【朗報】「バイオハザードRE」←まさにこういうのでいいんだよなリメイク作品ww

smartphone_zombie_man
1: 2023/03/26(日) 04:31:16.85
・アホみたいなQTE廃止
・ルイスやクラウザーのキャラ深堀り
・原作4プレイ済みユーザーも結構苦労する難易度

割りとまじでバイオシリーズで一番おもろいやろこれ

2: 2023/03/26(日) 04:32:51.56
エイムむずくね?

3: 2023/03/26(日) 04:33:36.95
>>2
たしかに
リヘナラの寄生体に全然当たらんくて苦労した

4: 2023/03/26(日) 04:36:46.87
>>2
設定から自動照準にしろ

5: 2023/03/26(日) 04:37:33.81
射的場の難易度はオリジナル版の5倍くらい上がってる

6: 2023/03/26(日) 04:37:58.66
トロコンとかできるやつおるんか?ってレベルで難しいわ

7: 2023/03/26(日) 04:40:19.62
クラウザー戦がかっこよすぎた
まじでいいリメイクしてる

8: 2023/03/26(日) 04:40:44.70
ワイは金無いから上手い人間がやってる動画観るわ
バイオ系は下手やから観るだけで充分

10: 2023/03/26(日) 04:43:48.37
>>9
そうかなー
ナイフパリィ成功したらくっそ気持ちいいけどなあ
そのあとに回し蹴りに繋げることできたら絶頂ものや

11: 2023/03/26(日) 04:44:32.46
re2より難しい?

13: 2023/03/26(日) 04:46:27.68
>>11
純粋にメインストーリーを楽しむという意味やとRE2より簡単やで
クリアーランクS+を取るという意味やと明らかにRE4の方がムズいやろな

19: 2023/03/26(日) 04:52:07.52
>>13
re2より簡単ならワイでもクリアできそうやな

21: 2023/03/26(日) 04:54:41.44
>>19
まあ敵倒したら普通に弾薬出るからな
RE2と違って弾尽きることはあまりない

45: 2023/03/26(日) 05:16:35.38
>>21
Re2って弾切れるのもホラー要素の一つみたいなところあるしアクションの4じゃ割と自由に撃てってことなんやろか

12: 2023/03/26(日) 04:45:40.35
まだ途中なんやけど無限ナイフってちゃんと用意されとるんか?
ナイフ振り回してるだけでわりとボコボコに出来て楽しい

15: 2023/03/26(日) 04:49:09.40
>>12
ある
チャプター毎に一体配置されてるサラザールの人形を全部潰す必要あり
ちなみに最初から無限というわけではなくて限定強化で無限にする必要あり

18: 2023/03/26(日) 04:50:50.81
>>15
サンガツ

16: 2023/03/26(日) 04:49:10.75
ハードコアのクラウザークソほど勝てないんやが
右手の攻撃対処のしようがなくない?

17: 2023/03/26(日) 04:50:19.10
ダッシュの走り出しがおせぇわ

20: 2023/03/26(日) 04:53:58.19
右手の掴みも裏拳も対処が用意されてないのかこれ?

22: 2023/03/26(日) 04:55:31.87
アシュリー老けてるから言動合わんわ

23: 2023/03/26(日) 04:56:36.04
>>22
元のアシュリーの見た目が大学生の割には幼すぎたんやと思うけどなあ
ワイはリメイクアシュリーの方がすこ

24: 2023/03/26(日) 04:58:30.77
怖さはどう?
re2くらいの怖さならギリできるんやが

25: 2023/03/26(日) 04:59:42.56
>>24
明るい場所多いからいうほど怖くない

28: 2023/03/26(日) 05:00:48.76
>>25
なら買うわサンガツ

26: 2023/03/26(日) 05:00:37.32
>>24
4はホラーじゃなくてアクションゲーや
B級アトラクション感覚でいける

30: 2023/03/26(日) 05:01:11.07
>>26
最高やん

27: 2023/03/26(日) 05:00:39.41
>>24
頭が破裂してそこから触手が飛び出すとかビジュアルのグロさはあるけど
雰囲気的にはインディーズジョーンズみたいなノリや

31: 2023/03/26(日) 05:02:41.27
射撃場ムズすぎや
最後のとか無理

56: 2023/03/26(日) 05:24:37.27
>>31
コイン全達成の最初のやつ
最後の奥の右から左へ流れるコイン全然あたんなくて草生えた

32: 2023/03/26(日) 05:03:10.08
Switchでできるん?

34: 2023/03/26(日) 05:03:52.15
>>32
原作4はできるで

33: 2023/03/26(日) 05:03:33.00
敵の数多くて硬くてダルくね
カプコンのリメイク全部この方向性だけどさ

35: 2023/03/26(日) 05:05:08.54
元と比べると全員老けとるけど
元がおかしいともいえる

36: 2023/03/26(日) 05:05:11.81
カプコンいつのまに超一流メーカーになってたんや

38: 2023/03/26(日) 05:05:31.73
「ワイらのセンスをひとつまみ…w」な要素がことごとく噛み合ってないわ

41: 2023/03/26(日) 05:13:34.61
スタッフロールのエンジンのところにワイの名前あるで😙

42: 2023/03/26(日) 05:14:21.33
>>41
ファッ!?関係者か!?

43: 2023/03/26(日) 05:16:03.81
ショットガンで全然吹っ飛ばなくてビビったわ
改造したら原作レベルで強くなるんやろか

44: 2023/03/26(日) 05:16:11.64
オリジナル4やってないんやけどやっぱり先にオリジナルやったほうがええよな

50: 2023/03/26(日) 05:19:45.51
>>44
オリジナルは今やったら正直くっそ操作しづらいで
リメイクでええと思う

52: 2023/03/26(日) 05:21:02.66
>>50
カメラとかかなりきついよなリメイクはようやっとる

46: 2023/03/26(日) 05:17:50.00
ハードコア雑魚のダッシュ掴みに対する答えが超高速エイムでヘッショしかない

47: 2023/03/26(日) 05:18:19.63
QTE以外で削られてる要素はないんか

51: 2023/03/26(日) 05:20:59.26
>>47
U-3

66: 2023/03/26(日) 05:29:38.22
>>51
うせやろ
バイオらしい造形で好きやったのに

84: 2023/03/26(日) 05:57:13.19
>>51
ここ1番苦労するとこやん
なんで

48: 2023/03/26(日) 05:18:52.73
やっぱモッサリはしてるけど丁寧に作られてるな
雰囲気とかはほぼ再現しつつアクションゲームとしてはちゃんと現代基準にアレンジされてて楽しいわ止まらん
武器のフル改造ボーナスないんやがどこいったん?
ちな古城ついたとこ

49: 2023/03/26(日) 05:18:55.50
ガトリング邪教徒が変な猪に変更されてんだな

53: 2023/03/26(日) 05:21:20.17
リヘナラドール足早くなってて逃げにくくなったわ

54: 2023/03/26(日) 05:23:35.08
>>53
でもナイフパリィで腕スパーンできるの気持ちええで

55: 2023/03/26(日) 05:24:35.30
雑魚にパリィしてると鬼武者の弾き一閃を思い出すよな
鬼武者REはよ

57: 2023/03/26(日) 05:25:58.43
そら有限なるわってくらいナイフが強すぎる
連打でパリィできるもん

60: 2023/03/26(日) 05:27:18.34
エイダのアナザーストーリーはあるん?
エイダザスパイじゃない方

65: 2023/03/26(日) 05:29:09.45
>>60
クリアーしても現状用意されてない
マーセと同じく後日DLCやろね

61: 2023/03/26(日) 05:27:19.16
射的が本編の何よりも難しい
Sは全部行けたけど全獲得は諦めるレベル

64: 2023/03/26(日) 05:28:45.92
>>61
ハンドガンが旧作より反動でかいわ散るわでほんまきつい
最初のハンドガンのやつの最後のコイン全然割れねぇ

72: 2023/03/26(日) 05:35:12.70
城から大砲撃ちまくってくるところでイライラしまくった
それ以外は今のところ楽しいけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679772676/