【へぇ~】安いゲームって何時間くらい楽しめれば元が取れたと思う?→結果wwww

game_tetsuya_woman (1)
1: 2023/03/25(土) 13:40:13.80
500円のゲームを10時間でクリアしたら
元が取れたんやろか

2: 2023/03/25(土) 13:40:46.58
取れてないね

5: 2023/03/25(土) 13:41:51.61
>>2
でももうやり込みコンテンツないぞ
おもしろかったはおもしろかったんやけどなあ

7: 2023/03/25(土) 13:42:53.18
>>5
俺的には値段×10分の1時間は遊べないと損した気分
5000円なら500時間

11: 2023/03/25(土) 13:44:50.38
>>7
でも5000円くらいのゲームでも500時間はなかなか難しくないか
100は超えてもそれ以上はオフゲーだとやりこんでも
modとかないと500はいかなそうや

26: 2023/03/25(土) 13:49:10.65
>>11
おれ300時間くらいでどのゲームも飽きちゃう傾向がある
20本くらい持ってても300超えてるゲーム1個もない
やってないゲームは最短30分くらい
500時間いってたのはオンラインゲーム位だな

38: 2023/03/25(土) 13:52:50.95
>>26
ワイも似た感じやな
オフゲーは100時間とかでクリアして多少やり込んだら飽きる
オンラインゲーは500時間いってるのもあるな

8: 2023/03/25(土) 13:42:59.95
>>5
RTAやれば無限に楽しめるよ

14: 2023/03/25(土) 13:45:54.85
>>8
でももう半分くらい飽きてしまった
RTAやってる人いなそうなプレイ人口少ないゲームやし

3: 2023/03/25(土) 13:41:19.58
10時間遊べれば十分でしょ

4: 2023/03/25(土) 13:41:36.50
無料のゲームを5分だけで消しても損じた気分だしな

6: 2023/03/25(土) 13:42:15.57
トロコンまでやな
大体50時間ぐらいかな

9: 2023/03/25(土) 13:43:37.47
ジュース150円と考えたらめちゃくちゃ安い

10: 2023/03/25(土) 13:44:33.23
1000円で10時間の割合

12: 2023/03/25(土) 13:45:01.15
時間単価で考えるなら数年間楽しめるソシャゲはいくら使ってもいいな

17: 2023/03/25(土) 13:47:17.23
>>12
月に3000円くらいで毎日楽しめるならコスパいいと思う

21: 2023/03/25(土) 13:48:10.55
>>17
毎日やらされるゲームは全く楽しくないけどな

13: 2023/03/25(土) 13:45:17.28
10

15: 2023/03/25(土) 13:46:41.07
すごいね
ワイは3年遊べると確信したゲームでないと課金しないぞ

24: 2023/03/25(土) 13:48:35.50
>>15
どういうゲームや
オープンワールドでmodが充実してるやつか

16: 2023/03/25(土) 13:47:15.24
元を取ろうと思って始めるやつが真に楽しめるわけないやろ

18: 2023/03/25(土) 13:47:33.77
ワイは5000円のゲームでも10時間で終わってほしいけどな
色んなゲームやりてぇのに一本一本時間かかりすぎや

27: 2023/03/25(土) 13:49:40.85
>>18
実況動画でええんちゃうか
ストーリー見るだけなら飛ばせば10時間くらいで終わりそう

32: 2023/03/25(土) 13:50:34.48
>>27
実況って友だちとゲームするような感覚やん?
ワイは友だちおらんからゲームしとんねん
ゲームは協力も対戦も一切やらん
自分だけで動かしたいからな

42: 2023/03/25(土) 13:54:43.25
>>32
でも自分でプレイするなら
10時間じゃまだまだ飽きなくないか
ブレワイ100時間くらい飽きなかったわ

19: 2023/03/25(土) 13:47:33.80
今からゲームに15000円くらい課金する予定だけど
どれくらい遊べば元が取れるんだ?

30: 2023/03/25(土) 13:50:23.79
>>19
200時間は遊びたい
何のゲームや

37: 2023/03/25(土) 13:51:53.63
>>30
DCG

46: 2023/03/25(土) 13:56:00.86
>>37
カードゲームっていくらくらいかければ
強いカード全部引けるんや

49: 2023/03/25(土) 13:58:02.94
>>46
お金がないと入場できないゲームモードで遊ぶための種銭に使うためやからよくわからん

20: 2023/03/25(土) 13:47:47.81
ソシャゲはゲームシステムがおもんない

22: 2023/03/25(土) 13:48:23.10
安いゲームは安物買いの銭失いの代表格

34: 2023/03/25(土) 13:51:15.19
>>22
でもボリューム少ないからこそできるゲームシステムもあるんよな
漫画も短期連載でもおもしろいのあるし

23: 2023/03/25(土) 13:48:30.70
2時間で充分や
映画と同じ

25: 2023/03/25(土) 13:48:44.99
クリアまで遊べたなら大当たりやろ
安いと根気も入らんから飽きて放置になりがち

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679719213/