【悲報】ゲーム実況YouTuber「音量大丈夫ですか?」リスナー「大丈夫だよ」→結果w

otomore
1: 2023/03/13(月) 20:11:08.396
YouTuber(ちゃんとゲーム音聞こえてる?)
リスナー(主の声はバッチリ聞こえてるよ)

2: 2023/03/13(月) 20:13:46.712
みんな大丈夫って言ってるのに一人のゲーム音デカいのコメントで聞きづらい配信になる現象

4: 2023/03/13(月) 20:21:58.498
あと、盲目的な優しさで「大丈夫」って書く人もいる

5: 2023/03/13(月) 20:23:08.627
はよ始めろや(大丈夫だよ!)

7: 2023/03/13(月) 20:26:59.464
>>5
そうそう、そんな感じ

そして配信者が「この曲好きかも!めっちゃ良くない?」とか言ってもリスナーにはほぼ聞こえず配信者の声を聞くだけの配信になる
配信者はゲームの音も普通に流れてると思ってる

6: 2023/03/13(月) 20:24:24.491
そして「大丈夫」以外を書く人は配信妨害をする荒らしと同義らしい
音量調整をすることで配信がとまるから

8: 2023/03/13(月) 20:28:40.258
底辺配信者でこれがあると、「自分の声ばかり聞かせてゲーム音はめちゃ小さい配信者」という印象になる

9: 2023/03/13(月) 20:32:13.364
ゲーム音もバランス良く聴きたいやつと配信者の声だけ聴きたいやつがいるからなぁ

11: 2023/03/13(月) 20:32:58.932
>>9
後者は所謂信者ってやつかな

10: 2023/03/13(月) 20:32:26.092
リスナーの話かと思ったら配信者の話してるし何を伝えたいんだ…

12: 2023/03/13(月) 20:33:46.355
音量なんてこっちで調整するわ

14: 2023/03/13(月) 20:35:06.007
>>12
どうやって?

15: 2023/03/13(月) 20:35:12.633
>>12
こういう奴のせいで調整失敗すんだよな

13: 2023/03/13(月) 20:34:52.918
リスナーにそんな気はないだろうけどそんなのが続くと閉じたコミュニティになるし

16: 2023/03/13(月) 20:36:36.104
配信者の声は普通かそれ以上の音量で聞こえるけどゲーム音はかすかに聞こえるとかそういうやつだぞ
どうやってリスナーが調整をするんだ

17: 2023/03/13(月) 20:37:59.056
配信見たことなさそう
そんな事になってるアーカイブ貼ってみろや妄想野郎

22: 2023/03/13(月) 20:40:58.320
>>17
まともなのしか見たことないんだな
ある意味羨ましい

18: 2023/03/13(月) 20:38:55.965
配信者が自分で配信見て調整すりゃいいのにコメント頼りで上げ下げするんだよな
そんでグダグダして「我慢するからゲームして!」なんて言い出すアホもいる

19: 2023/03/13(月) 20:39:36.931
てか自分でスマホ開いて確認したらええやん

28: 2023/03/13(月) 20:44:35.256
>>19
たしかに
なんでしないんだろう?

20: 2023/03/13(月) 20:39:56.173
ゲーム(とくにBGMやキャラボイス)目当てで来た人はよっぽどトークやプレイスタイルを気に入るとかじゃないと引き返す

21: 2023/03/13(月) 20:40:18.050
みんな大丈夫って言ってるのにほんの何人かのコメント鵜呑みにしてバランスぶっ壊れるのあれどういう仕組なんだ?

24: 2023/03/13(月) 20:42:12.279
歯医者の「痛かったら言ってください」みたいなもん

25: 2023/03/13(月) 20:42:12.295
大手が企業案件で配信者してもこれは起こる

26: 2023/03/13(月) 20:44:04.165
>>25
大手はスタッフが配信確認するもんじゃないのか?
素人の意見なんか当てにならんし

27: 2023/03/13(月) 20:44:21.911
信者共が大丈夫だよコメントで埋めるせいでBGMが大きいとか書きづらい
てか書いても流されてくから意味ない

29: 2023/03/13(月) 20:46:24.448
>>26
その場合音量バランスめちゃくちゃなのはスタッフの怠慢になるな
>>27
逆にBGM小さいパターンも

30: 2023/03/13(月) 20:47:14.481
>>29
最悪BGM小さくても良い
大きいのは声聞づらいから無理

33: 2023/03/13(月) 20:50:36.204
>>30
ゲーム音の方が小さいのは別にいいけど限度ってあるよね?

32: 2023/03/13(月) 20:48:43.245
配信者の声の方が大きいかな?ぐらいがいい

でも、ゲーム画面見ずに配信者だけ見てるってリスナーもいるみたいだしなんとも

34: 2023/03/13(月) 20:52:22.350
そういう具合に調整した後に来た初見リスナーは「こいつは自分の声だけ聞かせたいの?」ってなる

35: 2023/03/13(月) 20:55:59.947
>>34
配信者の声がメインで良いでしょ

36: 2023/03/13(月) 20:57:28.715
>>35
そういうリスナーばかり残るようになる
いや、あえてそうしてる配信者もいるかもしれんが

38: 2023/03/13(月) 20:59:14.963
>>36
自分を見に来たリスナーが残れば良くね?

39: 2023/03/13(月) 21:03:35.506
>>38
でもそれってそのゲームを好きな人からしたらあまりいい気分じゃないよね

3: 2023/03/13(月) 20:19:55.672
ホラゲー配信者「怨霊大丈夫ですか?」

リスナー「音量大丈夫だよ」

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678705868/