
充分で草🌱ガガガガガが
6: 2023/02/08(水) 06:14:19.14
エルデンリングと同じくらいか
121: 2023/02/08(水) 07:38:40.15
>>6
100時間くらいいくやろ
100時間くらいいくやろ
7: 2023/02/08(水) 06:14:26.16
フォースポークン一瞬で話題さらわれちゃったな
15: 2023/02/08(水) 06:22:43.55
>>7
1度も話題になってない
1度も話題になってない
8: 2023/02/08(水) 06:14:45.61
どうぶつの森みたいに季節限定のイベントあるって聞いたしやり込みはまだあるやろ
9: 2023/02/08(水) 06:16:08.06
主人公がハリーなんて目じゃないくらい天才なの草
14: 2023/02/08(水) 06:19:03.64
>>9
そらハリーの時代って魔法使い全体が弱体化してる設定やし
そらハリーの時代って魔法使い全体が弱体化してる設定やし
25: 2023/02/08(水) 06:32:32.48
>>14
この設定スピンオフ作る時便利すぎやろ
ファンタビもそうやし
この設定スピンオフ作る時便利すぎやろ
ファンタビもそうやし
52: 2023/02/08(水) 06:54:42.38
>>9
そもそもハリーってそこまで才能すごいわけじゃないんじゃないの
人より明確に優れてるのは箒くらいじゃ
そもそもハリーってそこまで才能すごいわけじゃないんじゃないの
人より明確に優れてるのは箒くらいじゃ
58: 2023/02/08(水) 06:58:57.38
>>52
歴代最年少闇祓い局局長定期
歴代最年少闇祓い局局長定期
76: 2023/02/08(水) 07:11:08.67
>>58
実績でなっただけで天才だからなったわけちゃうやろ
まあヴォルデモート倒そうが普通以上の才能なきゃなれないだろうが天才じゃなくてもそんなもんはなれる
実績でなっただけで天才だからなったわけちゃうやろ
まあヴォルデモート倒そうが普通以上の才能なきゃなれないだろうが天才じゃなくてもそんなもんはなれる
59: 2023/02/08(水) 07:01:19.94
>>52
物語終了後の設定やと戦闘強いんちゃうの
ニワトコの主人として生涯不敗みたいな設定やなかったか
物語終了後の設定やと戦闘強いんちゃうの
ニワトコの主人として生涯不敗みたいな設定やなかったか
61: 2023/02/08(水) 07:02:46.66
>>59
そらニワトコ手に入れたそばからへし折ったし
そらニワトコ手に入れたそばからへし折ったし
64: 2023/02/08(水) 07:05:08.62
>>61
原作だと折ってへんけどな
原作だと折ってへんけどな
69: 2023/02/08(水) 07:07:40.38
>>64
折ってへんけど投げ捨てたやろ
折ってへんけど投げ捨てたやろ
11: 2023/02/08(水) 06:17:26.34
レジェアルで買い切り一人用ゲーは懲りたわ
12: 2023/02/08(水) 06:18:18.36
あまり長くなくて助かるわ
13: 2023/02/08(水) 06:18:59.44
ちょlっと長すぎるなフォースポークンくらいの方がええわ
16: 2023/02/08(水) 06:23:25.48
スカイリムがちょうどそんなもんやな
17: 2023/02/08(水) 06:23:45.54
アバタケタブラ撃ちまくれるってまじ?
18: 2023/02/08(水) 06:25:54.89
やり込み(素材集め)
19: 2023/02/08(水) 06:27:29.00
龍が如くと同じくらい?
21: 2023/02/08(水) 06:30:02.77
ほんまか?オープンワールドでそれは短すぎん?
スカイリムクリア直行みたいな捏造ちゃうか?
スカイリムクリア直行みたいな捏造ちゃうか?
22: 2023/02/08(水) 06:31:16.92
DLCとかくるんちゃう
23: 2023/02/08(水) 06:31:25.15
発売されてまだ35時間も経過してないんじゃないか?
24: 2023/02/08(水) 06:32:09.03
ハリーポッター好きしかやらないやろ
26: 2023/02/08(水) 06:33:12.33
雰囲気良さそうやんと思って見に行ったら値段みて萎えた
9000円は笑うわ
9000円は笑うわ
27: 2023/02/08(水) 06:36:05.48
>>26
オフゲーやしちょっと待ったらメルカリで安く買えそう
まぁ大作ゲーやし9000円を高いとは思わんけど
オフゲーやしちょっと待ったらメルカリで安く買えそう
まぁ大作ゲーやし9000円を高いとは思わんけど
34: 2023/02/08(水) 06:40:37.14
>>26
だいたいそれくらいの値段するでしょ
だいたいそれくらいの値段するでしょ
38: 2023/02/08(水) 06:42:40.87
>>26
このゲームと同じくらいやん
別に高くない
このゲームと同じくらいやん
別に高くない
47: 2023/02/08(水) 06:49:35.98
>>38
まじやん…
まじやん…
77: 2023/02/08(水) 07:11:28.66
>>38
昔はコレが最先端やったんだよ
ブラウン管テレビ見てコレに金払ってたやつバカwとは言わんやろ
昔はコレが最先端やったんだよ
ブラウン管テレビ見てコレに金払ってたやつバカwとは言わんやろ
30: 2023/02/08(水) 06:37:09.33
メタスコア微妙だな
そもそもこのゲームは何するのか目的が分からない
そもそもこのゲームは何するのか目的が分からない
31: 2023/02/08(水) 06:38:10.02
>>30
ホグワーツ魔法魔術学校を歩き回るのが目的のゲームや
ホグワーツ魔法魔術学校を歩き回るのが目的のゲームや
33: 2023/02/08(水) 06:39:15.95
>>30
88やっけ?普通に高い方やろ
まあワイはハリポタあんま興味ないから買わんが
88やっけ?普通に高い方やろ
まあワイはハリポタあんま興味ないから買わんが
32: 2023/02/08(水) 06:38:56.51
普通のボリュームやな
短いのは20時間とかや
短いのは20時間とかや
44: 2023/02/08(水) 06:47:13.57
ハリポタ詳しくないとあんま楽しめなさそうやな
49: 2023/02/08(水) 06:51:15.90
サブクエやる人やらん人で評価分かれるタイプか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675804269/
コメント