【衝撃】ドラクエの市村龍太郎Pが退職しドラクエの担当はほぼ不在になる・・・・・

1: 2023/03/31(金) 17:42:11.17
2: 2023/03/31(金) 17:43:16.34
助けて~よしP~!
3: 2023/03/31(金) 17:43:23.89
リメイク3の情報さえ出てこないし内部は混乱してそうだな
4: 2023/03/31(金) 17:43:36.90
最近スクエニを見捨てるクリエイター多くて草
7: 2023/03/31(金) 17:45:03.10
星ドラの人だっけ
8: 2023/03/31(金) 17:45:31.85
星ドラのPじゃなかった?
190: 2023/03/31(金) 20:48:57.15
>>8
星ドラは昨年末に引退してる
まさかその伏線だったとは
星ドラは昨年末に引退してる
まさかその伏線だったとは
9: 2023/03/31(金) 17:45:32.92
ドラクエ畑みんな辞めていくなあ…
堀井が引退したらどうするんだこれ
堀井が引退したらどうするんだこれ
16: 2023/03/31(金) 17:48:22.94
>>9
ドラクエ全く関与してなかった連中が
甘い汁を吸いたくて乗っ取るんじゃねぇの
ドラクエ全く関与してなかった連中が
甘い汁を吸いたくて乗っ取るんじゃねぇの
123: 2023/03/31(金) 19:00:46.72
>>9
それを見越して
スク側が我が物顔で幅利かせて
ブランド崩壊がめにみえてるから
みんな抜けてくんやで
それを見越して
スク側が我が物顔で幅利かせて
ブランド崩壊がめにみえてるから
みんな抜けてくんやで
10: 2023/03/31(金) 17:46:57.52
ドラクエの比較的中堅のトップだよなこの人
現場では最高位じゃないかね
現場では最高位じゃないかね
11: 2023/03/31(金) 17:47:07.37
ドラクエはほんと後任育たないな
13: 2023/03/31(金) 17:47:16.46
スマホとかCSのドラクエ亜種とか過去のドラクエとかのプロデューサーの人やね
現在のメインラインにはまったく影響ないんじゃないかな
現在のメインラインにはまったく影響ないんじゃないかな
14: 2023/03/31(金) 17:47:56.51
ちょっと前にヒーローズのPやってた青海亮太もスクエニ辞めたよな
ドラクエ畑の人間どんどんスクエニ離れていってるけど大丈夫なんか…
ドラクエ畑の人間どんどんスクエニ離れていってるけど大丈夫なんか…
156: 2023/03/31(金) 19:41:08.99
>>14
あれは物販担当になってたから
あれは物販担当になってたから
300: 2023/04/01(土) 15:01:43.22
>>14
この人はどこにいるんだろうなゲーム業界っぽいが
行き先同じだったりしてな
この人はどこにいるんだろうなゲーム業界っぽいが
行き先同じだったりしてな
301: 2023/04/01(土) 15:05:27.25
>>300
ネットイース傘下で好きなようにインディーズゲーム作ってるって説が濃厚
その動向から待遇も良いらしい
ネットイース傘下で好きなようにインディーズゲーム作ってるって説が濃厚
その動向から待遇も良いらしい
15: 2023/03/31(金) 17:48:16.44
それなりの立場の人やん
18: 2023/03/31(金) 17:48:56.07
一番稼いでたとこのPだ影響甚大だろう
何よりなんでそんな奴が辞めることになるのかってことだ
何よりなんでそんな奴が辞めることになるのかってことだ
19: 2023/03/31(金) 17:51:12.29
結構給料いいだろうにそれを捨ててでも辞めなければならない理由よ
20: 2023/03/31(金) 17:52:52.16
その企業のプロダクトを見れば内部政治も透けて見えるってね
28: 2023/03/31(金) 17:55:57.21
貴重な稼ぎ頭が……
29: 2023/03/31(金) 17:55:59.63
ユアストーリーのプロデューサー
32: 2023/03/31(金) 17:56:50.60
元々ドラクエ作りたくなかったんじゃね?
33: 2023/03/31(金) 17:56:54.27
ドラクエはどんどん人材シフトしてくスタンスだろ
モンスターズも犬塚から11の3DSのプロデューサーしてた若手に変わったし
モンスターズも犬塚から11の3DSのプロデューサーしてた若手に変わったし
37: 2023/03/31(金) 17:58:06.47
>>33
スタンスというか、いなくなって仕方なく変わってるだけでは…
スタンスというか、いなくなって仕方なく変わってるだけでは…
44: 2023/03/31(金) 18:01:26.97
>>37
逆
逆
46: 2023/03/31(金) 18:03:26.82
>>44
そうかなあ…
そうかなあ…
60: 2023/03/31(金) 18:09:52.48
>>46
そうかなぁも何も市村なんてナンバリング作ったの9が最後
外伝含めてドラクエは人材入れ替えまくってるから
そうかなぁも何も市村なんてナンバリング作ったの9が最後
外伝含めてドラクエは人材入れ替えまくってるから
35: 2023/03/31(金) 17:57:44.05
相当壊れてるなドラクエ周りの体制(´・ω・`)
39: 2023/03/31(金) 17:58:36.14
ドラクエ12はこりゃ岡本がPまだやってるな
40: 2023/03/31(金) 17:58:53.88
ドラクエ自体衰退しまくりだしまあ無能は消えてもらっていいけど今更上向きにさせるのは絶対無理なんだ
49: 2023/03/31(金) 18:05:32.81
ドラクエ云々というより
ダイの大冒険絡みの責任を取らされたんじゃない?
ダイの大冒険絡みの責任を取らされたんじゃない?
50: 2023/03/31(金) 18:05:33.90
スクエニの政治もあるだろうけど、ドラクエチーム自体に政治あるんじゃね?
例えば堀井の腰巾着にならんとダメとか
例えば堀井の腰巾着にならんとダメとか
55: 2023/03/31(金) 18:06:51.13
ドラクエ映画もドラクエ舞台もこの人だったような…
57: 2023/03/31(金) 18:08:16.53
ジャイロゼッターを大コケさせ、ダイでもグズグズだったからな
そらまぁ切られるよな
そらまぁ切られるよな
58: 2023/03/31(金) 18:08:38.32
もしかしたらオリンピックで裏がある連中を処分してんじゃないかこれ
76: 2023/03/31(金) 18:20:12.85
ダイ大のソシャゲでは評判悪かった人って印象だな。
主題歌オーディションとか。
主題歌オーディションとか。
77: 2023/03/31(金) 18:21:20.41
堀井引退後の問題はシナリオ誰が書くの?って点だけだろ
78: 2023/03/31(金) 18:21:30.81
ドラクエはそんなにPに依存してないっしょ
80: 2023/03/31(金) 18:24:02.13
ユアストーリー関係者ならまあ…
97: 2023/03/31(金) 18:37:33.25
シナリオについてはは頼むから
ドラクエ10から引き抜かないでくれぇ
ドラクエ10から引き抜かないでくれぇ
109: 2023/03/31(金) 18:46:34.74
逃げられてるのか辞めさせてるのか
どっちにしてもダメだろコレ
どっちにしてもダメだろコレ
137: 2023/03/31(金) 19:17:09.57
アイドルの卒業と大手開発会社からの退職って大体同じ結末を迎えるよな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680252131/
コメント