【悲報】ハリポタ「人格者はほとんどいません」←コレ

halloween_chara6_majo
1: 23/02/17(金) 09:26:08
マクゴナガルくらい

2: 23/02/17(金) 09:27:09
あとフォイの息子

5: 23/02/17(金) 09:28:12
>>2
確かにスコーピウスはガチ

3: 23/02/17(金) 09:27:45
ロンの母親

7: 23/02/17(金) 09:29:05
>>3
ゴシップでハーマイオニー冷遇したくらいかねあかんとこは

4: 23/02/17(金) 09:27:48
マルフォイって将来ハリーと親友になるってマジ?

8: 23/02/17(金) 09:29:30
>>4
息子同士が親友になる
ハリーとマルフォイはまあ、大人の距離感やな

14: 23/02/17(金) 09:30:30
>>8
そうなんか
ええことやな

6: 23/02/17(金) 09:28:55
まず主人公とその親がクズやしな

12: 23/02/17(金) 09:30:13
>>6
ハリーは暴走癖あるけどクズではないぞ
ジェームズはまあ…スネイプもクズだし両方あかん

9: 23/02/17(金) 09:29:37
そういう文化やししゃーない

13: 23/02/17(金) 09:30:19
作者が名前を言ってはいけない人やからねしょうがないね

15: 23/02/17(金) 09:30:38
ハグリッドは?

18: 23/02/17(金) 09:32:10
>>15
ハグリッドは性格はいいよ
でもやったこと並べると割とヤバい 特にアラゴグ

21: 23/02/17(金) 09:33:03
>>18
ああ確かに、善良だけど愚か

16: 23/02/17(金) 09:31:24

19: 23/02/17(金) 09:32:34
>>16
はじめから全部そういうことだったのね、悪役の親玉と主人公サイドの親玉が癒着してたんだ……

20: 23/02/17(金) 09:32:35
>>16
ええ写真や

22: 23/02/17(金) 09:33:49
>>20

24: 23/02/17(金) 09:34:49
>>22
トムフェルトンが聖人でエマワトソンの初恋相手ってのは有名よな
公式サイトの組分けでグリフィンなってたの草

23: 23/02/17(金) 09:34:31
フォイの俳優は聖人なんやろ

25: 23/02/17(金) 09:35:00
3巻でピーターへのあたりがきつかったと涙ぐんだが4巻で多数の生徒の前でネビルを怒鳴るヒス副校長

28: 23/02/17(金) 09:37:09
>>25
ネビルの不出来が全部自信の無さに起因するとこなのがもどかしかったんかもね
DAでめちゃくちゃ伸びたネビルをどう思ってるんやろ

32: 23/02/17(金) 09:38:35
>>28
変身術受けろ呪文学はあかんという婆さんに一筆入れるから自身を持って呪文学受けろと言う程度には評価しとるで

34: 23/02/17(金) 09:42:18
>>32
そうやったな
問題児ではあるけどだからこそめっちゃ愛情持ってそう

27: 23/02/17(金) 09:36:55
マルフォイは多感な時期だったのと環境のせいでああなっただけで根はまともやぞ

31: 23/02/17(金) 09:38:30
>>27
思想以外の教育は家でもきっちり受けてるしなフォイ
ルシウスが教育には真摯だったから 他はうんこやけど

33: 23/02/17(金) 09:39:03
本当の選ばれし男の子はネビルの方だったかも知れないってオチ大好き

35: 23/02/17(金) 09:42:56
>>33
実際ネビルのポテンシャルでもお辞儀に勝ててた可能性高いしな
最終巻成長し過ぎてて草

36: 23/02/17(金) 09:44:29
毒にも薬にもならん奴なら割といたな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676593568/