【悲報】最近のカードショップ、規模のデカい転売屋だと話題に・・・・・

cardgame_card_dasu
1: 2023/03/13(月) 10:27:03.57
発売初っ端からパック剥いてプレ値でバラ売りしたり買い取りまくって倉庫に寝かせたり
なんでこういうのは叩かれとらんのや?

2: 2023/03/13(月) 10:29:05.60
店とか古物商許可ある奴は転売しても許されるらしい

6: 2023/03/13(月) 10:32:12.88
>>2
確定申告しとっても個人転売ヤーは叩かれとるがな

3: 2023/03/13(月) 10:30:13.35
希少価値のあるカード作ってるほうを叩けよ

8: 2023/03/13(月) 10:34:40.06
>>3
その希少価値ってのもこういった店が結託して作り出したもんやで
初っ端から10万円とか単純な需要でいくわけない

4: 2023/03/13(月) 10:30:35.14
こういうとこって店舗同士で談合とかもしとるし業界にとって害悪でしかないと思うんやが

5: 2023/03/13(月) 10:32:04.74
刷らない方が悪いのかこの場合

7: 2023/03/13(月) 10:34:31.31
個人で転売やってるやつは別として小売店は卸から買った商品を市場に正しく流通させる義務があるだろ

9: 2023/03/13(月) 10:38:53.66
>>7
せやで
カードゲーム業界はなんか破って当たり前みたいになっとるしガンプラも卸された商品をそのまま自社で買取したことにして中古プレ値で流すみたいなことやっとるで

10: 2023/03/13(月) 10:40:40.05
Twitterとか見てると個人バイヤー晒しみたいなことしときながら店舗の買取表を嬉々としてリツイートしとるやつばっかや

11: 2023/03/13(月) 10:40:42.58
みんながDCGやれば解決やな

12: 2023/03/13(月) 10:44:39.89
>>11
ホンマはカードゲームがしたいんじゃなく価値が担保されとるものを集めたいだけなんや
個人転売叩きなんて結局僕が買えなくなるっていう恨みでしかない

14: 2023/03/13(月) 10:53:02.38
ワイは税金払ってモラルやマナー守ってるなら転売賛成派やで

13: 2023/03/13(月) 10:50:30.43
ライバルだから叩いてるだけよ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678670823/