【朗報】ゼルダ最大の名作といえば・・・・・?

今日の小ネタ🎉
【速報】国民的コスプレイヤーえなこさん、例の紐を装着
1: 2023/02/09(木) 11:11:15.367
神々のトライフォースになるんだろうな
2: 2023/02/09(木) 11:11:42.583
初代が一番面白い
3: 2023/02/09(木) 11:12:01.780
トライフォースから入ったからトライフォースと言いたいところだけどブレワイ
4: 2023/02/09(木) 11:12:06.853
ムジュラの仮面
5: 2023/02/09(木) 11:12:33.621
初代しかしてないから初代!
6: 2023/02/09(木) 11:12:41.381
全部!
7: 2023/02/09(木) 11:13:09.359
リンクの冒険いまやっても面白い
8: 2023/02/09(木) 11:14:15.327
BotWしかやったことないけど好き
9: 2023/02/09(木) 11:14:33.644
リンクの冒険楽しかったなぁ
最後のドッペルゲンガーみたいなのとの戦いがなんかよかった
最後のドッペルゲンガーみたいなのとの戦いがなんかよかった
10: 2023/02/09(木) 11:14:56.891
夢島
11: 2023/02/09(木) 11:15:18.571
夢島
12: 2023/02/09(木) 11:15:22.947
時オカで
13: 2023/02/09(木) 11:16:06.101
ボウガントレーニングってどうなんだろう
14: 2023/02/09(木) 11:16:12.327
普通トワプリだよね
15: 2023/02/09(木) 11:18:30.920
ブレワイは面白いんだけどゼルダではねーんだよな
16: 2023/02/09(木) 11:24:06.768
神トラ
17: 2023/02/09(木) 11:27:40.019
トライフォースだね
水に入る時の音に感動した記憶が有るわ
水に入る時の音に感動した記憶が有るわ
18: 2023/02/09(木) 11:28:47.643
時オカ
19: 2023/02/09(木) 11:28:49.062
思い出補正込みでムジュラ
客観的評価では間違いなくブレワイ
客観的評価では間違いなくブレワイ
20: 2023/02/09(木) 11:32:14.684
普通に各地のダンジョンを攻略して
そこで手に入るアイテムを駆使して
待ち構えているボスを倒していく
今まで通りのタイプの普通のゼル伝の新作をやりたいって思うんですけど
もう無理なのでしょうか
そこで手に入るアイテムを駆使して
待ち構えているボスを倒していく
今まで通りのタイプの普通のゼル伝の新作をやりたいって思うんですけど
もう無理なのでしょうか
21: 2023/02/09(木) 11:33:33.039
>>20
ゼルダのブランドに拘らないならゼルダライクのインディーズゲーが沢山出てる
ゼルダのブランドに拘らないならゼルダライクのインディーズゲーが沢山出てる
22: 2023/02/09(木) 11:35:56.566
時オカじゃね
初期のフル3Dゲーにして完成度やばすぎっしょ
初期のフル3Dゲーにして完成度やばすぎっしょ
23: 2023/02/09(木) 11:41:44.604
ティアキンの次はどういうゼルダになるんだろ
24: 2023/02/09(木) 11:42:18.312
従来のタイプのゼルダも考えてるって言ってなかったっけ
25: 2023/02/09(木) 11:47:26.889
時のオカリナから全部やってるけど最大と言われるとブレワイ
個人的に好きなのは風のタクト
個人的に好きなのは風のタクト
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675908675/
コメント