【悲報】狩野英孝さん「ホグワーツレガシー」を実況するも退屈すぎて1時間半でギブアップし炎上

game_jikkyou
1: 2023/05/05(金) 11:01:48.13




9: 2023/05/05(金) 11:05:23.41
>>1
4枚目のコメント書いたやつ自分は高尚なゲームしてるとでも思ってるんかな

4: 2023/05/05(金) 11:04:14.44
やっぱVtuberってすごいわ

8: 2023/05/05(金) 11:05:18.95
編集なしで垂れ流すには向いてないジャンルやろ

10: 2023/05/05(金) 11:05:53.68
1時間ってチュートリアルレベルじゃん

12: 2023/05/05(金) 11:06:45.97
この手の海外のダラダラオープンワールドてほんと社会人がクリアまで行けてるんか?

13: 2023/05/05(金) 11:07:07.62
ホグワーツはやるのもやめるのも叩かれる要素があるのか

15: 2023/05/05(金) 11:09:01.55
Vtuberも組分けまでやってやめるやつばっかだったな
しょせんその程度のゲームってこと

16: 2023/05/05(金) 11:09:02.39
プンワ~のくせに底が浅いのつまらんわ
お手軽ゲーは他のジャンルでやれ

17: 2023/05/05(金) 11:09:40.35
つまらんし

19: 2023/05/05(金) 11:13:22.74
あれがスカスカってありえないやろ

20: 2023/05/05(金) 11:15:35.14
Far Cryやらせてるようなもんや

22: 2023/05/05(金) 11:16:04.61
アレをおもしろおかしく実況してたホロライブってやっぱ凄かったんだな

26: 2023/05/05(金) 11:18:34.93
>>22
ほとんど最後までやりきってたしやっぱプロなんやなって

25: 2023/05/05(金) 11:17:40.68
オープンワールドゲーにしてはストーリーしっかりしてる方やないか
サブクエストという名のお使いクエストがゲーム性の9割占めるオープンワールドゲーばかりで飽き飽きしとるわ

28: 2023/05/05(金) 11:20:06.47
エイコーにはバイオハザードがお似合いだよ

29: 2023/05/05(金) 11:22:25.84
ホロライブはそれが仕事やからな
狩野英孝は本業の隙間に時間見つけて実況するんやからそら同列には語れんやろ
つまらんならさっさとやめても仕方ない

30: 2023/05/05(金) 11:22:57.02

これ脱落者多そうだもんなあ
さらに続けても何も変わらないからな
逃げるの正解だわ

33: 2023/05/05(金) 11:24:31.52
正直すぎる💦

34: 2023/05/05(金) 11:25:31.26
アサクリいっつも途中でやめてるワイがクリアできたぐらいなのに
1時間とかで速攻脱落する奴はそもそもこのジャンル向いてないやろ

36: 2023/05/05(金) 11:25:58.17
OW楽しいって外でない奴らだろ
めんどくせえだけや

37: 2023/05/05(金) 11:26:36.12
買ったけどまだやってない
実際おもろいんか?
ちなスカイリムとサイバーパンクはめちゃくちゃ遊んだ

42: 2023/05/05(金) 11:27:52.22
>>37
ホウキ取るまで少し長いけどその後は楽しい
後半のストーリーはびみょい

46: 2023/05/05(金) 11:28:54.32
>>37
ハリポタファンなら神ゲー
ファンじゃないなら普通のオープンワールドゲー
概ねこんな感じの評価やな

53: 2023/05/05(金) 11:29:45.86
>>37
ハリポタ知らんワイでも面白かったがスカイリムとは方向性が違うな
サイパン側やと思う

38: 2023/05/05(金) 11:26:57.49
所詮キャラゲーやから原作ファン向けやろ

40: 2023/05/05(金) 11:27:26.65
このゲームを面白く実況できたせいやってやっぱ凄いわ

41: 2023/05/05(金) 11:27:48.61
原作キャラほぼ出てこないのにキャラゲーとは

44: 2023/05/05(金) 11:28:28.35
女主人公の声クッソ可愛いのにサイコパス発言連発でほんま笑顔になれる

57: 2023/05/05(金) 11:31:01.39
>>44
ほんま女主人公ちゃんの声かわいい、顔もかわいくできるし男の娘にもできちまうんだ
凄く良い子なのにサイコパス全開で最高の主人公だったわ

47: 2023/05/05(金) 11:29:07.26
これに手出した配信者みんな数字でなくて後悔してるからそれが正解だよ

48: 2023/05/05(金) 11:29:13.69
ちゃんと実況できてる人じゃないとつまらんからな
リアクションだけでやってる人やろ

54: 2023/05/05(金) 11:30:17.38
スカイリムみたいに自由気ままに旅する感じではないよな

55: 2023/05/05(金) 11:30:53.47
ハリーポッター好きじゃないと面白くないやろ
スターウォーズやればよかったのに

58: 2023/05/05(金) 11:31:41.02
パトロォォナァムw

61: 2023/05/05(金) 11:33:12.67
女主人公の声やった声優さんがホグレガ実況配信してたけど再生数めちゃ少なかった
声も顔も可愛いのに

63: 2023/05/05(金) 11:34:09.15
ハリポタミリしらならただのつまらないゲームだろうからしゃーない

65: 2023/05/05(金) 11:35:25.26
>>63
それよく言われるけどワイはハリポタ知らなかったけど楽しめたで
逆にプレイ中に映画見始めたけど

70: 2023/05/05(金) 11:37:09.34
>>65
むしろハリポタ原作を見てもないのに原作見る気になれなくなったわ
ハリーなんてどうせクソ主人公だろってイメージしかなくて
ランロクのせいにしない主人公なんて嫌じゃ!

75: 2023/05/05(金) 11:38:43.55
>>70
それはそれで拗らせてるな
ゲームの後に映画見たら、これゲームでやったとこや!ってなるのに

84: 2023/05/05(金) 11:41:58.52
>>65
やったら面白くなって興味もてるかと思ったらやっぱり面白くなかったって人が多いってだけの話や

声優の中村悠一もハリポタやってたのにいつのまにかバイオre4に切り替えて一気にクリアするレベルでやってるからハリポタはあんまり面白くなかったんだろうな

92: 2023/05/05(金) 11:44:58.95
>>84
中村悠一、今見たら5回でそこそこやっとるやん
原作知らないって理由で辞めたわけではないのでは

129: 2023/05/05(金) 12:00:19.18
>>92
俺は辞めたとまでは言ってないが面白いとおもってたら普通は通しでやってエンディングまで見たくなるよね…?時間あけたり別ゲーやると話やゲーム攻略わからなくなるからさ
でも彼はプライベートの時間できたら今はバイオ一色なってて最後までやる勢い
これが面白いと思ってやるゲームとそうじゃないゲームの違い、狩野もハリポタは面白くなかった側

69: 2023/05/05(金) 11:36:41.99
このゲームやるためにハリポタもファンタビも全部見てハマったけどゲームは微妙だった

76: 2023/05/05(金) 11:38:50.87
どこにでもいる 好きな人の気持ち考えろマン

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683252108/