【悲報】サトシとピカチュウが旅に出た26年前ってお前ら何してたの?

1: 2023/03/24(金) 21:58:48.048
こっちの世界の時間軸は1997年だけど、お前ら何してた?
2: 2023/03/24(金) 21:59:11.418
ポケモン緑やってた
3: 2023/03/24(金) 21:59:48.360
就職した年か
4: 2023/03/24(金) 22:00:10.690
ちょうど小学校に上がった頃だわ
5: 2023/03/24(金) 22:00:52.517
1997年ってまだPS1、セガサターン、N64のハード三国志時代だよな・・・・
SFCもまだまだ現役機でソフト発売されてたじゃん。
SFCもまだまだ現役機でソフト発売されてたじゃん。
6: 2023/03/24(金) 22:01:11.738
FF7
7: 2023/03/24(金) 22:01:17.750
ゲームボーイポケットでポケモンやってた気がする
8: 2023/03/24(金) 22:01:39.283
あの頃はまっとうに生きてたのにな・・・どうしてこうなった
9: 2023/03/24(金) 22:02:14.574
こどものおもちゃに反応してた頃
17: 2023/03/24(金) 22:13:32.607
>>9
19時のニュースwwwwww
ポケモン初期は機動戦艦ナデシコの後番組だったから並びでいうと
エヴァ→ナデシコ→ポケモンだったはず。
スーパーマリオクラブがポケモンアニメ化とタイアップしてたんだよね。
スーパーマリオクラブ司会渡辺徹 ゲーム王国司会江戸家小猫
2大ゲーム番組を当時のTV東京系列は18時から放映していた。
19時のニュースwwwwww
ポケモン初期は機動戦艦ナデシコの後番組だったから並びでいうと
エヴァ→ナデシコ→ポケモンだったはず。
スーパーマリオクラブがポケモンアニメ化とタイアップしてたんだよね。
スーパーマリオクラブ司会渡辺徹 ゲーム王国司会江戸家小猫
2大ゲーム番組を当時のTV東京系列は18時から放映していた。
11: 2023/03/24(金) 22:03:46.572
Windowsもまだ98が出るか出ないかの頃だから、パソコンやインターネットもそこまで発展してなかったんだよね。
5ちゃんねるの前進である2ちゃんねるが1999年だから、わずか2年間でインターネットが大きく躍進した。
たぶんISDNサービスも始まってなくて、次世代高速インターネットがADSLとケーブルTVで光ファイバーはまだまだ夢の話だったんじゃないかな?
5ちゃんねるの前進である2ちゃんねるが1999年だから、わずか2年間でインターネットが大きく躍進した。
たぶんISDNサービスも始まってなくて、次世代高速インターネットがADSLとケーブルTVで光ファイバーはまだまだ夢の話だったんじゃないかな?
16: 2023/03/24(金) 22:13:18.172
>>11
ちょうどはじめてパソコン買った辺りだわ
テレホーダイで夜中ずっとネットやってた記憶がある
ちょうどはじめてパソコン買った辺りだわ
テレホーダイで夜中ずっとネットやってた記憶がある
13: 2023/03/24(金) 22:07:57.980
ニートになった頃
今は更生したよ😊
今は更生したよ😊
18: 2023/03/24(金) 22:15:16.279
ビデオテープでポケモン録画してたなあ
今は無理だけど100話くらいまでサブタイトル暗唱できた
今は無理だけど100話くらいまでサブタイトル暗唱できた
19: 2023/03/24(金) 22:15:25.609
ゲーム王国って朝じゃなかったっけ
20: 2023/03/24(金) 22:17:32.505
初めてコミケ行ったのがその頃だわ
23: 2023/03/24(金) 22:23:02.082
ちょうど俺が小学校入った年にアニポケが始まった
25: 2023/03/24(金) 23:22:45.452
小学校低学年だったけどあんま記憶ない
インターネットとかできる前の人たちってパソコンなしで何やってたんだ?仕事とか
インターネットとかできる前の人たちってパソコンなしで何やってたんだ?仕事とか
26: 2023/03/25(土) 00:02:31.619
マサラタウンの壁抜けやってた
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679662728/
コメント